土曜日は台風の影響で遊びに行く予定が変更になってしまいました。が・・・夜はなぜか?肉祭りとなりました(笑)美味しいお肉だったなあ・・・・20年ぶりだったり、5年ぶりだったり、初めてだったりととっても楽しめました。環日本海初めて飲みましたが、親近感がわきます。なんたって、学生時代のお友達のところの蔵元ですから・・・(笑)そんなこんなで、土曜日に帰宅することができず、飲みすぎたのは言うまでもありません・・・本日は、寝不足ではありましたが、海老名で行われていた家畜に親しむつどいへ遊びに行ってきました。搾乳体験は別にありましたが、搾乳の練習でしょうか。養鶏部会のイベントは大盛況。ホント人気のイベントらしく、人が並びすぎていたので、私は並ぶことができませんでしたよ(苦笑)ヒトの多いイベントで、開始前30分に入場したところ、たいして並ばずに入場できましたが、駐車場の関係で、開始後にいらっしゃった方はずいぶんと待ったんじゃないかな・・・家畜に親しむことを目的としたイベントとしては楽しめましたよ。食べるイベントとしてみると、もうちょっとかな・・・ちくさんフードフェア>トントンまつり>家畜に親しむつどいって感じでしょうかね。つづいて肉組がある麻布大学の学園祭へお邪魔しました。石見かしわ肉?だったっけかな。ババ鶏のお肉です。2年ものらしいので、強制換羽前のものですね。脂もあるし、肉もしっかりしていて、美味しいですよ。 人に例えると、美熟女といわれる世代くらいでしょうかね(笑)ポニーではなく、サラブレッドの乗馬体験。娘も大喜び!そしてお父ちゃんは、こっちで大喜び!ノジマのアメフト部のチアガールたち。残念ながら、時間がなくて演舞が見られなかったのが残念。そして、単焦点だったのがもっと残念(笑)飲みすぎ食べすぎな週末でした・・・フォトギャラは↓↓です。飲みすぎた・・・ 家畜とふれあう 海老名の試験場にて家畜に親しむつどい + 麻布大学学祭