• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵯のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

SUPER GT30周年 Round1 岡山300km!

SUPER GT30周年 Round1 岡山300km!ってなワケで、今年も岡山開幕戦へ。
前売駐車券争奪戦は今年も熾烈を極めたようで、3分ほどで完売。
しかしそこは歴戦の猛者として抜かりなく。。。

ゲートオープン予定の6時に合わせ到着。
今年も前倒しでオープンしていたようで、入場待ち渋滞は皆無。
そのせいもあってか、メインスタンドの特等席は既に埋まってました。。。

まずはブース散策から
















GT-R nismoも気付けば3000万円オーバーに…

specVが出た頃は1500万ちょいくらいで国産市販車最高値を更新!なんて言われてたのに…



SUBARUブースが珍しく中央に…






目に毒ですね…


飲食店ブース




BRIDGESTONEブースでは人気コンテンツの監督トークショー

いわゆるTシャツバトル。
開幕戦の結果で第2戦のトークショーで罰ゲームが…


今季は全日本GT選手権から数えて30年の節目。
鈴鹿でのF1日本GPが10月 → 4月へ変更されたのに伴い、同じFIAレースが被らないようGT側が1週遅らせての開催でした。
それが何か影響しているのか?PCCJやFIA-F4などのサポートレースも皆無、サーキットサファリもナシ。なんともつまらないスケジュール。

9:50 ピットウォーク


11:15 航空自衛隊デモフライト

ここ数年 岡山にも戦闘機が来てくれるようになりました。
今年は築城基地からF-2戦闘機が2機。

11:30 オープニングセレモニー


今年は来場者が多い気がします


12:00 ウォームアップ走行
決勝日のフリー走行が廃止になって数年、この20分間のウォームアップ走行が決勝前最後の調整時間。






スタート進行

今季からSUPER GTではレースクィーンという呼称は廃止、レースアンバサダーに。
これにより男性のアンバサダーが誕生したようです。

各車コースイン


最後にGT300のPPマシン 65 LEON PYRAMID AMGがコースイン


続いてGT500 PP 36 au TOM'S GR Supra


パレードランを先導する白バイが登場


関係者が集結

ここで最後のタイヤ交換も可能。

続いて一般人も入場できるグリッドウォーク


パレードランスタート




GT500から追従


GT300


先導した白バイはここまで。


ここからフォーメーションラップに移行


GT500から決勝スタート


GT300


スタートのグリッドに間に合わなかったマシンは最後にピットロードからスタート

棄権したマシンもあり、全車揃ってとはなりませんでした。

1周目でクラッシュが発生、仕切り直し


周回遅れのマシンを先行させる頭出し作業が行われます

ピットスタートのマシンは隊列に追い付けてラッキーですね…

コース上のマシン撤去が済むまでセーフティカーによる周回


仕切り直しでロケットスタートを決めた36号車


GT300もリスタート

カーボンニュートラル燃料の影響か、排気のニオイも変わりましたね。
なんか懐かしい体育館のようなニオイが…爆

ここからはメインスタンドでの観戦中心。

HT51Sのスイフト健在なんですね…


ポールトゥウィンを飾った36号車


GT300は2号車が悲願の初優勝










暫定表彰式
GT300




GT500






例年、岡山開幕戦は悪天候による波乱のレースが多く…
晴れの国岡山に相応しく天気の心配が皆無な開幕戦なんて何年ぶりでしょう…

30周年記念レースはそこまでの混乱もなく終了したのは何よりな反面、こんなに寂しいタイムスケジュールになったのはナゼ?
今年の現地観戦は岡山のみですが、第2戦以降はどんなスケジュールになるのか気になりますねぇ…

以上!おしまい!!
Posted at 2024/04/17 17:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT(モータースポーツ) | クルマ
2024年04月06日 イイね!

なんかまたジブリ

なんかまたジブリってなワケで、先月も行ったやないかのジブリパーク。
今回はオンラインゲーム仲間とのオフ会として主催しました。。。

まずは前夜祭から開幕。

仕事後に駆けつけたので20分ほど遅刻しましたが。。。

ジブリ飯の再現で有名な居酒屋。

味は二の次です。ハイ。



二次会はダーツバーへ。

久々にダーツしましたが、ヘタなりに楽しいですね~

時間を気にせず遊びすぎて、何も考えず乗った電車が終電。ギリセーフ…
この日はF1日本GPと日程が被っていた事で、名古屋周辺のホテルは全滅。
春日井駅周辺のホテルで一泊。

そういや、2025年のF1日程が公開され、既に鈴鹿市周辺の宿泊施設はアウトだそうです。
名古屋界隈も近いうちに埋まっていくでしょう。

さてさて、翌朝は同じホテルで宿泊組を乗せてオフ会メンバーの集合場所へ。

S206、久々の遠征です。
クルマのオフ会では一切出番ないのに…

数日前にラジエーターファンモーターの不具合が再発、分解メンテをした後でクーラントのエア抜きが不十分だったので、途中サービスエリアに立ち寄り注水しながらの愛知入り。
不具合の再発なく、高速走行時は水温も83℃あたりで安定。

さてさて、まぁ先月ブログ書きましたからね…
チケット不要のフリーエリア






新エリア 魔女の谷
















先月は天気が悪かったので展示されてなかったカブ


もののけの里


キッチンカーが居なければ昼食難民になりかねない…


桜も見頃でしたね~


4回目のジブリパークですが、この店は3回目…

きしめん大盛りと味噌カツ丼。。。







ジブリの大倉庫






結局、時間不足で全エリアをめぐる事ができずまたリベンジ回主催ですね…





オフ会はここで現地解散。

単身、名古屋の繁華街 栄を徘徊。
山本屋本店

美味しいと聞いて味噌煮込みうどんを。

S206で車中泊。

翌朝、月曜も休暇を取っていたので中部国際空港までドライブ。
SNSで見た朝ラッシュ時のB737-800の並びを見てみたかったので。

ANA、JAL、JTA、SKY 4社のB737-800が出揃いました。

90°横を向けばSNAのB737-800も。


今回、コレ目当てでもありました。


B747LCF ドリームリフター

世界に4機しか居ない大型貨物輸送機。
日本ではココでしか見られません。
この日は中部国際空港で停泊している情報を掴んでいたのでようやく見る事ができました。

エアバスで言えばよく神戸空港へ見に行っているベルーガと同じ感じですね~


遠くには貨物エリア

前日までF1日本GPだったので、次の中国GPへ向けて各チームの機材輸送でも見られるかなと期待も込めて来てみました。

午前中はANA B787の訓練フライトがひたすら行われてました。

着陸後、勢いそのままに離陸していくタッチアンドゴー。
そのまますぐに一周してきて…の繰り返し。
ずっと空港のスカイデッキから見える距離をグルグル飛行してました。

離陸流し





天気が良かったらなぁ…

全機退役が迫るDHC8-400


10周ほどの訓練飛行を終えたB787

B787ドリームライナーとB747LCFドリームリフター。
ドリームリフターは名古屋周辺で造られたB787用の主翼等のパーツを本国のボーイング社へ輸送するために飛来しています。
つまり、この2機の並びは深い縁があるワケで。

国際線エリア


一ヶ所のデッキで国内・国際線を一望できるイイ ロケーションですね~


貨物エリアを望遠で。

一目でF1関連のモノと識別できる資材は見当たりません。

空港内に何機かプライベートジェット。

F1関係者が利用してたのかな?

大韓航空の大型機B777-300がやってきました


FDAって中部にも就航してたんですね。

本拠地の県営名古屋空港だけと思ってました。



ベトジェット






特別塗装機がやってきました。


いつか伊丹で見られるかなと思ってましたが…

機体側面にサメ肌加工シートを貼り付け燃費向上の検証中だそうです。
ニュル24耐でスバルがやってたようなヤツですかね?

こちらもスターアライアンス特別塗装のタイ国際航空A350-900。

昨秋就航した中古機みたいですね。

アシアナ航空

国際線が就航する空港は飽きませんね~


昼食はオープンと同時にひつまぶし。

なんでしょう、日頃定食屋で食べるランチとかは直感的に美味しい!って思うんですが、複雑な味が絡み合って美味しいと思える子供の頃には分からなかった感覚とでも言いましょうか…。
優しい肝吸いも相まって優雅なひとときでした。

最後に空港内併設のフライト・オブ・ドリームズ


B787初号機ZA001が展示されています。


先述の通り、B787は日本とも縁深い事もあり寄贈された機体です。






主翼の目線で至近距離で観察ってなかなか出来ないモノです。



2度目の訪問でしたが、次回はもうちょっと時間がある時に…。

結局5時間ほど空港に滞在してましたね…
あまり遅くまで居れず、ここから真っすぐ姫路までS206を走らせます。。。
600km以上無給油でしたが、スタンドで57.3L給油…あぶない、、、

以上!おしまい!!
Posted at 2024/04/13 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2024年04月05日 イイね!

姫路城夜桜会 千姫幻想曲輪

姫路城夜桜会 千姫幻想曲輪ってなワケで、今年も開催された姫路城の夜桜会へ行って参りました。。。


今回のタイトルは千姫幻想曲輪(くるわ)。


公開エリアは例年と変わらず。
この辺りのライトアップもお馴染み。








ここの壁面にマッピング投影も定番化してきましたね~


今回はピアノが置かれました。

演奏希望者は事前にエントリーする方式ですかね?














演出全般は例年と大きく変わらずといった感想。
平成の大修理直後は予算を多く投入できたためか気合が入っていた印象ですね。

決まった時刻になるとその月のイメージカラーに染まります





あの頃の感動はまた訪れるんでしょうか…

以上!おしまい!!
Posted at 2024/04/09 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国宝 姫路城 | 日記
2024年03月20日 イイね!

ジブリからのトヨタ!

ジブリからのトヨタ!ってなワケで、全エリア開放直後のジブリパークへ行って参りました。。。

初期の3エリアの頃に2度訪問。
段階的に拡張が進み、現段階で最終計画の5エリアが3/16にオープン。

GT岡山で培われたチケット争奪戦への精神で難なくチケット確保。

7:30頃に到着。天気には恵まれず雨の中の訪問となりました。


9:00に全エリアオープン。

まずは5エリア目となった魔女の谷から。
30分前頃から寒空の下で並んでましたが、200m近い行列…

20分ほどでゲートを通過。

エリアに入れば、ジブリの世界全開で相当試行錯誤が繰り返されたんだろうなぁと。

魔女の宅急便で登場したグーチョキパン屋の行列に並びます。。。

寒さで足先の感覚を失いながら、1時間半並んでようやく店内へ…




店内の再現度はもちろん、実際にパンを購入できるのが魅力ですね。
パーク内ではいわゆるジブリ飯は販売しない方針なので、不慣れだと食料調達も少し難しかったり…



店内の雰囲気を味わえなくてもイイやって場合は屋外で一部メニューを購入できます。


帽子屋はハウルの動く城でしたっけ?


ハウルの動く城

このエリアで最大の目玉と言えるでしょう。
30分おきくらいに各部が動き出します。

ジブリ作品に登場する乗り物やキャラクターなどが並んだメリーゴーランド


BGMはもちろん"人生のメリーゴーランド"


プレミアムチケットでのみに入れるオキノ邸

魔女の宅急便 キキの実家ですね。
館内は撮影NG。

ヒン


メインの城も館内撮影NG。


造形に芸の細かさを感じます






城の正面に小高い丘があり、撮影ポイントになってます


フライングマシン

これはラピュタの世界ですかね?

ホットドッグスタンド ホット・ティン・ルーフ

魔女の谷エリアの紹介はこんなトコで。
まだまだ他にもあります。。。


ジブリの大倉庫
コチラもメインのエリアと言えるでしょう。

















このあたりは大きく変わってないので、以前のブログを見返していただければ。。。

ちょうどこの日からオスカー像の展示が始まりました。


次は もののけの里。
コチラも4番目にオープンしたエリアで、今回初訪問となりました。




乙事主


タタリ神


あとは小さい売店と五平餅体験の建屋がある程度でしたね。

そういえば、ネコバスが運行を開始しました。

おそらく東京五輪で使用されていた車両をトヨタが提供したものかと。
ベースは6人乗りの電気自動車APM。

残る青春の丘、どんどこ森は今回スルー。
あくまで新エリアの視察が目的でしたので…。

中央の広場にキッチンカーが来てましたが、平日も来てるんですかね?
そうなら食事難民はかなり軽減されそうですが…



これでジブリパークを後にし、すぐ近くのトヨタ博物館へ。

訪れるの12年ぶりですってよ…
ホント今でも交流させていただいてる方々には感謝感謝です。


当時の記憶はほぼありませんが…2階に展示されてる車両は分からない年代のモノばかりですね…





3階に上がれば、ようやく分かってくるかな~って感じです。
初代クラウンがお出迎え






実はこの日、LEXUS LFAとTOYOTA 2000GTのデモ走行が予定されていたんですが、雨天で中止になったようですね~



メーカー問わず140台近くの車両を展示。

それに加え400台以上の車両が保管されており、その中から選ばれた13台を展示するお蔵出し展が開催中。








東京五輪で使用されていたバスだそうで…


隣の建屋では歴代エンブレムなどが所狭しと展示されてます。
かつては見た事も聞いた事も無い自動車メーカーが多くあったんだなぁと…

土産物コーナーにはデロリアンDMC-12


出口前にはコンセプトモデルの86…



これが市販化されてたら…売れたんでしょうかねぇ、、、

こんな感じでサクっと巡って終了。
ここからは草津PAに立ち寄りつつ帰宅。

愛知県、また来月!

以上!おしまい!!
Posted at 2024/03/25 16:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2024年02月18日 イイね!

9年ぶりの廣島へ Ⅱ

9年ぶりの廣島へ Ⅱってなワケで前日の続き。

宿泊したコンフォートホテル呉で朝食バイキング。


下調べした時に呉冷麺は見かけましたが細うどんも名物なんですね~


サイコロきっぷは駅レンタカーが格安で借りられます。
9:00のオープンと同時に訪問。

今回はフィットでした。

何やかんや各地でレンタカーに乗る機会が多いですが、フィットは初めてな気がします。
帰りの電車までの8時間、急いで呉旅スタート。

まず最初に灰ヶ峰からの眺望をと住宅街から登山し始めたんですが、コレが予想を遥かに上回る狭路な住宅地で…レンタカーをキズつけまいと断念して下山。

道中、偶然 有名な呉冷麺の2店舗を通りかかりましたが、どちらも行列で断念。
待てない人間なんです…

結局、王道の大和ミュージアムからスタート
(正式名称じゃなかったんですね…)

9:00オープンで早めなのが嬉しいですね~





呉という地域は狙って目指さないと、なかなか通らない沿岸部になるので、いつ行けるかな~と思ってました。


企画展 日本海軍と航空母艦 が初夏まで開催中。


メインの展示物 1/10サイズの戦艦大和

1/10でも26.3mの巨大な模型。
当時世界最大の戦艦は本格的な戦闘を経験せず今も鹿児島沖に。

当時の資料や沈没している現物を参考に緻密に再現された模型

新たな発見があれば、未だに手を加えられているそうで。

上から下から、至る角度から眺める事が出来るのがイイですね~


琵琶湖に沈んでいた本物の零戦も。
京都、和歌山と展示場所を経て今は呉に。


館内からの造船所も含めた眺望も魅力的。


大和ミュージアムは近々リニューアル閉館予定なので訪れる際はご注意を。

屋外には有人潜水調査船しんかい

1970~1977年の就役で600mまで潜水可能。
当時からそんな深度まで潜水できたんですね~

至る所で造船の町が窺い知れます

奥に昨夜訪れたジャパンマリンユナイテッド呉が見えます

昼食はもちろん海軍カレー。


さみだれカレー

一番スタンダードなカレーを選びました。
長時間煮込んだ中辛カレーを堪能。

近くには最近新たに展示された旋盤も。
大型旋盤15299号機

戦前、ドイツから呉海軍工廠へやってきた巨大な旋盤。
戦艦大和の世界最大級と謳われた主砲身を削り出した設備になります。
大戦を経てGHQからの設備破壊の難を逃れ、神戸製鋼所高砂工場 を経て(株)きしろで約10年前まで現役で稼働。
クラウドファンディングにより2023年3月、古巣の呉に戻ってきました。
地元兵庫にも長年縁のあった設備と聞いて、一度見てみたいと思ってました。

てつのくじら館

入館無料。海上自衛隊の展示物が充実、実物の退役潜水艦に入れる機会なんてそう無いのでセットでオススメです。
ちなみにココにも海軍カレーがあります。。。


昨夜訪れた歴史の見える丘

かつての海軍工廠で使用されていた建材を集めたモニュメント


背後は住宅地になっており、駐車場は皆無です。
丘からだと上手く撮影できないので、併設の歩道橋から。




アレイからすこじま
公園とされていますが、道路と海の狭い空間に設置された遊歩道という感じです。
英語で小道を意味するアレイと、明治初期まであった周囲30~40m程度の烏小島から命名。
烏小島は大正初期 魚雷発射試験場として埋め立てて陸続きになり消滅。

魚雷積載に使用されたクレーン


遠くにタグボートで曳航されてきた大きなクレーン船…

深田サルベージ社の起重機船 武蔵でした。
兵庫県の野瀬埠頭で時々起重機船が停泊しているのを見かける事があり、もっと大きい日本2位タイの武蔵の存在を知りいつか見てみたいなぁ…なんて思ってました。

ここで、野瀬埠頭で撮った同社の起重機船を見返して自分のポンコツぶりを思い知ります。

昨 年 出 会 っ と る や な い か い

ちょうど一年前のGT岡山テストの道中で撮影してたんです…。
船名が書かれている事すら今回知ったので、当時はデカイ クレーン船やなぁ…撮っとこ!程度の認識でした 恥
次は2位タイの第50吉田号(兵庫)、1位の海翔(大阪)との出会いを目標にします…。

ちなみに奥に写ってる はくおうは現在 能登の震災で臨時ホテル船として活躍中。

話題を戻しまして…
アレイからすこじまは日本で唯一、誰でも潜水艦を間近で見られるスポット。

日曜ですがエンジンをかけてアイドリング中…この排煙が凄まじく、周囲が煙るほど。
この迫力!


公園駐車場は坂を上った地点にありますが、せっかくなら道中の高台からの眺望もどうぞ。
長い階段に加え、道案内の看板とかも無いのでご注意を。


掃海母艦ぶんご、護衛艦さみだれ、補給艦とわだ

フルサイズ400mm望遠レンズでこんな感じです。

輸送艦くにさき


MAERSK社のコンテナ船MAERSK EL BANCO

検査か何かで寄港してるんでしょうか?
少し前に日本最大のコンテナ船が製造された呉では見慣れた光景だったりするんでしょうかね?

アレイからすこじまの目の前にある喫茶店
港町珈琲店
呉海自ガンスバーガー

魚のすり身をベースしたカツも"がんす"と呼ばれる名物グルメ。

油船YO-27

船番号が塗り潰されているので、退役艦かなと調べてみると一昨年に退役してました。

ここからは、事前抽選で当選した船舶見学へ。


今回は先ほど高台から望んだ補給艦とわだの見学でした。

以前姫路港で見た補給艦ましゅうと同じ役割ですね~

洋上での艦船へ燃料・食料・弾薬の受け渡しを担う船舶です。


燃料補給のための長いホースは左右両舷に。




隣には護衛艦さみだれが横付け






ヘリを着艦させられるスペースも。


1時間近くジックリ観察させていただきました。。。


練習艦かしま


掃海母艦ぶんご


多用途支援艦げんかい


掃海艦つのしま、えたじま


基地内にはカーシェアも


見学を終え、駐車場へ戻ります。

呉駅に戻り、フィットを返却。
結局20kmも走っておらず、これならバスで良かったですね…


ちょうど臨時観光列車エトセトラが入線


広島駅でのぞみ52号に乗り換え


車内で夕食


姫路へ戻ってきました。

大手前公園のイルミネーションも今月で終了です

駅地下で夜食。

回転焼き論争で話題になる御座候のラーメン。
イマドキ¥390でラーメンなんてそうそう食べられません。

これにて一泊二日の広島旅は終了。
次回はマツダミュージアム行ってみたいですね~

以上!おしまい!!
Posted at 2024/02/21 18:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域

プロフィール

「SUPER GT30周年 Round1 岡山300km! http://cvw.jp/b/704983/47661093/
何シテル?   04/17 17:49
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事には積極的に挑戦するようにしてるからかDIYが好きと勘違いされやすいですが、実は極度な面倒臭がりで…決し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得を機に、お下がりで姉から譲り受けた1型のZC11S(シルキーシルバー)。初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation