• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月07日

デジタル一眼レフデビュー

デジタル一眼レフデビュー 皆さん、こんばんは〜( ̄▽ ̄)

今日は、昨日に引き続きお休みでした。
なので、お母ちゃんとお買い物にスカノテ君でお出かけしておりました。

お母ちゃんが「ディズニーの○○のフィギュアが見たい(探したい)」と言うので、近隣地域の中古ショップやハードオフを覗いておりました。

待ってる時間退屈しないように、私もわざわざ中古のエアガンを扱っているお店に連れて行きました(*´▽`*)

これって計画的犯行?(笑)

でも、私の欲しいものはあっても、価格がちょっとお高いようでした(^^;;

で、最後のお店に行った時・・・エアガンも見飽きたので何気なく電化製品のところに行ってみるとショーケースの中に1台のカメラが目に止まりました。


「あれ、これって・・・」

そうです、私がフィルム一眼で持っているPENTAXのデジタル一眼レフカメラのボディです。

それが、5000円(税込5400円)で売っていました。

売っていたのは「PENTAX K100D」というデジタル一眼レフカメラ(略してデジイチ)でした。

周囲を見てみると、これと恐らくセットで売っていたであろう18-55ズームレンズを3500円(税込3780円)で発見!
お小遣いが底をついていたのでカードにて購入しちゃいました(^^;;

あーあ、買っちゃったf^_^;

このK100Dは、まあ廉価版のデジイチですが逆に機能を絞ってゴテゴテついていないシンプルなところが良いのです。

そして、今ではマニアしか喜ばないCCDにレフ版という組み合わせ(笑)
今時ファインダーを覗いて撮影します(;´∀`)

でも、私のように昭和な人間にはソコが良いのです(≧▽≦)

今のデジイチは、ミラーレスが主流で、液晶画面で確認するだけだし、液晶画面にタッチするだけでタッチした場所にピントが合うようになってたりするんですよね。
でも、私のようにヘソ曲がりは、そんなの絶対嫌なんですね(´艸`*)
困った老害ですわ(笑)

しかも、パソコンとの接続はBluetooth(ブルートゥース)で出来たりするんですよね(*´▽`*)

まあ、2台目以降は楽なのでもイイかな(笑)

早速自宅に戻ってイジクリ開始です。



レンズをチェックして、パーツレビューにあげて、さらに35ミリフィルムカメラにつけていた70-300ミリ望遠レンズも確認。



こちらは、少しレンズが白くなっています(;一_一)
でも、カビではなさそうなのでそのまま使うことにします(爆)

まあ、子供が小さい時に購入したものだから、かれこれ20年前のだし・・・仕方ないでしょう(;´Д`)

とりあえず、換えレンズ2本あればどうにかなるかな?



早速フィッティングを試すと、こんな感じ。





ちなみに、本体が安いのは、ゴム部分が白化してたんです(^^;;

ここで役に立つのが、車磨きのケミカル用品です。

バンパーなどの白化に有効なケミカルを使って、あっという間に新品同様・・・とはいきませんが、それなりのピカピカボディになりました(≧▽≦)

贅沢は言いませんが、せめてこれ旅行の前に欲しかったなぁ・・・(;・∀・)
そうすればもっと景色とか撮れたのに(^^;;

残念ですが、人生なんてそんなものなんですよね。
欲しい時に手に入らずに、時期を失して現われる・・・みたいなね(;´∀`)

さて、とりあえずこれで当分は遊べそうです(≧▽≦)

では、明日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2017/02/07 18:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025.5
ゆいたんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2017年2月7日 19:16
今晩は~(*´-`*)ノ🎵5000円でイイお買い物できましたね🎵これから先、活躍の場は沢山ありますよ~🎵

今月も宜しくお願いします(^^ゞ🎵
コメントへの返答
2017年2月7日 19:26
GANMANIAC.jpさん、こんばんは~( ̄▽ ̄)/

お久しぶりです☆

ほぼ処分値段みたいなものですが、私はPENTAXを探していたので、渡りに船的なものでした(≧▽≦)

こちらこそ、今月もよろしくお願いします♪
2017年2月7日 20:02
パパラッチ開業?!


\アッカリ~ン/
コメントへの返答
2017年2月7日 21:19
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

パバラッチ開業して、投稿で稼ぎますか?(笑)

今夜もよろしくお願いします♪

\うまる〜ん/
2017年2月7日 20:04
おおおお!本格^^これからは
自販そば機もコレで精密描写(w)
コメントへの返答
2017年2月7日 21:23
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

自販機のように狭い場所では、広角のレンズが力を発揮します(≧∇≦)

18ミリで何処まで写せるか、やってみたいですね。

今夜もよろしくお願いします♪
2017年2月7日 20:14
こんばんは

デジイチデビューおめでとうございます。
私は父の形見のαとイオスを持っています。
父と弟はカメラが趣味で、父の形見分けの際に、弟から『ビギナーはこの方が使い易い』と言われてもらったαです。
二人に比べて、写真の才能は全くない事は、痛感しています。
コメントへの返答
2017年2月7日 21:31
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

αもイオスも、私の好きな一眼レフですね〜( ̄▽ ̄)/
形見なら大事にしてくださいね〜(⌒▽⌒)

フィルムカメラなら数台あるのですが、デジタルカメラは、自分のはこれが初めてです(≧∇≦)
一眼レフデビューになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

写真の才能と言っても、私もありませんからね〜(笑)

今夜もよろしくお願いします♪
2017年2月7日 21:39
こんばんは♪

デジイチで盗撮?!

\アッカリ~ン/
コメントへの返答
2017年2月7日 21:43
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

これからカーイベントで可愛い尾根遺産を撮りますか?(⌒▽⌒)/

今夜もよろしくお願いします♪

\うまる〜ん/
2017年2月7日 21:40
ようこそ、泥沼へwww

ワタシのもEOSの入門機ですが
ファインダー覗き仕様です。
これから、某はづのへのお方を
師匠と呼びましょう。
コメントへの返答
2017年2月7日 21:48
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

私もフィルムカメラ持っているので、またレンズ沼に再び足を突っ込む恐ろしさは重々承知してますので(^^;;

でも、昔は今ほど高性能機が普及していなかったですよねf^_^;)

ファインダー仕様、良いですね〜(⌒▽⌒)

はづのへの師匠に倣うと沼から抜け出せなくなりそうです(≧∇≦)

今夜もよろしくお願いします♪
2017年2月7日 22:12
こんばんは〜。

おおっ、めちゃくちゃ良い買い物をしましたね〜。

凄い安いじゃないですか!

これからの旅行のお供にしてください〜‼︎

エアガンは何を狙ってたんですか?
コメントへの返答
2017年2月7日 22:58
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

古いから安かったんですが、逆に今はPENTAXブランドが無くなってしまったので、プレミアム付けても良いくらいだと思います(≧∇≦)

先日壊してしまったデジカメの代替品がないかと覗きに行って、良いものを発見してしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))

エアガンは、東京マルイの古いタイプのM−16シリーズを狙っています☆

今夜もよろしくお願いします♪
2017年2月8日 1:45
一眼キリがないデス・・・。

自分はニコンのD60使用してますよ
そろそろ新しいの欲しいですが。

シグマのレンズ良いですね安くて結構綺麗に撮れます!

また飛行機の写真撮りに行きたくなりました。
尾根遺産もwwww
コメントへの返答
2017年2月8日 5:28
おはようございます( ̄▽ ̄)/

ぷちゃんさんは良い機体をご使用していますね(≧▽≦)
ニコンは良いですよね~☆

ミノルタ機ではタムロンを使っていましたが、イマイチでした(^^;;

飛行機の写真もそのうちチャレンジしてみたいです。

今日もよろしくお願いします♪
2017年2月8日 5:46
こんにちは~( ・∇・)

5000円とはいい買い物だったのではないでしょうか(^^♪

ワタシは去年はじめてデジカメ買いました「LUMIX DMC-FZ-1000」というのを使用してます🎵
でもまだまだカメラ任せ(^^ゞ

部長さんの方がカメラでは大先輩となりますので是非ご教授を!(´▽`*)
コメントへの返答
2017年2月8日 6:47
おはようございます( ̄▽ ̄)/

だいぶ良い買い物でした(o^O^o)
ただ、電池バカ食いするので、単3アルカリから早くリチウムに交換しないとね( ̄▽ ̄;)

カメラの先輩とは言っても、撮影技術は、カメラ任せの方がかえって綺麗に撮れたりしますし、ここ暫く撮影して居ませんからね( ̄▽ ̄;)
とりあえず、動くものが撮れなくなっているので練習しないと(゜ロ゜;

今日もよろしくお願いします♪
2017年2月10日 9:51
デジイチデビューおめでとうございます。
念願のデジイチですね。(^^
コンデジや携帯カメラと違って被写界深度の自由度が大きいのが魅力の一つですから、ボケの大きい写真を期待してます。
K100Dは乾電池なんですね。
私の所有するKmも乾電池ですが、エネループを使うと電池の持ちがよくなりますよー
機会があればお試し下さい。
コメントへの返答
2017年2月10日 14:19
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

念願のデジイチデビューです。
ようやく探していたペンタ機に出会えました(*´▽`*)

まだ専用のSDカードを購入していないので練習でマイクロSDカードに4Mに落として撮影しています。
やっぱりピントが甘く、レンズのせいなのか、腕なのか微妙なところです。
iPhoneのカメラの方が、ピンが来ます(笑)

ボケ味の楽しい望遠を駆使して色々遊んでみたいと思います。
でも、このカメラのCCDは、1.5倍換算だそうで、せkっかくの18mm広角レンズも1.5倍換算で27mm相当になってしまいます(;・∀・)
そうなると広角の14mmくらいのが欲しくなりますよね。

乾電池問題ですが私は、練習時は100均のアルカリ電池を使い、撮影に出かける時は、CR-3Vを使います。

エネループも欲しいのですが、買い足す余裕がまだないので・・・(^^;;

今後ともよろしくお願いします♪
2017年2月12日 12:45
こんにちはm(_ _)m
一眼レフですか?良いですね(^_^)

私には敷居が高いのでコンデジで我慢です(笑)
コメントへの返答
2017年2月12日 17:26
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

念願のデジタル一眼レフデビューです(≧▽≦)

本当は手軽に撮れるコンデジも欲しいのですが、お小遣いは限られていますからねぇ(^^;;

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「静岡県で地震のようですねー、最近地震が多くて心配です。
では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/14 23:25
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation