• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

林道ツーリングに行った!(たぶんアウトドア14)

林道ツーリングに行った!(たぶんアウトドア14)

今日は朝6時前に起床。

会社の仲間と林道ツーリングに行くのである。

朝、カーテンを開けると 天気予報通り 曇天の空・・・。

BBQの用意は中止して 悪天候の林道を走るのか・・・・。

そんな 思いを抱きながら 集合場所へ・・・。

今回、私が付き合うのは 釣りでお馴染みの大内山地区の山岳です。

地図無しでも 林道、登山道、一般道と知り尽くしていますので 簡単に言えば

道案内です・・・。

早速、出発です。

高速無料化されていた伊勢自動車道も20日から有料化に戻ったので のんびりと
国道23号線を南下 松阪市の途中から国道42号線に入り ひたすら南に向かいます。



空模様を見ていると 先の方は 青空が見えていました。

良い感じに天気も回復しましたが 反対に気温がグングン上がってきました。

林道の入り口手前で小休止。


俺 「コッチは道は細いがターマックで 国道422号に繋がっている。」

俺 「ソッチは、グラベルで先に行くほど国道ではなく酷道だ。だが景観が良いのは 
   この酷道で 見事な滝も有る。 でも最後まで行った事が無い! 」

俺 「どっちに行く?」 ?(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)?


仲間B 「そっち!」 (*^ー^)ノ酷道~♪


俺 (・o・)ゞ 「了解!案内します!鹿に気を付けて!」

(少し前に仲間Aは、鹿と接触しました、右後ろのオバフェンが無いのは その時の鹿からの慰謝料で持って行かれました。)

俺 「では出発!」

林道の入り口ゲートが有りましたが 開いていたので通れると判断しました。





泥濘道では無いのですが 山岳特有のガレ場道です タイヤがパンクしないように
石や岩に注意しながら進みます。

大雨の後なのでマドを開けて 周囲の音にも気を配ります。
(崖崩れや地滑りは 起こる前に音で知らせてくれます)

今回は2台ですから 案内も楽です、見えない後続車に気を配らなくて良いからです。


ひたすら緩やかな上り道です、眼下に渓流が見えます、「釣り道具も持って来るべきだった」






上に行く程 小さな岩が落ちていますから タイヤにヒットしないように指示します。








俺 「もうチョイ右!」








俺 「おけーーーい!クリア!」

(無線で後ろのジムニーにも指示してます)





途中で停まりました、滝の前です。

私以外は 観光客の如く 写真やら動画やら撮りまくってます。
この時ほど この場所へ案内をして 本当に良かったと思いました。



(例の鹿さんに取られたリヤのオバフェン{帰り道にて})


気を引き締めて 前進です!


しばらく走っていると 路肩?林道の端に四駆の軽が停まっています。





俺 「何で?こんな場所に車が停まっているんだ?」






答えは直に解りました。








土砂滑りが有ったみたいです。

これ以上は 進めません。

写真左下のガードレールが完全に埋まってます。

歩いて確認しましたが 土手の向こう側は倒木すら 処理をしていませんでした。






残念ながら ここで引き返します。

林道の入り口手前に少し広い場所が有り そこで昼食です。

ストーブを出して お湯を沸かし始めました。


俺 「一度に沸く お湯は2人分までだから 俺と仲間Bは次ね。」

俺 「皆、カップ麺を出して!ココに持ってきてよ。」























俺 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」




























俺 「何で!全員がカレーなんだよ!!!」 







帰り道で 大内山牛乳の店舗に寄り

ソフトクリームを食べました このソフトクリームは牛乳です!





美味しく いただきました♪






帰り道・・・。
無線で こう言いました。


「家に帰るまでが ツーリングだよ!」

ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2011/06/21 21:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

白ナス
avot-kunさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 21:30
「全員カレー」・・・NiceチョイスΣd(≧ω≦)
コメントへの返答
2011年6月21日 21:50
他にもカップ麺はイロイロ発売されているのにね~。

各自、袋やカバンから出した瞬間に笑いましたwww
2011年6月21日 22:01
今日の晩飯はカレーでしたわ!

オイラだったら ノーマル・カップヌードルかチキン・ラーメンだったかも。。。(^^;

自然に囲まれてのカップ麺も美味いと思います(^^)
コメントへの返答
2011年6月21日 22:11
みんな同じレベルなのね・・・。

1人は違うと言っていたが
シーフード・カレーだから やっぱりカレー!

ここまで重なると 笑うしかないですww

サイドメニューは違いました。
パンやらオニギリやらカロリーメイトやらバラバラでしたよ。
2011年6月21日 22:08
やっぱり外ではカレーでしょう。
コメントへの返答
2011年6月21日 22:13
俺はね!

だが他の人も同じ考えとは思わなかったよw
2011年6月22日 1:30
バーナーはホワイトガソリンなのですね。

玄人はガソリンですよね。

#使ったことないですが・・・  (*'-'*)エヘヘ

コメントへの返答
2011年6月22日 19:32
気軽なのはガス・タイプですが やっぱり荷物になってしまうので 手間が面倒ですが
ホワイトガソリン・タイプを愛用しています。 
2011年6月22日 7:12
おはようございます^^


あ!横転してた車じゃないでるか~^^? 元気に走ってますね! また、横転しないですかねw

コメントへの返答
2011年6月22日 19:36
横転しないように 経験者の私が付いて行っているんですwww

横転されたら たまらんよ(*^-')b

一度、横転すると本気ジムニーになりましたよww

右側ボディーが波打ってます(^^;

プロフィール

「ヘッドライト・トラブル http://cvw.jp/b/721796/48619866/
何シテル?   08/25 17:20
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation