
皆さん、おはようございます( ̄▽ ̄)/
今朝も起床時は雨が降っていた南関東の朝です。
これから雨は小康状態らしいのですが、できれば駅までの間止んでくれたら良いのにと考える私です。
っと、ここまでが前置き。
短めの前置き。
ここからが本題!
昨日、私は休みだったのでお母ちゃんが仕事の間コソーリとスカノテ君で「オートパーラーまんぷく」さんに行ってきました。
某、参謀殿は、ここはあまりオススメではないようなのですが・・・とりあえず「近い」という理由で行ってみることにしました。
事前のリサーチでは、ここにはいつものうどん自販機と、カップヌードルの自販機があるようですね。
あと、レトロゲームがいくらかあるようです。
ブログをあげてから行こうと思い、ついほかの場所も徘徊していたらすっかり出発が遅くなってしまいました(汗)
なので今回も時間ぎりぎりの戦い、一撃離脱作戦です(爆)
事前リサーチ通りの面白い形をしています。
それに国道に面しているのですぐわかります。
あ、国道は中央分離帯があるので4号線側からの進入は先でUターンしなければならないので私は大回りして左折で入れるように行きました。
コインランドリーとゲームセンターなどが併設されており、オートパーラー(自販機食堂)の入り口は、こんな感じ。
入り口横には、昔懐かしいコンドーさんの自販機が鎮座してます(´艸`*)
「明るい家族計画」の文字が「昭和」ですねぇ(*´▽`*)
昔は、夜中にコッソリ買いに行きましたが、今はコンビニで手に入りますからね。
さて、店内はこんな感じです。
アイスの自販機も健在です。
比較的明るい店内なので入りやすいですね。
お目当てのうどん・そばの自販機は左手にあります。
では、早速・・・おお、事前リサーチ通り安い!
(2016.5.10現在200円)
で、天ぷらそばを、ポチっとな!
ちなみに、箸は下の方に入ってます。
知ってる人は知ってますが、初めて見る人のために( ̄▽ ̄)
では、いよいよ・・・ごたーいめーん(≧▽≦)
これも事前リサーチ通り、天ぷらは半分、麺の量も少ないです(;´∀`)
でも、天ぷらのお味はイケてます。
問題は、この麺!
お客がすくないからか?
管理が悪いのか?
麺がちょっとカピカピになって若干硬かったです(◎_◎;)
非常に残念でしたが、某、参謀殿がオススメでなかったのがなんとなくわかります。
でもま、楽しいドライブでした。
では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 |
ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理
Posted at
2016/05/11 05:54:55