我が家の地デジ事情はちょっと特殊。。PT2という、キャプチャーボードにより、自由に録画出来るのはいいのですが・・3枚もってることにより、地デジアンテナ線が6本いります。。さらに、普通のレコーダー用に1本。。計7本衛星放送アンテナは、やっぱりPT2用に3本とレコーダー用に1本で・・計4本要ります。これだけでもおかしいのですが・・バルディアの電源が入ると、テレビの方の特定のチャンネルが映りません。。しかも!!PT2はあと1枚搭載予定。。さらに、、PS3買ったときに付いてきた、トルネがあるので・・・えっと・・・計算はやめとこう。。おそらく、レベルがさがってるんでしょうね・・。パソコンの裏と、テレビ・レコーダーの裏はカオスな配線となっております。。ブスースターが絶対いる。。ハードディスクも6テラくらい積んでます。。普通の人ならこんなに要らないだろうなぁ・・