• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

リンクアーム等を組みました

リンクアーム等を組みました ベアリングやオイルシール等が届いたので交換しました

ベアリングは圧入なので自作の工具を作って交換も良いですが
プレスが使える状況なら プレスを使って交換した方が楽です

古いオイルシールを外して
ベアリングを抜くのに使う
大きさのソケットを選びます

プレスでプレッシャーを与えた時に リンク先端を軽くバーナーで炙ってみたら 簡単にペキペキと音を出しながら抜けました



ベアリングを入れる時は、先ずは抜いた古いベアリングを新品の上に置き入れ始めて ツライチまで入れたら
ベアリングの止め位置には、予めソケットに黒マジックで何処まで入れてあるか印をしておき、マジックの線まで圧入しました


(ベアリング右横に置いて有るソケット下部に注目)

オイルシールは全て交換 外したオイルシールを例外無くプラスチックと化してました


(マイナスドライバーで取れます)

(軽くシリコングリスを塗ってからプラハンで入れました)

続いて中古のリヤショックが届いたので 減衰が有るかチェックします

このチェックでスコスコだったら これをオーバーホールに出すつもりです

寒いので暖房の効いた自室で分解

車庫調レンチでスプリングをフリーにします


受け皿を外してスプリングを抜いて
シャフトを縮めたら ちゃんと減衰が有りました
元通り組みましたが多少プリロードは強めにしました

まだ部品が足りない所が有るので取り付けは まだです
ブログ一覧 | バイク
Posted at 2024/01/15 18:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハーフシャフトのベアリング交換
たんぐーさん

ジェベル250XC チェンジペダル ...
Kさん@DRさん

追い討ちデフメンテ
SHO@CA18DETさん

中華工具縛りベアリング交換
Kさん@DRさん

ローバーミニ ラジエーターアッパー ...
W113 250SLさん

ヤマハジョグ 修理の進展状況。①
ちびちびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「渡り蝶 http://cvw.jp/b/721796/48027580/
何シテル?   10/14 20:51
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車体ボコボコのNA! さらに3ATと言う激遅バンを車体価格4万円で購入、初期カスタム費用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation