• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

長崎よかとこ♪

長崎よかとこ♪


今日は

花冷えする4月の日曜日です。
皆さま こんにちは!







先日
近くの山の土手で、

alt

「わらび」と






alt
「つわぶき」を採ったので、



料理して
alt

食べましたよ!

※美味しいんだけど下処理はなかなか大変(^_^;)


このように

春の季節を満喫しておりますが、
佐世保は桜が完全に終わってしまい、

次は「つつじ」が間もなく見ごろを迎えます。


さて、
そんな週末を過ごしていますが、

本日はあいにくの雨なので、どこにも出かけることができず、コーシーでも飲みながら、昨日のことをカタカタとブログUPしています。

昨日は、

べら(妻)が長崎市で女子会という「吞み会」でしたので、その足に使われました。
吞み会中フリーな私は、長崎市内をまた写真三昧してきましたよ!




こちらは長崎市で超有名な眼鏡橋
alt

1634年、中国から来日して興福寺の住職となった黙子如定によって架けられた橋で、1960年に国重要文化財に指定されました。
街の中心部にあり、映画や歌・アニメなどにも頻繁に出てくるので、長崎を代表する観光スポットのひとつにもなっています。



次に向かったのが

大盛りトルコライスで有名な
alt

サテンドール


これで普通盛(850円 大盛りは900円)

alt

普通盛りなのに、すぱげっちーだけで十分1人前ありますwww
※目玉焼きのサイズで、全体の大きさを想像してみてください(゜o゜)


お隣に大盛りを注文された若人がいましたので見せてもらいましたが、
正直・・・
50代のおっさんには非常に厳しい量です!

(皆さんご注意くださいwww)

ただ、こちらサテンドールのトルコライスはいろいろなバリエーションがあり、また大盛りにありがちな「多かろう不味かろう」ではなく、とっても美味しいので、お友達とシェアリングなんて食べ方もアリだと思います♪


サテンドールの地図はコチラ
坂の街 長崎ゆえ、ご多分にもれず駐車場は3台分くらいしかありません。

しかも私のようなローダウンの車には大変厳しいですので、ご注意くださいませ<(_ _)>



そして、

本題の写真三昧
今回は
alt





女神大橋を

alt



テーマにしてみました!
alt


長崎は
まだまだたくさん写真スポットがあります!



さぁて、と・・・
雨だと車を外に出したくないんだけど
このあと
alt

どうしようかなぁ(^。^)y-.。o○

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/14 14:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 17:56
おぉ、こちらにこられていたのですね。

今度は、予告をお願いします(笑)

プチりましょう‼️
コメントへの返答
2019年4月14日 19:51
こんばんは(^_^)/
長崎は遠くて近い街なので、滅多に宿泊することはなく、夜の景色を観ることができません。
急きょの来長でしたが、本当にとても美しい街ですよね(*^。^*)

次、あらかじめわかっていたら告知します。そのときはヨロシクです(^_^)/
2019年4月14日 19:40
家庭料理おいしそう!!

圧倒的高詳細の写真!
そして、サテンドール=神
サテンドール=神!

(´-`).。oO(長崎イイなぁ)
コメントへの返答
2019年4月14日 19:55
こんばんは!
わらびはたくさん採ったので、冷凍して半年くらい楽しめそうです♪

夜景の写真はISO200で撮りました。レフ板とか外部ストロボとか欲しくなります(汗

サテンドール、ぜひ食しにおいでくださいませ!来ていただけましたら、一緒に大盛り食べましょう(^_^)/
2019年4月14日 20:09
オリンピックのトルコライスと、パフェもおススメですヽ(´▽`)/

ちなみに一人ではお腹が…σ(^_^;)
コメントへの返答
2019年4月14日 20:33
オリンピックは定番・鉄板でオススメすよね!
ただ中心街で駐車場が有料なので、今回は郊外のお店をチョイスしてみました!
2019年4月14日 20:50
長崎は、ジャ○ネ○ト以外しらないおっさんです(^^;)


あっ……あれは佐世保やった(-。-)y-゚゚゚



プライベートで九州方面行ったことないんで1度でいいから行ってみたいですねぇ(^^;)
コメントへの返答
2019年4月14日 21:24
ジャパ○ットは、我が家から30分のところに、全国放送してるスタジオ(本社)があります。

以前は、吞み会行くと何度か た○た社長さんに遭遇しましたが、最近はさらに忙しくなられたようで・・

ぜひ、10連休に長崎へおいでくださいませ!
私は九州脱出してどこか行ってるかもしれませんが(爆
2019年4月14日 21:50
こん○○は♪
素敵な画像を拝見させて頂き有難う御座います。
お出掛け羨ましいですw
コメントへの返答
2019年4月15日 20:57
こんばんは(^_^)/
カメラを手に入れると、どこかへ写真撮りに行こうと、探検お出かけするのが楽しくなりました♪
2019年4月15日 0:57
こんばんは(^_^)v

九州はホントに何を食べても美味しくて、嫁さんの実家に帰省する度に体重増加に苦しめられます(^_^;)

夏の帰省時に、長崎平戸(嫁の祖父のお家)にも足を伸ばす予定なので、時間をつくってトルコライス(佐世保)にもチャレンジしたいです😎✨

あっ😅佐世保バーガーも捨てがたいなぁ😱💦
コメントへの返答
2019年4月15日 21:01
こんばんは(^_^)/

日本中にお国自慢の美味しいものがありますが、長崎は高級食材よりも、安くてボリュームのあるものが多いですね♪

帰省なさるときはぜひお声掛けください。足にもなりますし、美味しいもの一緒に食べませう(^O^)/
2019年4月15日 21:13
おだちん総統閣下、ご機嫌麗しゅうございます☆

撮影された画像、素晴らしいですね!!
光と陰のコントラストに見入ってしまいました。
素敵な画像、ありがとうございます。

それにしましても長崎、訪れたのはもう何年前になるでしょうか。なにもかもみな懐かしいです。
あれからいく年月。まるで昨日のことのように思いだします。

景勝地もたくさん、美味しいものもたくさん。
ご紹介くださったトルコライスも、ぜひ大盛りにチャレンジしてみたいですなぁ。。。
そのためにも、願わくばまた再び長崎の地を訪れたいです。
コメントへの返答
2019年4月15日 21:25
13C艦長殿 こんばんは(^_^)/

写真を褒めてくださりありがとうございます!クルマに邪魔な影がいくつもあって、レフ板みたいなのが欲しくて仕方なかったんですが、陰影は本当に大切ですね。

艦長の名ゼリフをご披露いただきましたが、長崎でご一緒出来たあの日は本当に懐かしいですし、再見したいです。
今年こそ10連休にそちらにお邪魔しようとも思いましたが、うまく日程調整できませんでした。
だから、ぜひまたおいでください!

おいでくださいましたら、トルコライスも ちゃぽりたんもご馳走しますよ!
2019年4月15日 21:51
こんちゃ♬

長崎の眼鏡橋。昔、稲垣早希ちゃんがブログ旅でやってたトコゃ‼︎
長崎行ったら軍艦島と眼鏡橋は見たいと思ってたんですょ♬
コメントへの返答
2019年4月15日 23:54
こんばんは(^_^)/

眼鏡橋では長崎市中心街をロケするときは必ず紹介される場所ですからね♪
長崎市も良いですが
佐世保の日本遺産(近代化遺産)と世界遺産(教会)もぜひ観にきてくださいませ(^_^)/
2019年4月16日 12:54
こんにちは〜!
トルコライスは量がヤバいですね〜
でも、好きなものばかりなので完食いけるかも???
写真もなかなか神秘的な感じでいいんじゃないですか〜!
コメントへの返答
2019年4月16日 19:52
こんばんは(^_^)/
トルコライスはカレー・トンカツ・ナポリタンといった人気メニューを合体させてますからね♪
これはライスがドライカレーですがピラフとか唐揚げトッピングとかバリエーションは様々あります♪

写真、お褒めくださりありがとうございます(*^^)v
2019年4月16日 15:44
ども。
昨日サテンドールでトルコライスを食べました。
タイムリーでした。
昼食で食べましたが24時間お腹が減りませんでした。割り箸とスプーンを使って食べてマグカップに入った麦味噌の味噌汁は地元のメニューとして大変良いものでした。
大盛は無理です。
コメントへの返答
2019年4月16日 19:58
こんばんは(^_^)/
コメントありがとうございます!
普通盛りなのにこんなに大盛りで、しかも美味しい。さらにはリーズナブルなお値段とくれば、地元として自慢できますよね♪
今度は大盛りを挑戦しにまた行きたいと思ってます(*^^)v
2019年4月25日 0:17
長崎県ってシートベルト装着率でずーっと全国ナンバー1なんだそうですよ。
たしかに交通マナーも素晴らしいですしね~

良い街ですね♪
コメントへの返答
2019年4月25日 23:58
こんばんは(^_^)/
確かに長崎ではシートベルトは当たり前のような気がしますが、他県では違うんですか?
ただ、マナーまで良いかと訊かれると、他県を知らないものの、ちょっと違うような気がします。

それと高齢者が多いせいか、制限速度よりも遅い速度で流れてます(汗

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation