• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月20日

松崎しげるディナー(ランチ?)ショーに行ってみた。

松崎しげるディナー(ランチ?)ショーに行ってみた。 え~本日はあの松崎しげるディナーショーへ。いわき市小名浜にある某ホテルへ。



なお、ショーは地下の宴会場でしたw


なお、今回着た衣装。まるで、N国党・立花孝志党首みたいですがw


ステージ。なおショー中は撮影禁止なので、ここだけです。


メニュー表。なお、私は酒を入れました。


生ハムと秋の味覚デリス 香味ゼリー。生ハムと果物のゼリー寄せが合いました。これは白ワインと合いますね。


海の幸のテリーヌ キャビア添え。オードブルでして、これも白ワインと合いますね。


秋薫るきのことホタテの特製オニオンスープ。色がまさかのまつざきしげる色だとはw


舌平目と海老の白ワイン蒸しカルディナール風。海鮮です。これも白ワインとの相性がバッチリです。


パン。無論このポワレのソースを付けて頂きました。


国産牛フィレのステーキトリュフソース。これは赤ワインとの相性がバッチリ!


デザートには、コーヒーと魅惑のフォンダンショコラです。このチョコがたまりませんでした。


そして、食事の後には、ショーが始まりました。無論あのヴォーカルは生で聞くと、大迫力ですよ~。しかも客いじりが面白くて、客席のワインを飲むのは、笑ってしまいましたがwwwwww

また、私も握手をしましたが、肌が黒いのは当たり前ですが、何よりも、汗がすごかった。個人的には肌の黒さよりも汗だと思いますw

それでも、最後の締めには名曲『愛のメモリー』は、本当に大迫力ですねぇ~。
そしてショーが終わりましたが、大満足でしたわ~。

本当に思うのは「松崎しげるディナーショーは一度でもいいから、行くべき価値はある」と。

贅沢をさせてもらいましたわ~。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2019/10/20 18:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年10月21日 12:34
つまるところ音は空気の振動と伝播ですから、いくら高価なオーディオセットでも目の前の楽器と肉声で揺さぶられた体と心には敵いませんよね。しかも声の主が年間200回近いディナーショーを現役でこなす(wikiより)生歌披露の達人となれば、なんちゃって再結成の楽団なんぞは裸足で逃げ出すレベルでしょう。特に声の衰えは常日頃の鍛錬がモノをいう世界でしょうし。

ディナーショー開催情報を気にする様にしておきます。
コメントへの返答
2019年10月21日 20:30
おばんです。

あそこまで凄い70歳の人ってそういませんよ~w

日ごろの鍛錬とお客様を楽しませて帰ってもらう、という「プロの仕事」をひしひしと感じましたね。

生歌での『愛のメモリー』は本当に心を動かされます。お近くで開催されたら高い金を払う価値はありますよ!

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation