• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

段取り八分

段取り八分 嫁のラパンくんにオーディオ取付完了(*´艸`)

実は昨日からやってまして^^;
段取り悪くて、2時間もあれば終わる仕事が
足掛け2日も掛かってしまいました。。f(-_-;)

昨日は、15時から勤務だったんで
午前中にやっつけちまおうってことで作業開始

まずは逝っちまったのCDチェンジャーを取り外し

難なく終了

ん?

Σ( ̄□ ̄;) はぅ

…( ̄- ̄ii)タラァ

チェンジャー内のCD取り忘れてる…

(-"-;)


電源供給しないと10連奏のカートリッジが出てこねーし

(T_T)


またつなぐのめんどくせーし。。
と、考えてるときに
そうだ!無線の固定局立ててた時に使ってた
安定化電源が押入れのどっかで眠ってるはず(たしか。。。)

あちこち探すこと小一時間。。
ねーし f(-_-;)

無線機もなかったんできっと一緒に捨てちまった模様(←記憶なし)

結局、電源だけつないでカートリッジ排出
最初から素直にこれすりゃよかったf(-_-;)

はい、早くも1時間のロス

気を取り直して
インパネばらして、既設のヘッドユニットの取り外し

うーん
やっぱ車種別の中間ハーネスがあったほうが楽だな
ってことでイエローハットにGO

到着…
10時からかよ
f(-_-;)今、9時40分

仕方ないんで
オートアールズに移動
ここもかよ
f(-_-;)今、9時45分


そんなこんなでちょい時間を潰し
開店を待っていざ店内へ

結構、お高いのね。オーディオハーネス。1720円

8000円のオーディオに1720円の取付部品??うーん違和感

やめた

既設のオーディオのハーネスを改造しよう
リユース エコロジー マンセー

と言っても、ハーネスの線切って、ギボシ端子を圧着するだけですがね
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

てなわけで
端子だけ購入して帰宅。600円

電工ペンチとストリッパーが会社なんで、出勤してから
仕事の合間にやりましょうってことで一時中断

勤務が22時までなんで、この時点でこの日中の取付は断念

さて、ハーネスを作りましょ
既設のオーディオのハーネスをカプラのなるべく根元から
パチンパチンとニッパーで切断。

一本ずつ端子を圧着。

めんどくせ。
飽きた。
なんとか終了。

Σ( ̄□ ̄;) はっ


…( ̄□ ̄;;)

…( ̄- ̄iii)タラァー


古いデッキ内のCD取り忘れてるし…


リンダリンダーーーーリンダリンダリンダーーーーァ
リンダリンダーーーーリンダリンダリンダーーーーァ

(T_T)


ホントにおバカなオイラ

なぜ、チェンジャーの時、気づかないか…

同じく電源供給しないとCDが出てこねーし

(T_T)

しかも
カプラ
超根元から線切っちゃったし
線つなげねーよ
(T_T)

ここまでが昨日


こうなったらカプラに線をハンダ付けするという力技
常時電源とアースのたった2本でいい
もう短絡さえしなけりゃなんとかなるっしょ

ハンダ付けなんて、何年ぶりか…
コテはあるけどハンダあったっけ?

あったあった


で、見事完成
f(-_-;)


無事、CD救出
(^∀^)

リンダリンダーーーーリンダリンダリンダーーーーァ
リンダリンダーーーーリンダリンダリンダーーーーァ
決して負けない
強い力を
僕は一つだけ持つ~♪(え


よしゃ!
あとはチャッチャッチャーーっと
新しいヘッドを取り付けて作業完了!(はやっ

「段取り八分仕事二分」
とは、よく言ったもんです

今日のお話は
「みなさん仕事するときには段取りよくしましょうねーー」
と言うお話でした。(きかんしゃトーマス風に)

おしまい


あー疲れた




























ブログ一覧 | ラパンのこと | 日記
Posted at 2011/02/26 19:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 20:56
こんばんはぁ~♪

何とも、臨場感あるその場に居合わせたかを
イメージ出来る様なブログでした(^-^)

楽しかったですよ!
何だかんだ言っても(笑)

コンパクトでシックリ感のあるオーディオですね!

インパネにバッチリ合ってる思います。

値段は別として…(笑)

コメントへの返答
2011年2月26日 21:11
サングラスさん
まいどっ!^^

あははははっ
マジもぅホント大変でした。

この気持ちをどう文章に表すかが(そっちかよ w

何だかんだ言って
楽しんでもらえてよかったです(え?

これは値段の割りにアタリでした^^
音も全然オッケーだし
やっぱUSBメモリーつなげるのはかなりグッドです^^
2011年2月26日 21:02
自分もよくやりました。CDの取り忘れ。

取り出し忘れたことを、忘れるようにしてます。

使い勝手どーですか?
コメントへの返答
2011年2月26日 21:23
ポチャ子さん
まいどっ!^^

おぉ~オイラだけじゃなかった(笑

オイラも今回は取り出し忘れたことを、忘れるように努力したんですが。。。
如何せん、中のCDがオイラのじゃないって事実を突きつけられましてf(-_-;)

使い勝手
いいですね!凄く便利です。
やっぱパソコンで管理できるのが非常によくて。
音も思ったほど悪くないし^^

ただ欲を言えば、曲名やアーティスト名が日本語表示だったらもっと良かったかもしれないですね。
もう5000円上乗せしてもういっこ上のモデルにしても十分よかったかなぁなんてちょっと後悔してます^^;

結果論ですが。。
2011年2月26日 21:46
ぷぷぷぷ(*`艸`*)
かずさんらしい、うっかりですね
おもしろかった~!
コメントへの返答
2011年2月27日 22:23
めるすぃ~!^^
まどもぁぜる

オイラらしいうっかりって、どんなうっかりだべ?(笑)

まぁ
うっかり八兵衛さんにはかないませんがね(´艸`)

今じゃ笑い話だけど
結構大変だったんですよ
( ̄^ ̄)フンッ
2011年2月26日 22:52
ご苦労様でした
これで奥様も♪ランラララン♪ですね!

自分も『あっ?!』と思った事・・・・・・・
年がら年中~日常茶飯事  
学習能力と記憶力が、確実に低下してます 泣

今日は朝から晴れガレージを掃除&手直し
してましたが・・・・・・・・・・

   『あっ!?』  『アレ?』  『チェッ』

の、連発でした




年は取りたくないなぁ~  ボソッ    (_ _。)/~~
気持ちは16で止まってるんだけどなっ   
コメントへの返答
2011年2月27日 22:31
HARLEYさん
まいどっ!^^

あざっす!♪
ランラララン♪です(笑)

オイラの場合
年のせいじゃなく天然だと思います。

いや…
年かな??f(-_ー;)

(笑)


気持ちは16ですか~(´艸`)

オイラ30でもいいんで戻りたいなぁ~
(´ー`)
2011年2月27日 7:11
お疲れ様でしたexclamation×2

まるで自分を見てるようですたらーっ(汗)
最近になって最初にCD確認するようになりましたひらめき

自分、車外での電源確保はバッテリー充電器使ってます冷や汗
コメントへの返答
2011年2月27日 22:40
Uー1さん
まいどっ!^^

あははっ
ここにも仲間がいました(笑)

オーディオ外すことなんて頻度的に少ないからなかなかピンと来ないですよね(^-^;

あぁバッテリー充電器かぁ
なるほど^^
安定化電源より安いかな?

プロフィール

「遅ればせながら、本日ひたちなか入りしました http://cvw.jp/MwboB
何シテル?   05/11 23:13
吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生まれたかとんと見当がつかぬ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Repair Works 星空(フロントガラスリペア) 
カテゴリ:リペア
2012/04/15 10:01:09
 
Car Repair Works 星空(デントリペア) 
カテゴリ:リペア
2012/04/15 09:55:59
 
ユーザー車検に行ってきました♪(検査編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 21:36:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
昭和レトロ
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場 覗くべからず!(*´艸`)プッ 覗くと。。「大変な事になりますよぉ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation