• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

(ハスラー)群馬・草津温泉

(ハスラー)群馬・草津温泉 土曜日は保護ネコの世話のボランティア予定。
2~3週間に一度群馬まで通っています。

金曜日のうちに近くの草津温泉まで移動します。
最近日暮れが早いので、当日朝東京を出発だと
現地で3時間も作業したら暗くなるからな。
最近そのパターン。











ボラだけでなく、前日素泊まりで安価に温泉旅行も楽しむのだ。
金曜日、会社終わって夕方に東京をハスラーで脱出。
2週間前のボランティアの時は鳩の湯温泉に素泊まりだった。
今回は草津温泉へ泊ってみよう。


夜20時過ぎに草津温泉に到着。
平日なのに思ったより人が多いな。


クリスマスで湯畑の前にはツリーが立ってた。


素泊まりのみの宿、「草津さくらリゾートホテル」に到着。
草津はすでに人生で30回以上来てるし、宿泊するのも7~8回目。
でも素泊まりははじめて。
もっと民泊的な宿を予想してたけど、なんだフツーの旅館じゃない。


夕ご飯は草津の湯畑の近くにある三国屋と言う蕎麦屋で簡単にすます。
鴨つけ蕎麦と天ぷら盛り合わせ。ウマー。


飯食って宿に戻る。ではさっそく温泉を楽しみましょう。


ここは全8室で、3つの家族風呂があり、24時間他の客が入っていなければ
いつでも貸し切りで入浴可。とりあえずヒノキ風呂に入ってみるか。
草津温泉の泉質は基本、硫黄の香りがプンプンの酸性泉。
pHは2.1の酸性で殺菌効果バツグン。


むおおあっついな!草津の湯は!
あつあつの湯がじゃんじゃん出て風呂桶からオーバーフローして行きます。
さすが毎分3万2300ℓ以上の自然温泉湧出量。(←日本一)


私は熱い湯は苦手で、白濁したぬる湯の万座の方が好ましい。
でも草津温泉は透明な酸性泉だけでなく、源泉によって白濁した万座と同じ
硫黄泉もあったりもします。使ってる源泉は宿によって違います。
このさくらリゾートホテルは透明な酸性湯の源泉使ってますね。
まあ透明な湯でも白濁の湯でもどちらでも超熱いんですけどね!


半身浴するけど、下半身真っ赤になる。
足の爪が痛くなる熱さ。


隣のつぼ湯にも入ってみよう。
なんとこちらはシャワーの水が届くので、若干薄めて温くして入浴しました。
あーめっちゃ気持ちいい。ぬるめに長時間入る方が体に合ってる。
熱すぎる風呂は疲れ果てる…。


翌日。
朝も朝風呂に入ります。
昨日は暗くて良く見えなかったけど、宿の外観はこんな感じ。
いわゆる旅館街ではなく、小さなペンション街の中にありました。


宿の奥に通路を通ってスリッパで移動できる離れが湯小屋。


昨日入ってなかった岩風呂に入ります。
またこれも熱いんだろうなー。
でも体冷えてるから肩まで入るか。
熱い湯は微細ながん細胞があっても殺してくれるっていうから、気合入れて
入るか。祖父も母親もがん家系だしな。


熱いなぁ。でも頑張って入る。
朝の太陽光線が風呂に入ってきてて、静かすぎ、とてもいい環境だ。
寝転べるしリラックスできるけど、暑くてとてもウトウトすることは無いな!


8ː30、チェックアウトして宿を出てボランティアの現場に向かう。
1泊4800円。2人で朝/夕食なし素泊まり9600円。
コスパ良かった!!また何かの時は利用しても良いと思う。
草津脱出。今日は雲一つない、とても良い天気。


八ッ場ダムの橋を通る。
朝風呂入って体から汗が引かないので窓全開で走る。冷たい風が気持ちいい。


道の駅で適当に朝飯用の握り飯を食う。
ダムの水は大雨の時は満杯だったけど少し少なくなってた。


ボランティアの現場に到着。
まだ11時前。余裕で明るいうちにすべての作業終わるな。


トイレ掃除して、床掃除して、新鮮な水に取り換える。
猫の小屋には水道も電気もないので、これだけでも3時間くらいすぐに過ぎて
しまいます。
最後に猫どもx5に缶詰ご飯を与えます。どうだ?旨いか?ん?


別部屋の猫x4にもご飯を与えます。
みんなガツガツ美味そうに食ってます。うれしい。


外に暮らしている猫たちx5も栄養たっぷりのa/d缶を与えます。
小屋の中は自作エアクッション適当カーテンで結構温かかった。
しかし外猫は寒いだろうから新品の毛布を猫ハウスに追加で入れてあげます。


最後にドライフードを一週間くらいは持つほどキャットフードボックスに入れて
15ː00ごろに作業終了です。
気温差が激しい日々が続くけど、これでしばらく頑張ってくれ!
今年中にもう一回は来てあげるから!(いや2回は来れるかも?)



1年以上前、最初に来た時は皆ガリガリに痩せてて、エマージェンシーだったけど
この1年で猫どもが肉を付けてコロコロ太り始めてくれて安心。
(その間に数匹は治療が間に合わず死んじゃったけど…無念)
猫ども、今年の冬は全然大丈夫で越せるだろう。多分。
同志から送ってもらってるエサも砂もストックあるし、ありがたい。年越せる。
俺、頑張ってるなぁ。まあ奇妙な充実感はあるし、自分で自分をほめよう。w





ブログ一覧 | (温泉)鄙びた極上温泉~無色の湯 | 日記
Posted at 2019/12/14 22:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年12月15日 21:23
うっふっふー
私も12/25草津温泉行く予定です
楽しみで今から眠れません!
コメントへの返答
2019年12月15日 22:18
こんばんは!

お、クリスマス温泉ですか!
裏山C!
私は正月は温泉ですが、クリスマスは仕事で大変です!

プロフィール

「サイクルキャリアー http://cvw.jp/b/721727/48580648/
何シテル?   08/04 12:45
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation