• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月31日

新しい社用車

ベンツBクラスの故障の多さに辟易し、契約の更新に伴い、新しい社用車に入れ替えました。



フォードのフォーカスです。走行28000kmチョイの中古のリース車両です。グレードはわかりませんが素かなと。

まずは馴れ初めをば。実は、もう一台の選択肢はベンツのA180dでした。代車で乗ったことがありますが、ガソリン車はまぁ◎なものの、ディーゼル車は本当に☓。本当に退屈です。

とはいえ、耐久性があれば多少の退屈さは我慢できますが、僕のBクラスW246が故障続きで、FFのベンツに対するイメージはすっかり悪くなりました。したがって、フォーカス一択だったわけです。

で、150kmほど走ったレビューになります。ファーストインプレッションって大事。

まず、こちらのフォーカスですが、パドルシフトなしのオートマ車です。1.5のディーゼルターボで120馬力です。納車時点でめちゃめちゃ汚れている有様で、内装の小キズも目立ちます。

「RSは無理でもせめてSTラインで!」という淡い期待も虚しく、とってもやる気のない小径アルミに冴えないシルバー。

第一印象は、かなり☓。

そんな気乗りしない状態で、洗車場までのゆるやかな山道を走ります。

「あれ、運転うまくなってない、俺?」

よくレビューで言われていることですが、ハンドリングが本当に絶妙です。何というか、視線の先を正確に辿るように、自分の粗を修正してくれる感覚です。なので、運転が上手くなったように錯覚します。こちらは古い例えですが、コンベンショナルなスキーからカービングスキーに変えた感覚を思い出します。

とにかくカーブが楽しいです。嗚呼マニュアル車だったらなぁ、とは思いますが……

パワーも必要十分で、Bクラスのディーゼルより遥かにスムーズ。8ATミッションもBクラスの6DCTより遥かに滑らか(BクラスはDCTだからと言ってスポーティーさは皆無。ギクシャクするだけで本当に不快)

動力性能と運転の楽しさはフォーカスの圧勝ですが、もちろんBクラスの方が優れている点もあります。

まず、薄いシートはホールド性が少しイマイチ。ここは、クッションたっぷりでホールドしてくれるBクラスの勝ち。

フォーカスは、内装のプラスチックが安っぽい。比べるのも可哀想だけど、Bクラスの勝ち。

収納は高さが有利なBクラスの勝ち。

直進はBクラスの勝ち。良いハンドリング=やや敏感で、直進に気を使います。とはいえ、フォーカスは直進がふらつくとかそういう次元の話ではないです。

あと、フォード車に限った話でなく、ステアリング上のクルーズコントロールとスピードリミッターって非常に使いにくい。これはレバータイプを採用するBクラスの圧勝です。せめてボタンにくぼみなどをつけて区別して欲しかった。慣れの問題かもしれませんが、紛らわしくて危ないです。このレバータイプ、どうして最新モデルでやめちゃったんだろう…

そして、一番気になったのは、スポンジーで安っぽいブレーキフィーリング。露骨ではないものの、所謂カックンブレーキです。コントロール性はイマイチで、これもBクラスの圧勝。

どちらのクルマも利点と欠点は勿論ありますが、僕はハッチバックに豪華さや安定性をそれほど求めないので、運転の楽しいフォーカスが好みです。一方、高級車のようにゆったり乗りたい、直進時のスタビリティを求めたいのであれば、Bクラスが良いかなという感じです。

でも……4年間ほぼ毎日運転したW246のB200dに関してだけ言えば……「余程惚れ込まない限り選ぶ価値なし」かなぁ……

そんなわけで、冴えないシルバーのフォード・フォーカス。侮れないクルマです。
ブログ一覧
Posted at 2023/02/01 05:10:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふくちゃん. この人だけは不死身だと思っていたんですけどねぇ…」
何シテル?   07/26 21:25
こんにちは。訪問ありがとうございます。 SWMという誰得なマイナーバイクをメインに転がしたり壊したり直したりしています。 レストア中のBMW R100RSのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外 バキュームベローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:28:41
ゆう☆ちゃんさんのフォード Ka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 04:33:29
シフトレバーの交換見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 06:22:18

愛車一覧

ジープ コンパス コンパス (ジープ コンパス)
ボルボXC60のオイルがECUに回り始めてしまったため、乗り換えました。走行30,000 ...
SWM SILVER VASE 400 誰得 (SWM SILVER VASE 400)
任意保険の中断証明書の期限切れを前に通勤車として増車。 ・通勤車として不適切な400c ...
スズキ レッツII 宿命 (スズキ レッツII)
ディオの後釜となる嫁の足。ジモティーで買ったCA1PAのレッツ2廉価版。今度こそヤマハに ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
嫁さんのクルマ。初めて現車を確認せずに買いました。なので信頼のディーラー認定中古車。色は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation