• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

これだから熱帯雨林探検はやめられない!

これだから熱帯雨林探検はやめられない! おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

さて皆さん、ロシアのプーチン大統領は1日、大統領府のウェブサイト上で、米国と北朝鮮の対立が大規模な紛争に発展する恐れがあると警告し、北朝鮮に圧力をかけるのは誤りとの見解を明らかにした今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

何となく、黒幕はあの国なのかな?と思わせるようなとても意味深な発言だと思いますが・・・今後日本を巻き込んだこの騒動の行方が心配です。

一触即発の事態だけは避けて欲しいですね。

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

最近、ある方の影響で熱帯雨林(amazonのことね)でのポチりが多くなっています(;´∀`)
実際、ノーブランド品で探すと価格的には安いものが多く、その中でいかに「使えるもの」「安心なもの」を買えるかがとても面白いです(*´ω`*)

更に、表示価格と実際の購入価格の微妙なカラクリなど、色々学べました( *´艸`)

今回購入したのは、まずLEDの室内灯。



二個セットでとてもお安かったです(/ω\)

ところが、交換するのに室内灯のフタが外れない・・・(汗)

そこで、次に内装外し工具をポチ。



これで無事外すことができ、LED電球に交換出来ました( ̄▽ ̄)/





次にポチったのが、ペダルカバーです。



こちらも、少しトラブルはありましたが、無事取付完了しました(;´∀`)



今、到着待ちなのがこちらです・・・(^^♪



LEDのバーライトですね。

私はデイライトに使いたいのですが、これが到着してから実際に点灯してみて光量と色を確認してから決めたいと思います。

長さも14センチと短くて使いやすそうです。
(あまり長いと貼り付け場所に困るのデス)

今から想像して楽しみです(≧▽≦)

これだから熱帯雨林探検はやめられませんね☆

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/09/02 05:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 5:52
いいな♪いいな♪
楽しそう( ´艸`)

デイライトとか取り付けかたがわかんない。見てみたいなあ😘
コメントへの返答
2017年9月2日 8:33
おはようございます( ̄▽ ̄)/

まだデイライトに使うかどうかわかりません(^^;;
それに、発光色が青と書いてあったので保安基準に適合しなければ使えませんしね。

何れにしても、配送されてからの話ですf^_^;)

今日もよろしくお願いします♪
2017年9月2日 6:32
おはようございます

LEDバーライト、同じもの見てました!デイライトは最近、面積などきちっと規定されたので付けたい装備ではあるのですが、テープ状のものは未だにグレーゾーンにあるのかな?という感じできちんとしたハウジングに収まっていてきちっと機械的固定しないとダメなのかな?という記載になってますよね。そうなるとE12ノートは取り付け位置も限定されるのでイマイチ手が出ません。中央寄りにつけるといかにも運送会社の車両みたいになってしまいますしw
スモールライト点灯でオフになるようにリレーはいくつか買ってあるのですが・・・
コメントへの返答
2017年9月2日 8:40
おはようございます( ̄▽ ̄)/

デイライトの保安基準を良く調べないと、車検で取り外すことになりますからね〜(^◇^;)
補助灯火に関しては、取り付ける位置もちゃんと決められていますからね。
E12では位置決めが難しそうですね(^^;;

品物が届いてから保安基準に適合しなければ、車体の下に取り付けてイルミライトとして使おうかと考えています。
オフ会の時だけ光るようにすれば綺麗かなと(笑)

リレーは、配送されて物を確認してからですね☆

今日もよろしくお願いします♪
2017年9月2日 8:54
おはようございます〜。

おっ!

そんなに安く工具とか売ってるんですか?

良いですね〜。

僕も見てみよっと。
コメントへの返答
2017年9月2日 9:01
おはようございます( ̄▽ ̄)/

熱帯雨林探検、面白いですよ。
安いけど使えないもの、使えても一度きりみたいなものもあります。
実際、この工具も使った後は先がギザギザになってしまいました(^^;;

でも、そこを納得して買うなら全然問題ありませんよ(⌒▽⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2017年9月2日 14:35
どこから送料が捻出されるのだろう?
やっぱり物流関係者の生き血で??

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2017年9月3日 5:01
おはようございます( ̄▽ ̄)/

やっぱり泣くのは物流関係者・・・(^^;;
プライムデーの後は、一気に増える物流に悲鳴が!

今日もよろしくお願いします♪
2017年9月2日 14:52
毎度~♪

お久し振りです(^-^)

やっぱ室内灯はLEDで白くて明るくないとね(^_^)v

一応復帰したんで今後ともよろしく~(^^ゞ
コメントへの返答
2017年9月3日 5:04
毎度~( ̄▽ ̄)/

復帰されましたね☆

お待ちしておりました(≧▽≦)

そうですね、やや青みがかった感じなので少し不満ですが、2個セットで安かったので妥協です(笑)

今後ともよろしくお願いします♪
2017年9月2日 23:55
車弄りいいですね♪
これだけ弄るということは、NOTEに長く乗る決意?をしたんですね。w
うちのNOTEは、来年で11年目の車検を迎えますが、エアコンON時の低回転でのエンジンの吹けが鈍くなったぐらいで、特に悪い所がありません。
まだ全然大丈夫なんで、来年も車検を通しそうです。
燃費走行もエコですが、一番のエコは同じ車に長く乗るってことですよね。
あ、、、車に乗らないのがもっとエコか・・・w
コメントへの返答
2017年9月3日 5:07
おはようございます( ̄▽ ̄)/

そうですねぇ、e‐Powerが欲しいのは同じですが・・・こう高くなると新車での購入はもはや諦めです(;´∀`)

地道に頭金を貯めます(笑)

何気にNOTEは、良い車だと思います。

今日もよろしくお願いします♪
2017年9月3日 21:12
こんばんはm(_ _)m
リムーバーあると何かと便利ですよね(^_^)
私は配線(マイナス)ドライバーで代用する事が
多いですよ。ポケットに忍ばせておけるので
ハンドリングが良いです(笑)
コメントへの返答
2017年9月3日 21:36
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

作業しようと思ったら外れないのでリムーバーを購入するまで作業中断してました(^^;;
ドライバーに布を巻いて外しても良かったんですが、割れやすい部品なので安全牌でリムーバーを購入しました☆

今日もよろしくお願いします♪
2017年9月5日 1:01
こんにちは~(*^▽^*)

ノーブランドとはいえデイライトもそんなに安く買えるようになったんですね~(^^ゞ
みなさんインテリアを白色LEDに変えてる中、ワタシのクルマはあえてモダンな電球色のLEDを付けてます~( *´艸`)
コメントへの返答
2017年9月6日 0:19
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

デイライトとして使えるかは疑問ですが、とりあえず今日来ました(o^O^o)

どのくらい光量があるか楽しみです☆

敢えて電球色は、渋いですね~(o^O^o)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@とんぼ2008 さん😊
ケーロリン、ケーロリン、あーおぞら、はーれたそらー空〜♪」
何シテル?   08/03 22:42
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation