• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

山菜パーティー

山菜パーティーGWに手に入れた山菜。
山の幸じゃあ。
全部食い尽くしました。







コシアブラのソテー。
食べやすくて最近人気の山菜だけど、旨さは鼻の差でタラの芽の方が勝つな。
タラの芽より爽やかであるがコクが負けてる。でもウマー。


わらびのおひたし。
ウマー。
この歯ごたえとぬめりが最高のおひたしだわ。


うこぎご飯。
うこぎはこの食べ方しか知らない。ウマー。
癖がない山菜だ。塩味に合う。


水トマト。
ほとんどフルーツ。甘い。


モミジガサと牛肉の炒めもの。
モミジガサ&ヤブレガサは油と相性バツグン。ウマー。
モリモリ量が食える。


トトキと鳥ハムのごまマヨネーズ和え。
人生で初めてトトキを食った。
やっぱ美味いと言われるだけあって味がいいわ。
日本はキク科とキキョウ科の山菜の宝庫だね!


美味しくいただきました。
うこぎご飯おかわり!
元気が出てくるね。
満足だ。





***********************************


GW前半に行った安曇野と、後半に行った南房総。
動画2つ作ったので、よろしければご視聴くださいな!









Posted at 2023/05/09 00:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年05月08日 イイね!

舌切り雀のお宿

舌切り雀のお宿サーキットの狼博物館へ行ったあと千葉を南下。
5月3日は民宿に一泊しました。








大多喜町と勝浦の間にある平沢という場所に向かいます。
ここは平沢たけのこ村と言われるくらい竹が多い土地。
右を見ても左を見ても竹やぶだらけ。


竹だらけということもあるのですが「舌切り雀」の物語発祥の地みたいです。


民宿ひらさわに到着。
ミニはいい感じに快調っすね。
ただ暑い夏日だったので、マフラーからポンポン音が多かった気もするけど。
サーキットの狼博物館で感化されてしまい、海沿いの道路を慣性ドリフトや四輪ドリフト、幻の多角形コーナーリングで攻めたからか?嘘ですごめんなさい。


トタンで隠されているけど紛れもなく茅葺き屋根の民宿。
ホントに童謡の雀のお宿とはこういう感じだ、ってな風景だ。
まるで絵本の1ページだな。


今日はここに一泊。
趣あるお部屋だにゃん。広い、12畳!
四方全てふすまで鍵はないプライベート無視のお部屋だけどいいねいいね。
これはテンション爆上がりだぜ。


今日は夏日で暑かったし、汗かいてるし、まずはひとっ風呂浴びましょう。
温泉じゃないけど24時間入れるお風呂。
宿の周りは竹やぶだらけ。


風呂入って浴衣に着替えて夕食まで部屋でゴロゴロ。
至福の時間だ。
お茶請けはやはりたけのこの里だな!


食堂の窓の外も竹やぶしか見えないわ。
宿泊客は5/3は私達以外、バイカー2人組だけだった。ほぼ貸し切り。
今年は暑くてたけのこが豊作みたい。今日の夕飯は筍尽くしと行きましょう!
店の人が3月からいくら掘ってもどんどん育って困ったと言ってた。


いよいよ楽しみにしてた夕食のお時間。
まずは筍の刺身!
筍とか栗って糖度高いね。甘い。ウマー。


鮎と香の物以外、全て筍料理。
筍のホイル焼き、筍の煮物、筍のオーブンチーズ焼き、筍の味噌汁。
筍ご飯はいくらでもおかわり自由!


まだまだ出てくる。
主役級の筍の天ぷら。
ゴリゴリと歯ごたえよくてウマー。


更に筍の唐揚げ。
終わりかと思ったら次々と出てくるので筍ご飯もおかわり!


ああ堪能しました。
動物性タンパク質は鮎だけだった。だがそれが良い。
2度めの風呂に入ってオフトゥンに潜り込みます。ああ幸せや。


次の日5月4日も朝風呂に入って目覚めバッチリ。
民宿で朝風呂も入れる宿は少ないよ!良いねこの民宿。
朝飯は塩鮭と生卵と納豆という基本を抑えた内容。
これで一泊GW価格で1人8500円。
悪くないどころかかなり満足。
ミニのエンジンを暖気してから民宿を後にします。



もう帰るだけなのですが、いろいろ道草食いながら帰ります。
ちなみに本日もアクララインは激混みだそうだ。知り合いの阿鼻叫喚が聞こえる。
素直に東京湾をグルっと回って帰宅しましょ。


養老渓谷駅。
趣のある味のある駅だ。
養老温泉は千葉で一番マトモ(失礼!千葉県はあまり温泉が出ない土地なのです)な温泉。


切符を買う窓がステキ。
もちろん硬券ですよ。


さらさら流れる渓谷沿いを歩く。


フィトンチッドいっぱい。


まじで美しい風景だ。
きれいな川は今でも数は少ないがうなぎも捕れるらしい。


つげ義春が滞在して執筆していた養老渓谷にある民宿「川の家」。
この旅館は昔から夕飯にうなぎの蒲焼が出る。(さすがに今は輸入うなぎだけど)


上下二重になった珍しいトンネル。


場所移動して「濃溝の滝」。
あまりにも有名なのでとりわけここで書く事もなし。
この時間は太陽光線がトンネルに差し込まないので幻想的な雰囲気ではないっす。


道の駅「ローズマリー公園」。
日本じゃないみたい。


「大山千枚田」に立ち寄り。


ちょうど田んぼに水が張った季節でなかなか美しい。
ゲコゲコカエルの鳴き声も聞こえる。


ミニと千枚田。
ミニは水温OK油圧OK電圧OKの絶好調。
フェールメーターだけ狂ったままだけど、ガソリン携行缶も10リットル持参してるから心配皆無さ!


「高家神社(たかべじんじゃ)」に立ち寄り。
この神社は日本で唯一の料理の神様を祀っている神社。


神札を買ってからお参りします。
死ぬまでずっと美味しいものが食える人生でありますように。


南房総を時計回りに海岸沿いを走る。
ここは「野島埼灯台」。


昼飯。途中で食べるものはやっぱり地魚の海鮮丼。ウマー。
毎日食っても飽きません。


海に似合う旧車といえばラットスタイルのワーゲンビートルだけど。
クラシックミニと海だってそこそこ似合う。


「原岡桟橋(岡本桟橋)」があったので立ち寄り。
ここもかなり有名なスポットだな。


砂浜を走るミニ。


ここは夕方以降が街灯が灯って綺麗みたいだけど、そこまで待てない。
地獄のアクアラインほどじゃないけど、そろそろネットを見ると首都高も渋滞が出始めてるっぽいからな。
とっとと帰りましょう。
猫も待ってるし。



新宿から中央道に入るところで少し渋滞したけどそれ以外は問題なく快調に走って帰宅できました。
ミニもハスラーと同じくすでに10万km以上走ってるけど、適度に整備してやれば問題なく走りますね。
普段に使える、全く問題はありませんでした。
でもそろそろブレーキパッドの交換時期だな。
ネットで新品パッドとピンを取り寄せとこ。


GW前半の安曇野に行った時は山菜のお土産たくさん買って帰ったが、今回千葉のお土産はクジラの缶詰オンリー。寂しい…。
でも南房総面白かった!
東京を横断しないと行けないのでそれが嫌であんまり千葉に行くことはないんだけど、たまに行くとかなり楽しいわ!












2023年05月07日 イイね!

幻の多角形コーナーリング

幻の多角形コーナーリング5月3日は朝早く起きて千葉に向かいました。
ミニのエンジンに火を入れ目覚めさせる。
どうせ潮干狩りでアクアラインは渋滞だろうから
圏央道を使ったらこれがド正解。
アクアライン、朝5時から地獄絵図だったらしい。






4速しか無い私のミニは高速苦手。
でも水温はピッタリ90度から動かず好調です!


千葉ということでMAXコーヒー飲みながら霞ヶ浦方面に向かう。
ぴょんぴょん跳ねるミニは缶飲料は開けてすぐ1/4は飲み干しておくのがコツ。


到着。
今日来たのは「サーキットの狼博物館」。
最近尖った博物館めぐりばかりやな!w


私の車趣味は間違いなく最初が漫画サーキットの狼から。
でもレース好きやラリー好きと比べて、漫画から車趣味に入ってきた人間は少し軽んじられる。ような気がする。特に車関係、メディアの人たちからは。多分あってる。
子供っぽいから?なんとなくわからんこともないけど、別にいいじゃない、ねえ。
どういう方面から車好きになろうが、車好きは車好きさ。


ということでミュージアムに入る。きれいな博物館だな。
うちの猫どもが住んでるマイガレージとは雲泥の差だな!


ロータスヨーロッパ。
低っいなあ!んで今見てもカッコいい!
私も昔欲しくて恋い焦がれてた時期があったよ。遠い昔。
同窓会で昔惚れてた女性に久しぶりに会った感じだわ。


73カレラ。
30歳の頃比較的911に中では運転しやすいTを試乗させてもらったことがあるけど、911はあまり自分にはヒットしなかった。
運転中ずっと前輪の接地感がなくて不安が大きかった思い出。
すごいリスペクトしてるし大好きではあるけど、購入意欲は全く産まれず縁はなかったな。


でもこのダックテールは本当に好ましい!大好き。
ビッグバンパー時代以降の空飛びそうなヤツより全然良いよ!
小学生の頃、友達どもが930ターボや934、935に夢中な時、私は絶対ナロー時代のカレラ+ダックテール派だったな。
違いのわかるガキだったぜ。


コスモスポーツ。マスクが笑ってるL10Bだな。
コスモは私的には、山岸みのりの愛車というより郷秀樹が乗るMATの車のほうが想い出深いな。
ちなみに郷秀樹はオペル1900GTにも劇中乗ってたな。


フェアレディ240ZG。
漫画では魅死魔国友の愛車…と思ったけど、よく考えたら魅死魔は超軽量のZ432Rだったな。
んじゃ沖田の警官時代の愛車?という事なのかな。


BMW320ターボ。
いいねえ、今のBMWにはないいいデザインだ。マジでいい。
迫力あるマスクしてるわ。シビレる。
ピーターソンの愛車だったか椿健太郎の愛車だったか覚えてないけど。
箱型の車がくさび形の車を追い回すのって、なんかロマンがあるな。


ランチア・ストラトス。
うちのレプリカと違ってちゃんと本物である。
確かストラトスは北海の龍とか風吹裕矢の一時的な愛車だったな。
そうそう、狼じゃなくて鷹の方だとカトリスーパーロマンのライバル車でもあったな。


デ・トマソ・パンテーラ。
本物である。
いや、うちの車も本物だった!w
四国の獅子とか悪役一同に使われてたワルが似合う車だった。(四国の獅子は良い人です)
デ・トマソ創業者自身がマフィア顔してるしね!
当時カウンタックの半分の値段で買えるお手頃なスーパーカーだった。
現在は中古カウンタックの1/3〜1/4で買える、やっぱりお手頃なスーパーカー。


カウンタックとミウラ。
ハマの黒豹と飛鳥ミノルの愛車。
この2台、今となってはけっこう小さい車なんだけど、実物を見るとかなり大きな車に見える。
不思議。やっぱり神の存在感だからか?


512BB。
劇中では走り屋狩りとかヒール役でたびたび漫画に登場。
この時代のフェラーリはすべて華奢なドアハンドルだなー。


ポルシェ928S。
漫画では京極さくらの愛車だが存在感がなかったので、私は軽シンのみるくの愛車のイメージが強い。
ツルンとしたS4以降より、メリハリのあるSやS2のこのモデルが一番カッコいい。
私は928はかなり認めてて911以上の車と思うんだけどなぁ。


ディーノRS。
漫画に登場する車はすべて実在してるけど、この車だけはショーモデルのディーノ・コンペティツィオーネを模した想像車。
これは街乗りじゃ使いづらそうだ!エアコン無しの全面ガラスはきついぜ!


ここからは漫画に登場しない車もあったので羅列。
マセラティ・カムシン。
私が小学生の頃はいくらガンディーニデザインでも左右非対称のデザインが好きではなくて、マセラティといえばインディだった。
ボーラやメラク、ギブリでなくインディとは、ひねくれたガキであったな。


スバル360。
これは後期DX。
昔2年ほど乗ってた。
1速シンクロがないこの車は上り坂が本当に大変で私は敗北した。


117クーペ。
数年前まで量産丸目に乗ってたけど、これはハンドメイド117。
確かにこの手の車にサーキットの狼ナンバープレートが貼ってると、ものすごい違和感があることは事実だわな。
久々に見るけどホント美しいクーペだ。
これと同等の美しいクーペはプジョー406くらいしか思いつかない。


ホンダS800。
こういうヘッドライトカバーが真円じゃない変形ヘッドライトは私的にゃとても好ましい。
ハスラーも真円じゃないヘッドライトカバーが気に入ってたりする。


すべての車の下に漏れるオイル受けが置いてた。
どこも一緒だね。うちもやってる。


一通り堪能してサーキットの狼博物館をあとにしました。
あー昔の少年時代を思い出してとても元気が出た!



おおそうだ!昔行ったけど閉まっていた「あらいやオートコーナー」のレトロ自販機がすぐ近いじゃないか!と思い出して行ってみた。


が本日もお休みでした…。縁がないなー。
弁当の自販機なので、基本GW私はとか休日は閉まってることが多いんだよなー!
残念!


ちなみにレトロ自販機に弁当買いに行った昔のブログはこちら。↓
あらいやオートコーナーのブログ


レトロ自販機での弁当が食えず、せっかくの千葉なのでもう海鮮丼をやけ食い。
地魚の海鮮丼は美味かった。


この日はこのまま南房総の民宿に一泊しました。





2023年05月06日 イイね!

最近は駅弁を売ってる駅が少ないな

最近は駅弁を売ってる駅が少ないな4月29日の続き。

宿泊するペンションに向かう途中
木崎湖へ立ち寄った。
木崎湖、なんか雰囲気好きなのよ。







木崎湖に直接行くのではなく、木崎湖が一望できる山に登ってみた。
ここ冬はスキー場で、夏はパラグライダー場になるらしい。
今は使われてなくて広々な草原が広がってるだけ。


あまり近づいたら滑って落ちそうな草原の崖の上から木崎湖を見下ろす。
なんとなくアルムに行きたいのに行けなかったクララの気持ちがわかった。
おお!なんと絶景ではないか!
ここいいねえ。見ごたえある風景だ。風も気持ちいい。
椅子持ってくれば半日くらい風景見るだけで過ごせそうなほどいい場所だった。


小型のアゲハが何匹も飛んでた。
むギフチョウか!…と思ったけど画像に撮ってみるとただのキアゲハだった。
アゲハチョウは大型の蝶だけどキアゲハは春型と夏型がいて春形はかなり小型。
見間違えるよ。



この日は木崎湖から山麓線を走って17時頃にペンションに移動。
ペンション「あるかす」、ここに一泊。


ペンション泊まるの何年ぶりだろう?あきらかに減った。
昔はペンションは安価な旅館の立ち位置でスキーの時などよく使用してたけど、今は温泉旅館とほぼ宿泊料金変わらないし、むしろ安く済ませようと思ったらホテルが一番リーズナブルだし、ベッドも細くて民宿の布団の方が良い場合もあるし、よほどのところじゃないとだんだんと使わなくなってしまった。
でもペンションの料理ってなんか好きで時々無性に泊まりたくなるのよ。


ここはネットで料理がうまそうだったし、源泉引いてて風呂が温泉なので今回予約してみた。
渋滞回避するため朝4時起きだったのでもう眠い。夕飯まで寝ます。


食事は美味かった!
飯が美味いとすべて幸せになるな。
かなりでかいニジマスのコンソメホイル焼き。
ニジマスは大きいと食いごたえあるね!


信州豚のソテー。付け合せは山菜のコシアブラ。
美味かった!満足です。
この日はこれで就寝。



次の日、4月30日日曜日。
残念ながら予報通りこの日はしとしと雨。
しかも思ったより本降りしてる。
ハスラーで来て良かった。


あんまり朝飯は入らない人間だけど、この日は腹減ってて朝飯完食でした。
分厚いズッキーニのソテーが美味い。と言うか地元野菜がどれも美味い。


鯉のぼりもしっとり雨に濡れて重くなってメザシのように垂れ下がってる。


まあ今日は愛猫も待ってるし、道の駅巡って山菜買って帰るだけなので余裕。
取り急ぎ、夜は帰っても疲れて夕食作れないだろうから駅弁を購入しておく。
松本駅。最近駅弁売ってる駅が減ったので困るわー。


わざわざ入場券買って構内で駅弁を買う。
コンビニ弁当と一緒じゃんと言うなかれ。違うんです。


松本からビーナスラインを通る。
雨は止んでるけど残念ながら雲で何一つ景色が見えぬ。


帰りながらいろんな道の駅に立ち寄って山菜購入。
その戦利品たち。
特にトトキ(ツリガネニンジン)が手に入ったのは行幸!
「山で美味いはオケラとトトキ」と言われるくらい美味い山菜。
あまりにも見かけないので以前苗を買って自宅で育てようとしたけど東京じゃ暑すぎて全滅させてしまった。


後日、ニュースでなんかビーナスラインで山火事があったそうで。
一面の熊笹が燃え尽きないよう早く鎮火できることを祈ります。


ビーナスラインをドライブしながらメルヘン街道に。
途中で昼飯に立ち寄ったイタメシ屋。


地元野菜をふんだんに使ったジェノベーゼとアーリオオーリオ。
どっちもウマー。


小淵沢まで高速に乗らず下道を楽しく走る。
中央道に乗ったのは14時半頃。
特に渋滞に巻き込まれることなく帰宅できました。



自宅で。
実は今2匹ほど保護猫が追加されてる。
2匹とも檻の中で粗相もせずに落ち着いているようで安心した。
この後に里親募集するんだけど、もう立派な親猫だから売れ残って多分自分で飼うことになるんだろうなぁ…。
これはウシくん。♂。
無気力&おとなしい、かなり体がでかいけど喧嘩しない、顔もでかい。


コイツはペチ子。♀。ちょっと凶暴。
ペチ子は医師の手違いで避妊手術したのに桜カットされておらず、再度捕獲されて間違って腹を2度割かれた経験を持つ猫。
そりゃ人間嫌いで凶暴にもなるか。



他の先住猫も含め、すべての猫の世話が終わった。
一泊旅行の後はこれが大変だ。
さてお茶でも淹れて買ってきた駅弁を夕食に食べましょ。
私は幕の内弁当。


家内は安曇野ちらし。


幕の内の定義は??
色々あるけどわたし的には「焼き魚」「玉子焼き」「野菜の煮物」「肉の揚げ物」が入ってることが幕の内になりえる条件。
ウマー。幸せな夕食。








Posted at 2023/05/07 10:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | (愛車)ハスラー | 日記
2023年05月05日 イイね!

特撮の戦闘機

特撮の戦闘機お久しぶりです。
忙しくて他人様のブログを読む時間もなく
ここ1ヶ月ほどはイイねだけ闇雲に押して
みんカラ閉じてました。

GW始まって時間できてウロウロしてるので
その日記っす。









4月29日土曜日、安曇野ペンションへ一泊ドライブしてきました。
ミニを出そうと思ってたのですが、次の日安曇野は雨っぽいので土壇場でハスラーで出発。


このドライブで諏訪湖を超える頃にハスラー10万km超えました。パチ パチ パチ パチ
ちょうどメーター10万kmで記念写真。
ハスラー購入後7年目くらいだけどよく走ってるな。通勤に使ってるわけでもないのに。



ここは長野県の聖湖。
そんなに有名というわけでもない高原なので比較的観光客の少ない美しいトコロです。


聖湖の横に、前回のブログの「木枯し紋次郎博物館」と同じようなB級の香りのプンプンするスポット「聖博物館」があるのでこれはもう入るしかないでしょう!


まず目に飛び込んできた展示物はアメリカの戦闘機F-86。
同盟国だった日本の自衛隊もたくさん買ってたくさん配備してた。
自衛隊からの払い下げ本物を展示してるみたいね。


F-86はゴジラをはじめとする昭和の特撮映画でかなり登場している日本の特撮戦闘機の顔です。
もっとも攻撃しても怪獣を怒らせるだけであんまり効果的な活躍は映画の特性上していませんけどね!


ちなみにコイツはアメリカ軍では通称「セイバー」と呼ばれた第1世代のジェット戦闘機だけど、自衛隊員の間では「ハチロク」と呼ばれていたみたいよ。
ウルトラマンでは間違って浮遊中のスカイドンを撃ち落としてたな!


形が違うけどコイツもF-86。
F-86D、索敵レーダーを先端に装備した鼻が特徴的な通称セイバードッグ。
後のA-7コルセアのご先祖って感じ。(デザイン上の)


セイバードッグは残念ながらあんまり特撮映像には登場してない。
なぜなら夜間スクランブルできる索敵レーダー装備のセイバードッグを自衛隊が買ったはいいけど2年後にアメリカでF-102コンベアという新型が出てしまい、自衛隊で活躍できたのは10年未満という短命機種だったから。
最近になって戦闘機アニメに登場してた。


これはF-104。通称スターファイター。
鉛筆に短い主翼を釣りつけたような形がすげーかっこいい!
私は親父から産まれて初めて買ってもらった模型もF-104だった。


コイツは映画&テレビの特撮番組でいろいろ登場してめちゃくちゃ活躍してる。
もちろん主役怪獣のやられ役、としてだけど。


特撮の「大鉄人17」やアニメの「マジンガーZ」にはオープニングに登場してるくらい!
もちろん機械獣ダブラスM2の怪光線にすぐに破壊されちゃったワンカットだけですけどね。
デルタ翼にせず短い中翼配置は当時レーダーに映りにくい、今で言う一種のステルス戦闘機?のような用途でも使われたらしい。


F-104で忘れてはダメなのがこのショックコーン。
これはものすごい超音速戦闘機の進化のひとつ。
ボディは日本に来て灰色に塗装されてるけど、アメリカではエアストリームのようなギンギラギンの塗装なしメタリックシルバーなボディで本当にシビれる。


D51も展示されてた。
D型はでかいなぁ。
いすみ鉄道や大井川鉄道で走ってるC型と比べるとパワーあり余ってる感じ。
水をためてる円柱のシリンダーがとにかくぶっとい。


戦艦陸奥の主砲。
海中から引き上げたらしい。
40cm以上の砲搭載戦艦は竣工当時は世界に7隻しかなかった超戦艦。
戦艦長門と同じく旧海軍のアイドル艦。


戦艦陸奥は港で停泊中、謎の爆発を起こして沈んだ戦艦。
そのせいか戦艦陸奥はオカルト話が絶えず、有名なのは原因不明の爆沈する前夜に第三砲塔天蓋で赤い服を着た女が踊り狂っていたという話もあったりする。



聖博物館を堪能して中山高原へ移動する。
菜の花の群生地帯があるので見に行くのだ。
このあたりは春が遅いのでまだ桜の花も咲いてた。きれいな里山だ。
ソメイヨシノのように密集して咲くわけでないけれど、山桜も山桜で可憐で美しいね。


中山高原到着。
でもなんと!一本も菜の花咲いてない!
時期が悪かったかと思ったけど、お店の人に聞いたら今年はなぜか菜の花全滅。
本当に広大な広場に一本も咲いてなかった。
鹿が食ったとか、季節外れの暑さとか、現状では原因わからないみたい。


ホントは毎年GWはこんな感じになるそうです。
残念。まあ良いや、次行こ次。

<↑画像はWebから拝借>

いちごのソフトクリーム食いながらリスケ。
んじゃ予定に入れてなかった葛温泉に言ってみましょ。近いし。


葛温泉到着。
この温泉は来るのは初めて。2件の宿で混浴温泉が残ってる貴重な温泉街。
今回は高瀬館の方で入浴を楽しんだ。
年季入ってる趣ある廊下。


湯俣温泉と同じ高瀬川沿いなので硫黄泉かと持ったら結構違った。
大町温泉系や木崎湖温泉系の温泉みたい。
あーめっちゃ気持ちいい。
人生は温泉に入るためにあると言っても良いのではないだろうか。


ちなみに昔歩いた湯俣温泉はこんな温泉(野湯)。
湯俣温泉のブログ

葛温泉は源泉温度90度の湯量豊富な無色透明な単純温泉でした。
お肌に優しい、長時間浸かっていても疲れないお湯だ。
湯量はめちゃくちゃ多い。ドバドバ出てくる。んですごく熱い。
内湯に「あつめ」「ぬるめ」の湯船があったが、どちらもほぼ同じ温度でどちらもけっこう熱かった。


内湯は男女別。
露天は女性専用と混浴がありました。
露天は内湯より若干ぬるくて気持ちよく、ずっと露天に入り浸っていました。
山からの風が冷たくて気持ち良い。


ふう、いいお湯だった。
結構熱くて汗が引かない。
ハスラーのエアコン全開。
ああ涼しい。エアコン効く車はサイコー。文明の利器だな。


この後、ペンションに一泊予定なので山麓線を走って安曇野の宿に向う。
最近は旅館かホテルか穴場の民宿ばかりだったのでペンションは久しぶり。
ペンション飯ってホテル飯や旅館飯とも違って、独特でレストラン的でけっこう好きだから楽しみ。








Posted at 2023/05/07 00:12:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノスタルジー | 日記

プロフィール

「ネコギャング23匹 http://cvw.jp/b/721727/47665416/
何シテル?   04/21 12:08
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37
帰っーてきたぞー、帰っーてきたぞー、ウ〜ルト〜ラ〜な〜〜カーフェスタ諏訪湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:14:32

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation