• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

長かったな~(^_^;)

長かったな~(^_^;)

←は復興途上の熊本城







皆さまこんばんは(^O^)/
なかなか天気がすぐれませんね・・・
水不足かと思ってたら、梅雨入りしたとたん雨ばかりで災害まで起きる始末
そして、1994年以来の米不足の恐れも出てきた冷夏・・・
とても心配な令和元年の夏です。



そんな中、公私ともにいろんなことがあって、
昔をどうしても思い出したくなって、

私の第二の故郷 
alt

熊本へ行ってきました


熊本大地震の爪痕残り
alt
復興真っ最中


しかし大学生活4年間を過ごした街に
alt
昔の面影はほとんど残っておらず



その昔、女の子とボートに乗った江津湖も

alt

えらくモダンな公園に変わっていました


住んでいた下宿は新幹線の高架でなくなってて

足しげく通っていた教会も建て替わって見る影もなく

なによりも、記憶が曖昧なってて・・・

思い出したいことが思い出せない・・・


変わっていなかったのは
alt

花岡山だけでした


この花岡山から眺める夜景が大好きでした
alt
ようやく見つけた記憶のかけらに

一時間ほど ぼ~っとたたずんでしまいました。


当時の私
alt
美味しい煙草が吸いたくなったら
深夜何時だろうがバイクを駆り、夜景を眺めました

歳とったもんです・・・
30年も経ってしまいました
もう、若いころには戻れない
そんなノスタルジックな感傷を引きずっています





でもね・・・

悪いことばかりじゃないんですよ

本日、
免許更新行ってきました!

9年ぶりのゴールドカード
alt
復活まで長かった~(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/14 23:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年7月14日 23:25
金免許 おめでとうございます。

私はあと3年の我慢・・・(-_-;)

コメントへの返答
2019年7月14日 23:48
実質的には、前回更新まではゴールドだったので、5年ぶりとなるわけですが、
これで保険が有利になります♪
2019年7月15日 0:05
ゴールドおめでとうございます☆
安全運転を心掛けてお互いに維持していきましょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2019年7月15日 1:33
ありがとうございます!
歳とると、運転はおとなしくなります。反応が遅くなっている自覚がありますので、注意していかないとですね(^_^;)
2019年7月15日 0:10
ども。
何だか美味しい煙草が欲しくなりました。
バイクですよね。

ゴールドもおめでとうございます。
コメントへの返答
2019年7月15日 1:35
こんばんは!
夜景を眺めながらバイクの傍らで吸う煙草は最高でした。
今は吸う場所・周囲を気にしながらなので大変です(汗

お祝いありがとうございます!
2019年7月15日 7:13
おはようございます(^○^)
熊本は復興進んでいるでしょうか?
災害はどこでも起こりうる感じですが、皆から忘れ去られることも多々あるのが現実なので、折をみて発信するのは大事なことだと思います(^^)

若いですね~(当たり前ですか)
私も若い頃の写真を片付けかたしているときにたまに見ますが、思うのがこの頃何を考えて生きていたんだろうと本人に聞きたくなります(笑)
ボーイ漕ぎ!やりましたよね~(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2019年7月15日 19:44
こんばんは(^o^)/
熊本は市内に震災の爪痕は殆ど感じられませんが、震源地の益城町はまだまだでしょうね。しかも大雨災害までありましたから、、
復興は元気が出て力強いものがありますが、昔住んでた者とすれば、街の様子が変わってしまい
戸惑ってしまいます。

若い頃、何を考えていたか、、、
何も考えず、考えないことに悩み、時間だけは有り余ってましたね。
あの頃と思考回路は変わっていないので、今も何も考えきれず、立ち止まったままな感じです。当時の自分にかけてやれる言葉もないです(^_^;)))
2019年7月15日 7:16
すみません!
(当たり前ですか)→(当たり前ですが)
ボーイ→ボート
でした(^^;
コメントへの返答
2019年7月15日 20:22
ご丁寧に訂正コメありがとうござします♪
ボート 五十肩を患った今、昔みたいに漕げるかしら(汗
2019年7月15日 8:52
免許の条件(笑)

昔は意味もなく夜中に走りに行ってましたけど今は翌日辛いからそんなことしなくなりましたねぇ。
若い頃に戻りたい。
コメントへの返答
2019年7月15日 20:25
総統ともなれば、自身で操縦せずとも艦長等に任せればよいのですが、
私の場合、例えリムジンだって、自分で運転したがる方ですからww

昔は一晩中走っていられましたがね~
お互い歳とりましたねww
2019年7月15日 8:57
おはようございます。
いろいろあったとき、ふと、行きたいと思う場所はいいものですね。
ゴールド復活おめでとうございます!
コメントへの返答
2019年7月15日 20:28
こんばんは(^O^)/
落ち込んだとき、元気出したいとき、一人でいたいとき、そんなときに立ち止まれる居場所。誰でも一か所はもってるものなんでしょうね♪
2019年7月15日 9:02
おだちん総統閣下、
ご機嫌麗しゅうございます。

ゴールド達成、優良運転者の証、おめでとうございます!!
つぎはお互いに優良20年達成の証。あのカッチョイイ☆エンブレムを目指しましょうね!!

それにしても免許証www
超弩級操艦資格者証はなかなかお目にかかれませんので、とても良いものを見させていただきました。

また、若かりし日の総統閣下、めっちゃカッコイイ!!モデルさんみたいであります。(最近お会いできておりませんが近年のお姿も総統は相当にカッコイイと思います。)…あ、ちなみに当方もかつてはGPZ400R、GPX400R乗ってました〜♪
コメントへの返答
2019年7月15日 20:57
13C艦長こんばんは(^O^)/
ご家族皆さまご壮健でしょうか?

ようやくゴールド復活!
これからも安全運転に心がけて、無事故で免許返納できるようお互い歳を重ねていきませう!

熊本に行って花岡山からの景色を眺めて思い出し、昔の写真を引っ張りだしてみましたよ
今より20㎏も痩せてて、お腹も出てませんでした。あのころの体型に戻りたいwww
おっと13C艦長も川重派でしたね!
2019年7月15日 15:18
あらっ‼️
日の国を訪問されていたんですね~🎵
実は…自分も今週末は来熊(嫁さんの実家)してました😅
江津湖の近くなので…ぷちぷちオフ会をやれたかもでした👍
コメントへの返答
2019年7月15日 21:01
こんばんは!
実はLさんが熊本勤務されてたのを、内心ちょっと羨ましく思ってました。
でも、あまりに変わってしまった街並みを前に、故郷を失ったような気持ちにさえなってしまいましたよ。
江津湖も変わってましたね
なかなか良い思いをした思い出がたくさんあったのですが(笑
道がさっぱり分からなくなってたので、今度ご案内をお願いします!
2019年7月15日 19:29
ワタクシの足元でのステルス活動に気付けなかったとは…Σ(-᷅_-᷄๑)

みっしょんいんぽっしぼーですな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年7月15日 21:02
すみません
お庭を荒らしておりましたwww
独りであちこち、思い出の地を巡ってみたくてウロウロしてました♪
2019年7月15日 22:31
こんばんは(*´∀`)

ゴールド免許おめでとうございます🎊✨

いずれやって来る免許返納のその時まで、このまま金色に輝く免許証を守り続けて下さい😎✨

ニンジャ・・・格好ええですねぇ✨
コメントへの返答
2019年7月15日 22:59
こんばんは(^O^)/

ようやくゴールドです♪
更新のときの指導員の方々の雰囲気も心なしか優しそうで、優越感に浸っちゃいましたwww
ゴールド続けられるよう、これからも気をつけます!

バイクは・・
子ニンジャですが(汗
2019年7月16日 14:50
クゥーーーーー!(≧∀≦)ノ
GPz400Rが超~堪らん!( ̄¬ ̄)ジュル

レーサーレプリカ全盛の中、「ウチは他とは違う( ̄ー+ ̄)キラーン」と言わんか如く、他車400マルチとは一線を画すGPz400Rは異彩を放ってましたよネ!
アルミクロスフレームが目を引きますが、前後16インチがどんな乗り味なのか凄く気になったものでした。その後、後発のFX400Rを友人が買い試乗させて貰ったのですが、前後16インチよりもメチャクチャ良く効くブレーキの印象が強かったです。(^ ^ゞ
コメントへの返答
2019年7月16日 23:40
あははは(^◇^)
同世代には懐かしいバイクでしょ?

そうそう、そのうたい文句でGPZを選んだんです。性能的にはたぶん他3社よりも劣っていたと思いますし、実際エンジンはメカニカル音が激しかったので、精度は高くなかったと思います。でも、そこはかとない魅力があったんですよね~♪
前後16は峠では扱いにくかったです。後に出たVFRに乗せてもらったら、とってもコントローラブルでした。でもそれでも川重は最高でした(*^。^*)
2019年7月18日 21:42
若き日のおだちんさん、ベンジーみたい!
靴はウイングチップですか?
何にせよクッソカッコイイ写真!
一生の宝物級の1枚ですね(*゜▽゜*)
コメントへの返答
2019年7月18日 22:07
こんばんは(^O^)/
ベンジーって言ったら、犬の映画しか思いつかんのですが・・・
靴は何だったかな~って拡大してみたら、確かにウィングチップのような。。バイクで普段はく靴ではないですねwww
バイク仲間と撮り合った一枚
今も付き合いは続いています
懐かしい思い出です♪
2019年7月18日 21:42
若き日のおだちんさん、ベンジーみたい!
靴はウイングチップですか?
何にせよクッソカッコイイ写真!
一生の宝物級の1枚ですね(*゜▽゜*)
コメントへの返答
2019年7月18日 22:09
ありがたいことに
二度もお褒めくださって(^_^.)
2019年7月18日 21:43
ありゃ失礼 連投してしまった(汗)
そんくらいカッコイイっつう事で♪
コメントへの返答
2019年7月18日 22:12
いやいや
ご丁寧にありがとうございます♪
実物みたら・・・(^_^.)

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation