• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

クリスマス終わった & ネット再掲載

クリスマス終わった & ネット再掲載 今年のクリスマスが終っちゃった。
12/25までの街の雰囲気が好きなのにー。
ま仕方ないね!また来年!







イブの日はカニ食った。
新鮮だったしとても美味しかった。


だけど私はカニだけは、味は2の次で量を食いたい派なのよ。
もっとこうボイルした蟹の足がでかい皿にずわーっと乗ってる方が嬉しい。


いや美味しいんだけど!とても美味しいんだけど!
カニ飯もカニしゃぶも美味しいんだけど!
なにかお腹に物足りないのよね。



このささやかな自宅のクリスマスイルミも今日で終わり。
明日片付け予定。


イブの夜はトム&ジェリーのクリスマス回を見ながら更けていきました。
トム&ジェリーは太平洋戦争ネタとかも多いけど、テックス・アベリー(トムとジェリーのアニメの真ん中で放送してたドルーピーとかブルおじさんがよく主役に出てきてた作品)に比べたらはるかに毒がなくてちょっと物足りないけど。

アメリカではトム&ジェリーなどは親が子に見せたくない番組のTOPクラスだったようですね。
日本で言う「8時だよ全員集合!!」的な作品の位置付けだったみたい。




そうそう、ENGINE読みましたよ!というメッセージが最近多くてなんだろう?と思ってました。
1年前に受けた取材なのでなんで今頃?と状態だったのですが、12/18にヤフーネットに再掲載されたようですね。
1月納期の仕事が2つも重なってて忙しく、全く連絡に気が付かなかったです。
読んでいただいた方々、ありがとうございます。
<猫&ミドシップスポーツカーオーナーの楽しいガレージ生活!>

コメントには「こんなガレージ甘いぜ」「車趣味をわかってない」とかひどいこと書かれてるんだろうなー、と思ってましたが読むと比較的悪印象のレスはない感じで。ホッ。
「NHK-BS世界ネコ歩きに出てきた家だ」とコメントも有りました。
みんなよく見てるなぁ。

ちなみに世界ネコ歩きが放送された時、ポルシェ914の上を歩いている猫がバタバタ落っこちる映像がありましたが、あれはいつも914のハードトップ(ディタッチャブルトップと言う)は外さないのですけど、STAFFが車内を撮りたいと言うことでハードトップを外していたのです。
猫も初めてのことなので、914のサンバイザーに足をかけてしまい足場が動いて下にバタバタ落っこちてた、というわけです。



今年の残りは仕事であまり楽しくない年末になりそうですが、年末調整で私がミス記入してたらしく、思ってた倍のお金が返ってきてちょっと嬉しかったりします。
54歳ですが、そうかお年玉もらった時に金額が思ってた以上だとこんな気分だったな、と懐かしい感情を思い出しました。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2021/12/25 17:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2021年12月25日 18:17
私は量も質も腹一杯無心に貪りたいですけど。
カニ処かイブは何~のクリスマス感も無かった我が家、鮨食いたくなって明日の予約を入れようにも満席。
鯨を刺身とステーキで食いたくなって馴染みの魚屋問い合わせるも入荷無し.......

改めて記事読みました、深くドウガネさんの事判りましたし皆さん好意的なコメントでしたよ。
元は自身の銭ですけど余分に戻ると嬉しいですねぇ。
コメントへの返答
2021年12月26日 23:04
こんばんは!

いつも温泉&スキー&カニ食い放題のトリプルコンボでしたが、今年は早い段階であきらめモードです。
鯨の刺身良いっすね!

世界ネコ歩きの実況レスで「普通ならイラッとするけどネコ好きに悪いヤツはいない」というコメントがちょっと救われました。(ホンネ)


2021年12月25日 22:47
こんばんは。

実は甲殻類ダメなので蟹の画像に反応してしまいました。(因みに軟体系もダメな我儘なだけですが)

いや、気がつくと年末なんですね。。。
コメントへの返答
2021年12月26日 23:09
こんばんは!

僕はナマコとホヤがダメダメです。

ああっもう来年1月は仕事死ぬほど忙しいだろうなあ。
来年なんて来ないでずっと今年なら良いのになあ…。

2021年12月26日 17:42

こんばんわ。
カニ三昧ですね♫
今年も、あっという間…
例の番組も楽しませていただきました(笑)

最後の写真…
めっちゃCOOLですね♫
コメントへの返答
2021年12月26日 23:26
こんばんは!

最後の写真は横田基地です。
フェンスの向こうはもうアメリカです。
最近は走るたびにオスプレイの離着陸が見れてます。

横田基地の中には日本から撤退して店が一軒も無くなったダンキンドーナツの店が残ってるんですよ。
自由に入ることができないので米軍の友達を作って買ってきてもらうしかありません…。


2021年12月26日 22:49
ども。
私もカニが好きなので食べたいです。お正月らしいものは作りませんが松前漬けにカニカマを入れて作るのはやろうと思ってます。エンジンは紙の方を買ってましたがWebで見るほうがコメントあるからおもしろいですね。
コメントへの返答
2021年12月26日 23:31
こんばんは!

松前漬けにカニカマっすか!
悪くなさそう。
とびっこ無くしてカニカマ、いいかも。

確かに雑誌は一番双方向と離れたメディアですね。
ウェブだと色んな人からのコメントも見れますし、テレビ放映だと実況サイトとかあって反応が分かりますしね。


2021年12月27日 18:45
はじめまして

イイね、ありがとうございます。

世界ネコ歩き、毎回楽しみに観ています。
あのスポーツカーと多数ネコちゃんは凄過ぎでインパクトありました。

それにしても、ネコちゃんの数が凄いですね!

我が家に昨年夏に痩せ細った子猫がカーポートの下に迷い込んで来たのを保護してからは、すっかり家族としてネコ中心の生活になってしまいました。
コメントへの返答
2021年12月27日 22:39
こんばんは!
はじめまして!

こちらこそイイねをありがとうございます。

いっぱい保護猫がいますが猫は隠れるのが上手なのか常時目に入るのは数匹で、うちにホントは猫は5〜6匹しかいないんじゃないか?と思ってしまいます。w

迷い込んだ猫…ご縁っすねー。
一期一会、独坐観念の不思議な糸の世界と思います。
と、スピリチュアルな事はともかく、お猫様には親切にしておくべきですね。w
恩返しがあります!



2021年12月28日 22:14
こんばんは〜
ドウガネさんの回以来、毎週「猫歩き」が夫婦のルーティンになってます(笑)
よくテレビで「コロナ禍でペットブーム」なんて言ってますけど、そんな話は別として、出歩けなかった時期に心を癒してくれた、我が家の保護猫君達には感謝してます。
でも休日に彼らとマッタリしてると「ま、今日は出かけなくてイイや…」と思えてきたり(笑)

私は明日が仕事納めなんですけど、さすがにめんどくさい物件の製作は来年回しにしようと思ってるので、休み明けを想像しないように休日を過ごそうと思ってます(笑)
コメントへの返答
2021年12月28日 22:59
こんばんは!

私も世界ネコ歩きは海外の猫の紹介より、コロナで海外ロケができず国内の猫を紹介するようになってからの方が毎回欠かさず見るようになりました。

昔キャンピングカーに乗ってた時は飼い猫は3匹だったので、猫連れて一週間くらいみんなで遠出もしてましたが、今は数が多くて私も休日は猫と一緒に日向ぼっこしてれば1日くらいすぐ終わる、と思ってます。w

かえるGO様も良い年末年始を!



プロフィール

「稲生物怪録絵巻 http://cvw.jp/b/721727/48596413/
何シテル?   08/14 18:53
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation