• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

P12はディーラーに引き取られて行ったのですが

え~本日の午後に馴染みの日産ディーラーに連絡をして、夕方にP12が引き取られていきました・・・。

心の中で「さようなら」としか思えませんでした。

昨年車検をして「あと少しは乗れるな」と思っておりましたが、こんなに早くラストを迎えるとは・・・。

なお、担当さんには「クリッパートラックのカタログを持ってきて」とは言っておきました。まずは、軽トラの復帰が先ですしね。当分は愛方のワゴンRが愛車になる感じですかね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | 日記
Posted at 2011/03/19 20:34:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 20:36
大津の日産は撤退だそうですね((T_T))
コメントへの返答
2011年3月19日 20:43
たびたびどうもです。

ありゃ~。そういえば磯原の海岸沿いにあるホテルも撤退だとか・・・。
2011年3月19日 20:40
P12 切ないです。  

今 自分は、軽四通勤と節電、灯油節約を心がけています。 

出来るだけ頑張ります。
コメントへの返答
2011年3月19日 20:44
おばんです。

P12との別れがいきなり来るとは(´;ω;`)

本来ならば茨城県北部にも支援の手が来ればいいのですが・・・。
2011年3月19日 20:40
津波でってのが

悲しいでしょうね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2011年3月19日 20:46
たびたびどうもです。

本当に「まさか!」という感じですかね。津波を目の前で見ているので余計に・・・。

不思議と割り切りが出来てしまうのが恐ろしいですが・・・。
2011年3月19日 20:47
こんな形での別れって、切ないですよね。

震災(津波)さえ無ければって思うばかりです。
コメントへの返答
2011年3月19日 20:51
たびたびどうもです。

たしかに切ない別れですよねぇ・・・。

たしかに「津波が来なければ・・・」としか・・・。
2011年3月19日 20:55
突然の別れは辛いですね

でもいいことも必ずありますよやね!
コメントへの返答
2011年3月19日 20:58
おばんです。

たしかに突然の別れですからねぇ・・・。でもP12の想い出は一生忘れることはありません。愛方との初デートを思い出しますから・・・。

でも新たな思い出を作ればいいのですから・・・。
2011年3月19日 21:11
突然の別れは辛いですね…軽トラは万能なので活躍する事でしょう。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:19
たびたびどうもです。

まぁ今でも「サンバーがあればなぁ」と思いますが・・・。

サンバー亡き後はクリッパーがその代わりになるでしょう(予定)ですねぇ~。
2011年3月19日 21:25
今回の状態で、動力系統がひとつって言うのは心もとないなって思い始めました。
2台目が買えるようになったら、例え電気自動車が主流になっていたとしてもプラグインハイブリッドを買いたいと思います。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:32
たびたびどうもです。

うちにあった3台の車種が、1台になるのですからねぇ・・・。

私も100年かかって洗練をされている内燃機関って所有をしたいですよ。
2011年3月19日 21:43
こんばんは。

本当に、大変でしたね・・・・
でも、ご無事でよかったです。

命がある限り、クルマは運転できます!!

別れがあれば出会いもあるのではないでしょうか!!

被災してない私が、こんなことを・・・失礼しました。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:50
おばんです。

まぁ、とりあえず、無事でした。本当に命があってナンボですよ・・・。

まぁ次の出会いがあればいいのですが。

2011年3月19日 22:09
どもども。

すいません、実は引き取られていったDを
知っている私です。もしよろしければ20Vの
グリルを引き継いでいきたいんですが
よろしいでしょうか? 
コメントへの返答
2011年3月19日 22:51
たびたびどうもです。

隣の高萩市のP店に引き取られていきましたが、Vグリルを引き取っていただけるならば、是非どうぞ!
2011年3月20日 3:56
いろいろな条件あれど突然のクルマとの別れって結構キツイものがありますよね…(汗)

自分はその分次のクルマで出来なかった分楽しもうと前向きに考えるようにしています。

ローレルの場合は突然の別れが多かったので、未だにズルズル引きずり4台目へ…(爆)

いつも思うのですが、次のクルマは多分運命とタイミングがあれば自ずとやってくるはずです♪

自分もまさか61マークⅡに乗るとは思ってもいませんでしたし…(笑)
コメントへの返答
2011年3月20日 18:57
おばんです。

まぁ、今回の件はねぇ・・・。「きついの一言」に尽きますわ。

まぁ、次がどうなるのかがねぇ・・・。
2011年3月20日 8:36
おはようございます。

残念です…としか言えないです。
確かに復興には軽トラは必需品かも。

お互いに頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年3月20日 18:58
おばんです。

軽トラの便利さには本当に痛感をしております。「ここに軽トラがあればなぁ」と・・・。

お互いがんばりましょう!
2011年3月28日 10:55
大変遅くなりました。
じょいさんも被災されていたのですね・・・。
今まで気づかずに、本当に申し訳ありませんでした・・・。

私よりじょいさんの方が悲しくて辛いはずなのに、私が事故でクヨクヨしていてはダメですよね。
心を入れ替えて、頑張ろうと思います。

じょいさん、何かあったらメッセージ下さい。

私が出来る範囲で、少しでもお助け出来ればと、思います。

じょいさん、頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:24
おばんです。

茨城県も相当酷い震災でしたが、報道がされていませんので・・・。数年前の新潟県の地震並みの被害があるのですが。

心に穴が空きますよ。特に天災だと。

プロフィール

「OEM車を目の敵にしていてナンバーを晒しているのは恐怖だわ。 http://cvw.jp/b/666024/47762463/
何シテル?   06/04 18:18
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation