• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

運命とは自分の手で切り開くもの

運命とは自分の手で切り開くもの 皆さん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

いよいよ梅雨らしくなってきた南関東えす。
今朝の天気は、雨。
もやっとしてる気分の1日の始まりです。

でも、そんな気分なんか吹っ飛ばしていきましょう(≧▽≦)

前向きに行きましょう(≧▽≦)

っと、ここまでが「前置き」

前向きは、口で言うのは簡単だけど、有言実行は難しい前置き!



で、本題っ!

私には「鬼門」とも呼べる場所があって、そこに行こうとすると何かの邪魔が入って行けなくなってしまうという・・・昨日行った場所もそんな場所の一つでした。

一度ならずに度までも行けないと、三度目はあきらめてしまいますよね。

これがいわゆる後ろ向き・・・

「いや、三度目の正直で必ず行ける!」

そう考えて行動するのが「前向き」だと、私は考えました。

「いつ行くの?いまでしょ!」
脳内でアノ言葉が流れてます。

ヘビーローテーション♪

とりあえず、ナビには別の場所をセットして、途中でその場所を通るようにします。

その鬼門とは・・・「あらいやオートコーナー」です。



ここは、いわゆるレトロな自販機コーナーになります。
店内も薄暗くて、一瞬「廃墟?」と、思ってしまうような場所です。



しかし、私にとってはようやくたどり着いたこの場所は光り輝いて見えました。

苦難の旅の果てにようやくたどり着いた天竺がお釈迦さま一行には光り輝いて見えたように、私の脳内では、勝手に脚色していました。

実際には、こんな店内ですけど・・・



狭い店内のお目当ての品は、中央の自販機です。
これが人気のお弁当自販機です。

実は、私はこのタイプの自販機は初体験となります。

まず、お金を入れます。
2016年6月8日現在、とんかつ弁当、やきにく弁当、とりからあげ弁当の三種類がどれも300円という破格の安さで売られていました。



私は、事前のリサーチ通りやきにく弁当を購入。



そこで行動限界時間が迫っていたので、仕方なくお弁当を持ち帰り自宅で堪能することにしました。



レトロな紙の包み紙を取ると、味気のないパッケージに入れられたやきにく弁当が姿を現します。



この昭和チックな無駄を一切排したスタイルがイイんです。

肉は、豚肉ですね。



付け合わせは、昆布の煮物です。



ご飯も普通のご飯です。



でも、この味付けは確かにウマイ!

これなら地元の人が購入して売り切れになる理由もわかりますネ。



っここでお母ちゃんが帰宅してしまいました。

「あれ、何食べてるの?」

「お、お弁当」

適当に誤魔化してましたが、半分食べられてしまいました(◎_◎;)

また機会があれば購入して食べてみたいですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理
Posted at 2016/06/09 05:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年6月9日 6:24
三重でめぼしいのは、オートスナック桑名ぐらいですかね。

ただ、あそこにはうどん・そばの自動販売機はありません。

うらやましいとは思いませんが、貴重な体験が出来ておめでとうございます。(´∀`)ノ☆彡
コメントへの返答
2016年6月9日 6:50
おはようございます( ̄▽ ̄)/

三重には確かレトロなゲームコーナーがたくさん残っていたはずです。
以前みん友さんがブログにあげていました。

もう無くなってしまったかもしれませんね(−_−;)

あっ、確かにうどん・そばの自販機は無かったかもしれません。

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 6:58
おはようございます(≧▽≦)/

一時期私もハマりました(^^)
また食べたくなりました(*´∀`*)
今日も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年6月10日 11:43
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

うんうん、やっぱりみんな通る道なんですねぇ(笑)
私もクセになりそうな お あ じ (笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 7:06
おはようございます!

色んな自動販売機がありますよねー(^o^)
しかし最後の下りは(・・;)
家も多分同じ事に(^^;)
コメントへの返答
2016年6月10日 11:45
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

昭和の時代にはとにかく色々な自販機が開発されました。
今でも残っているものもあれば、こうして時代の波に取り残されてしまうものもあります。

そうですか(^^;;
取られちゃうんですね(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 8:03
毎度(^-^)

三度目の正直で辿り着けて好かったね~♪

此ればっかりは当事者にしか得も知れぬ感動なんでしょうね(*^^)v
コメントへの返答
2016年6月10日 11:47
毎度~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

本当にたどり着けて良かったです。
これでたどり着けていなければブログタイトルも変わっていたでしょう(爆)

すみません、当事者にしかわからない感動で・・・(;´∀`)

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 9:29
おはようございます(。-_-。)

焼肉弁当…必要にして十分なお弁当ですねヾ(≧∇≦)…今風の色とりどりのお弁当も捨てがたいですが、私はこちらの方が良いかもです(*^-^*)。

…あっ…もちろん私の場合、焼肉弁当と唐揚げ弁当…2つはデフォルトですけど( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年6月10日 11:49
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

でしょ?
必要最小限、値段も安い!

まあ、今の栄養バランスの取れたお弁当を否定するわけではありませんが・・・(^^;;

次回は是非、とりからあげ弁当を食べてみたいです。

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 11:16
こんにちは!

あらいやオートコーナーは、以前テレビで紹介されて、焼肉弁当が絶賛されていました。
うらやましいッス!(^^)!僕も行きたいです!
コメントへの返答
2016年6月10日 22:57
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

えっ、ココテレビで紹介されていましたか?
やっぱりやきにく弁当が絶賛されていましたか(*´▽`*)
美味しいですよ、確かに!

イーエックスさんちの方がウチよりは多少近いハズだから、今度チャレンジしてみてください。

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 12:27
こんにちは~(*´-`*)ノ🎵 いやぁ、ちょっと私は入るのに躊躇してしまいますね(^^;

でも、出てきたお弁当は美味しそうです🎵お母ちゃんと分けあって味わえましたね(^^)

そう❗運命は自分で切り開く❗
会社に委ねるのは、愚の極みです(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年6月10日 22:59
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

そうですねぇ・・・(;・∀・)
とにかくまずその廃墟のような佇まいにとにかく驚きます(^^;;

でも、味は最高です。

そうですね、会社にゆだねるのも楽ですが、やはり運命は自分で切り開きましょう☆

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 13:16
こんにちは〜。
さすが自動販売機ハンターMですね〜。
いかなる困難にも打ち勝ち「必ず自動販売機の所に行くと笑顔で答える」オトコですね〜。
自動販売機か………何もかも懐かしい……。
コメントへの返答
2016年6月10日 23:03
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

「自販機ハンター」ですか?
何だか「メタルハンター」みたいで良いかも(´艸`*)

かならぁ~ずここにぃ~ かえぇ~って来るとぉ~♪

沖田セラ兄艦長、男なら、戦って一台でも多くの自販機を倒して死ぬべきじゃぁないのでしょうか?(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 13:30
>お母ちゃんが帰宅

嗚呼、やっぱり鬼門の呪縛からは逃れられず・・・。

次は佐野厄除け大師をお参りしてから某丸美屋ですね。


ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2016年6月10日 23:06
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

でも、前回24丸昇さんの時は自宅に帰る前にお母ちゃんに帰宅されてしまいましたからねぇ(汗)

某丸美屋さん、おぽんさんと3人で夢の突撃ですか?(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 18:07
こんばんは♪
やっぱり「前向き」でいきたいですね!
その先にあるのは自分の達成感ですから
昭和の香りが…何もかも懐かしい…(^.^)
コメントへの返答
2016年6月10日 23:08
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

やっぱり「前向き」で、もちろん「前置き」も大切ですが(爆)

そうです、自分の「達成感」こそが重要だと思います(*´▽`*)

昭和か・・・何もかもみな懐かしい(≧▽≦)

今日もよろしくお願いします♪
2016年6月9日 22:11
こんばんわ(^o^)

一部で話題沸騰?の自販機コーナーですね。
ワタシも一度は足を運びたいです。

その際はなんとなく某参謀閣下との
密会になりそうですが・・・・(汗)
コメントへの返答
2016年6月10日 23:11
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

↑にも書きましたが、丸美屋さんをご希望のようです(笑)
佐野厄除け大師まででも結構ありますが、活動時間25分くらいなら外宇宙での活動もギリギリ可能だと思います。

夢のコラボ、実現できる日はくるのか?

今日もよろしくお願いします♪

\うまる~ん/
2016年6月12日 7:23
おはようございます。
味がある建物&レトロ販売機ですね。
豚肉弁当、美味しいそう。。。(笑)
コメントへの返答
2016年6月12日 7:41
おはようございます( ̄▽ ̄)/

そちらから茨城は、かなり遠いと思いますが、高速道路の神崎が近いので何とか行けると思います。

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@グラグラEX さん、おはようございます☆
今日からフルタイム勤務でワンズも寂しがるでしょうね😅
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/18 05:01
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation