• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

66300km

66300km おはようございます( ̄▽ ̄)/

今朝は、早出のためこんな時間のアップですみません(^^;;

皆さん、総合ディスカウントストアの「ドン・キホーテ鳥取本店」が、鳥取市南吉方に25日オープンするのを前に、17日、店内が報道関係者に公開された今日この頃、いかがお過ごしですか?

鳥取本店は、国内外合わせドン・キホーテの352店目となるそうです。
昨年12月、島根県出雲市に「MEGAドン・キホーテ出雲店」が開店して以来、本州の都道府県では鳥取県だけが未出店でした。

ちなみに全国では、高知・徳島両県が未出店になっているとのことです。

セブンイレブンやスタバなどの未出店県が着実に解消されている今、高知・徳島にも早くドン・キホーテが開店すると良いですね(*´▽`*)

さてさて、ここまでが「前置きっ!」

どんどんどん ドンキぃ~、ドン・キホ~テぇ~♪な前置きっ!(^^♪







さてさて、ここからが「本題っ!」

スカノテ君の走行距離が66300kmになりました(⌒▽⌒)




残念ながら、0.1km過ぎてしまったためいつものオドメーターBではありません(^^;;

昨日は、一昨日に続いてMなディーラーさんに顔を出し、少し早いですがプレマシーの12ヶ月点検とスタッドレスタイヤへの交換をしてきました。



カレンダーと、ロードスターRFのパンフレットをいただきました。

あっ、ロードスターのインプレについては、前回の試乗記を参考にしてくださいね〜(^^;;

LEDライトになり、ハンドルを切った方向を照らしたり、車線逸脱警報システムが付いたりと、色々ありますが、残念ながらどれも体感することはできませんでしたf^_^;)

マツダから3年後に発売するという電気自動車の件については、聞くことはできませんでした。
よって真偽のほどは定かではありません。


あっ、ちなみにスカノテ君の現在の燃費計の平均燃費数値は、16.2km/Lです。



今の季節ならまだまだ上がるはずなので、楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 距離計 | クルマ
Posted at 2016/11/19 03:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

1000式。
.ξさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 5:04
うちのノートは68000オーバーしました♪
あと5年したらなんキロになるんだか💧

あたしが乗るとあっという間になのでミラ乗ってますが・・・

ミラ3ヶ月でヤバイぞ5000キロになるー(笑)
コメントへの返答
2016年11月19日 5:08
おはようございます( ̄▽ ̄)/

そちらはちょっと用を足すにも距離がありますから仕方ないですよね。

ミラも走っていますね〜(^^;;
あと366kmで6のゾロメになります( ´ ▽ ` )ノ

今日もよろしくお願いします♪
2016年11月19日 8:08
おはようございます

キリ番おめでとうございます!
順調に距離が伸びてますね(^o^)
しかし、最近の車は傷まないですよね~
ウチのクリッパー10万キロこえてますが全然へたらないです(^o^)

今日も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月19日 15:20
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

お陰さまで距離もまた順調に伸びてます。
来年を迎えるにあたって年明け早々くらいに7万キロ行けたら良いなと思います☆

そうですね〜、最近の車は本当に壊れなくなりましたよね。

今日もよろしくお願いします♪
2016年11月19日 12:08
こんにちは〜!

鳥取県にドンキ出来るんですか!?
知らなかった…地元なのに…
たまには帰省しないと、移り変わる景色に驚くばかりです。。
もと部長さんのブログを見てなかったら、この事実を知るのはまだ先だったと思います笑
コメントへの返答
2016年11月19日 22:19
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

そうなんです、鳥取県にドンキ出来るんですって!
驚きですよね☆

私のブログ情報が役に立って良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))

たまには地元に帰りましょう☆

また機会がありましたらよろしくお願いします♪
2016年11月19日 14:51
>まだまだ上がるはず

燃費向上を目指して攻め込むのは、大グンマー帝国の奥の院ラスボス!
コメントへの返答
2016年11月19日 22:23
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

ああ、行きたいですね〜大グンマー帝国の奥之院(笑)
年内に行ければ間違い無く燃費向上ですよね(⌒▽⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2016年11月19日 16:54
鳥取県にドン・キホーテができる。これはめでたいなぁ。

するってぇと、高知にもスタバがあるのかぁ。これはこれで凄いけどね。(^^)
コメントへの返答
2016年11月19日 22:31
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

実は、スタバ(スターバックスコーヒー)も、全国で一番最後に出店したのは鳥取県でした。
あの時は、ニュースになりましたね。
県知事直々にラブコールしたとか、しないとか(笑)

ちなみに高知には確か数店舗出ていたはずです。
夏頃検索したので、今は無いかもしれませんがf^_^;)

今日もよろしくお願いします♪
2016年11月19日 21:26
こんばんは~(^^)/

ドンキホーテ、仙台にいた頃よく使っていましたが、長崎屋を飲み込んでから急速に拡大した印象があります。

最近ノネ号の車検証が新しくなりましたが、記載されている走行距離は、端数がカットされて600kmでした(笑)
コメントへの返答
2016年11月19日 22:33
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

ドン・キホーテ、今ではあちこちにありますね。
確かに長崎屋を吸収してから拡大しましたね。

車検を受けられたんですね( ̄▽ ̄)
でも、距離が・・・600⁈

今日もよろしくお願いします♪
2016年11月19日 22:38
カタログの写真を見てNewRX-7???と一瞬思いましたが、ロドスタRFだったんですね。

マツダの電気自動車情報も気になりますが、時期RX-7発売されるんだろうか?

まぁ、買える値段じゃないと思いますが・・・(´Д`;)
コメントへの返答
2016年11月19日 23:58
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

ロードスターRF格好良いですね〜( ´ ▽ ` )ノ
それに、走りも良いです(((o(*゚▽゚*)o)))

新型RX-7、楽しみですね〜、でも、買えないですね〜。

マツダの電気自動車、気になりますが、現在マツダから出てる車は、ほぼ3ナンバーの枠なのでウチの車庫には入らないんですよねf^_^;)

今日もよろしくお願いします♪
2016年11月21日 12:32
こんにちは~( ・∇・)

マツダから電気自動車出るんですか~🎵
モデルはどれで出るんですかね?(;・∀・)
水素と同じくプレマシーからでしょうか(^^ゞ

てかどのメーカーも水素の開発してませんが、水素はもうやめちゃったんですかね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月21日 21:20
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

マツダから電気自動車が出るという話は、まだ裏が取れていません。
個人的には、アクセラあたりじゃないかと思っています。
理由は、唯一教習車モデルがあるからです。

水素ロータリーは、海外では実用していますが、初期トルクが無いのが悩みのタネということで、その後の開発は進んでいないと聞いています。

水素は、トヨタミライでも採用していますがスタンドが数少ない上に水素自体が厄介な危険物のため今後はどうなんでしょう?

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@waki8 さんおはようございます!広島に原爆投下されてから80年、いまだに世界のどこかで戦争は行われているし核も廃絶なりませんよね。核廃絶に向けてこの暑い夏にふさわしいアツイ議論を広げて欲しいですよね。今日もよろしくお願いします♪」
何シテル?   08/06 10:32
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation