
←の写真は雲仙の温泉玉子。
別にニワトリの玉子に恋したわけではありません。
こんばんわ!
しばらく真顔っぽいことばかりをUPしてたおだちんです。
昨日土曜日に、バタバタしつつもものすごく濃密に楽しんできましたので、久しぶりに「楽し」ネタをUPします。
昨日(16日 土曜日)は、弓道部である娘の初の公式戦「新人戦」がありましたので、早朝から長崎県南部「島原」へ行ってまいりました。
島原に着いてすぐ予選試合があったのですが、↓がその様子。
普段、親である私のことをクソみそに貶す娘ですが、このときばかりは緊張、真剣な眼差しです。
おう! 4本射て2本も当てりゃ 上出来やん♪
次の試合は午後ということで、その待ち時間を活かし、島原「5万人のみんカラユーザー」を一手に束ねるコチラの方を襲撃してきました。
あまりゆっくりとはお話しできなかったのですが、この方からは素晴らしい情報をいただき、おだちん夫婦は、よせばイイのに足を延ばして仁田峠を越えて「雲仙温泉」へ
ワインディングを楽しんでいる途中、突然 嫁が私に命令します。
シュー・・・コー・・・
貴様は飛ばしすぎだ。おかげで酔ってしまったではないか・・シューコー ゲ○ゲ○・・・
仕方なく、展望台で一時休憩し、火砕流で島原・深江地域を飲み込んでしまったことで有名な「雲仙 普賢岳」を展望しました。紅葉にはまだ早いか・・・
嫁の具合も少しよくなったところで「温泉入ればもっとスッキリするよ~ん」という誘いをかけ、先ほど みんトモさんからお教えいただいた「雲仙温泉 小地獄」になんとか着きました。
ここは雲仙温泉の公衆浴場。大人一人400円也
中へ入ってみると・・・
おぉぉぉぉ!
独り占めやんけ~!!
白濁したかけ流しの源泉を一人で堪能します。
男の裸はいらんですばい。
稜パパさん、最高に気持ちイイ温泉をお教えくださり、
どうもありがとうございました!
約1時間あまりも温泉に浸かってしまい、すっかりタイムオーバーしてしまった おだちん。
急いで弓道場まで戻らねば!
そこで、昼飯を食うことをあきらめ、温泉玉子を購入。
4個買って、嫁と2個ずつ食しました。
あまりの熱さに運転しながら食べることができず、やむなくまた展望台で小休止。眼下に不知火海を望みながら温泉玉子にかぶりつきました。
そのタイムロスが響いたのか、弓道場へ戻ってみると、すでに試合は終わっており、残念無念であったのですが、娘のチームは無事に予選を通過しており、ホッと胸を撫で下ろしました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・何?「ここまで長々と読まされたのにタイトルの意味がわからん」って?
はい、では、ここからが本題です。
この日は、娘の応援に島原まで行った足で、そのまま佐賀県鳥栖市の息子のアパートへ愛車をすっ飛ばしたのですが、その道すがら・・・私の愛娘(車)に衝撃が走ったのです。
なんと・・・
後方から赤いブリッツェンが迫ってきたのです((((;゜Д゜)))
オペレータ(自演乙):このスピードで迫れるレガなんてありはしません。赤いレガは通常の3倍のスピードで接近します。
ブライト(自演乙):まさか・・赤い・・彗星?
そして、着かず離れずで嬉野インターから東脊振インターまでの約50kmあまりを二台はランデブーを楽しんだのであります。
その後ろ姿・・・
惚れてまうやろ~!!!
アムロ(自演乙):やれるとはいえない・・でもやるしかないんだ!
後ろから、憑いて逝って見ました。
やっぱ鰤はカッコイイ!
正直に、恋しました。
長崎ナンバーの赤いBHブリッツェン
東背振インターでお別れするとき、窓越しに敬礼をしてみましたら(笑)、赤鰤のドライバーさんも手を振ってくれたように見えました。
いったい、どんな方なんでしょう。
赤鰤オーナーさん、みんカラされてたら、ぜひ私のページに足跡を残してください。
ウチの愛娘(車)があなたの赤鰤に一目ぼれ、恋をしております。
このブログをお読みくださっている皆様にもお尋ねします。
↑の赤鰤さんのことをご存知の方は、おだちんに情報をくださいませんでしょうか?
赤鰤さんとお別れし、息子のアパートに着いたおだちんは、家族で「焼肉食べ放題」のお店に行きましたが・・・
肉・にく・NIKUを目の前にしても、興奮は治まりませんでした。
ウチの愛娘(車)が恋の熱にうなされています。
その夜、佐賀市内では大事なみんトモさんの「新車?落成式」もあり、お伺いしたい気持ちもあったのですが、この熱にうなされ、おだちんは疲労感の中で直帰し早々に布団に入ったのであります。
どうか、
助けてやってください<●>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/10/17 22:06:13