• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

縛られ地蔵のお話を知らないというので・・・

縛られ地蔵のお話を知らないというので・・・ おはようございます(*´▽`*)

昨日、水元にある「縛られ地蔵」のある「南蔵院」の写真をアップしたところ、たくさんの方から「いいね」をいただき、ありがとうございます(*´▽`*)

それで、「しばられ地蔵の話は知っているけど、大岡越前の話は知らない」という方がいらっしゃいました。
ユーチューブを検索してみましたが、テレビドラマのため動画が削除されてしまったようで見つけることができませんでした(;´∀`)

なので、あらすじだけでも上げたいと思います。

「しばられ地蔵」


あらすじ

むかし、ある村の外れにお地蔵様が立ってござった。ある時、反物の入った大きな風呂敷包みを担いだ小僧が通りかかり、お地蔵様の前まで来ると木陰で昼寝を始めたそうな。

しばらくして小僧が目をさましてみると、風呂敷包みが無くなっておった。風呂敷包みはどこにも見当たらず、やがて小僧は大きな声で泣き始めた。その声を聞きつけて、村人が大勢集まって来た。そうして、その内、お役人達も駆け付けた。

お役人が小僧に「反物が無くなった時周りに誰かいなかったか?」と尋ねると、小僧は「誰もおらんかったが、あのお地蔵様だけは傍におった。」と答えたそうな。お役人は「それならば、犯人はお地蔵様じゃ!」とお地蔵様に縄をかけ、縛り上げてしもうた。

こうして、小僧とお地蔵様はお白州に引き出され、裁判を受けることになった。村の人々も興味深々で集まり、お白州の周りは黒山の人だかりになった。じゃが、お役人がお地蔵様をどんなに厳しく追及しても、お地蔵様は一言もしゃべりはしなかった。



何を聞いてもお地蔵様が答えないので、とうとうお役人はお地蔵様を牢屋に放り込んでしもうたそうな。それを見ていた村人達は、お地蔵様が口をきく訳がないと大笑いした。するとお役人は「裁判を見て笑ったり、野次を飛ばしたりするとは、不届き千万!罰として一人一反ずつ反物を持ってこい!」と怒ったそうじゃ。

村人達は仕方なく一人一反ずつ反物を持ってきて、お白州には反物が山のように集まった。そうして、お役人はその集まった反物の中から、盗まれた小僧の反物を探しださせたのじゃった。お役人のなかなかの名判断なのじゃった。



お地蔵様はというと、反物が盗まれるのを黙って見ているとは不届き千万、罰としてそのままにしておけということで、しばらくの間、縛られたままじゃった。こういう訳で、このお地蔵様は村人から縛られ地蔵と呼ばれたそうじゃ。

ということです(*´▽`*)

わかりました?

なに、知っている?

そうでした・・・(;´Д`)
この昔話になぞらえた大賀越前のドラマがあったのですが、探しても無かったので別のものを張り付けてお茶を濁しておきます(笑)

大岡越前「縛られ地蔵」

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/23 10:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

エンスト原因不明
R172さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 14:30
検索したらすぐにお寺のサイトを見つけて「なるほど~」な感じ。

「縛られ地蔵ちゃん」で検索すると面白いものが見れますよ。
コメントへの返答
2016年7月23日 17:27
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

・・・!

どれどれと思ったら、なんですとー((((;゚Д゚)))))))

萌え・・・罰が当たらなければ良いですが(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年7月23日 22:34
こんばんわ(^^♪

このお話、BS時代劇の「大岡越前2」の
第一話でした。
途中までは見てましたが後半は見逃して
しまいました。
なるほど、こういう結末だったんですね。
さすが、大岡裁き!

それでは、今晩も宜しくどうぞ♪
コメントへの返答
2016年7月24日 10:57
おはようございます( ̄▽ ̄)/

なんと、大岡越前2の第一話でしたか!
貴重な情報ありがとうございます☆

昔見た覚えがあるのですが、忘れてしまっていました。
「まんが日本昔話」でもありましたね。

今日もよろしくお願いします♪
2016年7月24日 1:52
こんばんはm(_ _)m

とんちの利いたお話ですよね(^_^)
なかなか良い話しですよね。

リアルタイムで見た記憶があるのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2016年7月24日 10:59
おはようございます( ̄▽ ̄)/

江戸の昔話としては、結構有名なお話です。
だから聞いたことはあると思いますが、大岡越前でやってたのは知らない方が多かったです。

あっ、リアルタイム世代ですか?
ナカ~マ( ´艸`)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん、こんにちは😃
台風9号が去って、フェーン現象でまた暑くなりましたか?
それにしても、期待したほど降らなくて残念でしたね。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/03 18:01
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation