• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

携帯会社って本当に儲けてるんですかね。。。

月曜日ですね、りゅう高知です。

最近のCMを見てると、、携帯会社の割引キャンペーンが目立ちますね。
基本料タダとか固定電話と一緒だと割引とか・・

りゅう高知、すっごく不思議なんですが、
携帯会社って儲けてるんですかね??

まぁ、利益はあるんでしょうけど、
施設管理費や、基地局等のインフラの増設、整備。
肥大化する通信量に対して、なかなか料金に転化できなかったり・・

常にGPS情報を知らせるシステムもどうかと思いますが、
それを利用しているソフトもあると・・・
アプリも開発ソフトを提供して、、
爆発的ヒットするアプリがあると・・通信量がやっぱり爆発的に増大。

アップルはスマートフォンに対して、
割引をしなさい的な契約を結んでいるとのアメリカの報道もあるし・・

そのうち一定料金を止めないと、いずれ・・って気がするんですが・・

どうなんでしょう??

まぁ、スマートフォンを使ってないので、よくわかりませんが。。
Posted at 2012/04/16 14:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2012年03月29日 イイね!

ついにきた!!電子書籍の会社が設立!!!

りゅう高知です。

ついに日本で電子書籍出版に関する会社が設立されましたね。

ただ・・サポートする会社
というのが微妙。。
日本語書籍を読み取るツールを開発すればいいのに・・

あくまでも、電子書籍を出版するサービスなんですよねぇ・・

やっと動き出したのに、内容が薄い。。
ヤフーのコメントもちょっと悪いし・・

幼児の書籍はやっぱり紙が良いとおもうんですよ、個人的に。

あの本の重さと質感とページをめくる感覚をぜひ覚えて欲しい。

でも、大人になると・・正直重い&かさばる&高いんですよね。

ハードカバーは1600円
それを多くても数回読むだけで、
ブックオフだと3~400円とか・・買わないでしょう、、、
オークションに出してくれるだけでありがたいです。

置いておいても場所とるし・・たま~に読むけど、

めったに読まない

やっぱり・・電子書籍でしょ

でも、この団体・・自分たちを保護したいだけで、読者を考えているとは思えない。。
Posted at 2012/03/29 21:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2012年02月03日 イイね!

ついに表立った!!監察医制度の落とし穴

NHKで放送中。。

保険会社が調査会社に依頼して、表立ったニュース。。

1年前に死亡した男性の死因に不信感をいだき、調査会社に依頼をすると・・
保険金が結婚してない外国人女性に支払われる契約。。

保険金詐欺ではないか??

疑ったものの、死体はすでに火葬したあと。
死亡診断書を書いた医者は心筋梗塞との判定。

たぶん、海堂尊さんならこういうでしょう。

診断自体が間違っている!!

こういう場合、変死として警察に届ける義務があるはず。。
医者の診断だけではダメなんですよ!!
なぜ心筋梗塞なのか??心筋梗塞が起こった跡はあるのか??

ニュースでは司法解剖率は10数パーセントとやってましたが・・
それは監察医制度が充実している東京都を入れての話。
しかも・・たぶん正確ではない気がする。。
実際は1桁では??

死んだ家族にメスを入れるのは勇気がいるし、、
しかも診断に1ヶ月ほどの時間がかかる。。

やっぱり、初期の画像診断は必要ではないかなぁと思いますよね。。
3Dなら確実。。それでもダメなら解剖ですよね・・

簡単で画像も残る。。。

事故とも事件ともつかず・・死亡原因はわからないまま・・

カネがかかり、人材もいない。育成する制度もない。

だったら、ほぼどこの病院にもある、MRI、CTスキャンを利用する手はないと思います。

どこが金を出すとか揉めてないで、、とっとと進めて欲しいですね。
Posted at 2012/02/03 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2012年01月19日 イイね!

マジで自炊屋に頼もうかしら・・1600円は高過ぎ!!

えっと、、読書をする度思うわけですが、、

読んだあとどうしよう??

たま~に読みたくなる本があるんですよねぇ・・
本の感想ページとかいくと、毎月10冊くらいのペースの方もいらっしゃるんですが、、
1冊1500円前後の購入費と、その後の管理をどうしてるんでしょう??

ハードカバー仕様は高いし、、売価は安い(ブックオフだと発売直後でも500円がいいとこ)
ネット販売が一番効率がいいわけですが、、読み返したいと思う人も居るでしょうし・・

文庫版だと、ブックオフ買取価格は更に下がるし・・

本の作者に入る著作権料って幾らなんでしょうねぇ・・
結構体裁に金かけで、著者に入る額が少ない気がする。。だから高い。。
(講談社って会社側に85%だって!!マジですか。。。)

本を買う側としては、差別化をはかってほしいですね。。
その1つとして電子書籍もありと思うわけですが・・
どんなに技術が発達しても、コピーする輩はいるでしょうけど、、
過去の絶版本とか、人気シリーズ一気読みとかする人(っていうか、りゅう高知)には、
かなり便利だと思うんですよね。

漫画はあの、ワンピースもweb版を登場させてるわけで
(買ってもらえるということから出来るんですけど)

場所を取るハードカバー仕様、漫画等々、、
自炊屋に任せたいのはりゅう高知だけではないはず・・
(某オークションでは中古として売られてますし)

ただ、、制度化されても端末にだけ保存する仕様だけではイヤだな~~

壊れたら、また買い直すって・・・したくない

だったら、自炊屋なんだよな~~~

某国から、乗り込んでくるのも、ユーザーからすると歓迎なんですが、
国内産業的にはもったいない。。


規格とっとと決めないかなぁ・・
こういう時こそ、国主導でやってほしいんですが・・

やらないだろうな~~

Posted at 2012/01/19 12:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2012年01月17日 イイね!

王様ゲーム・王様ゲーム 終極・王様ゲーム 臨場読破そして・・

王様ゲームシリーズの3冊を読破しました。

いや~~、命令が怖すぎる。。。
エスカレートの仕方がハンパないっすわ。

クラス内殺戮は”バトルロワイヤル”を思い出しますが、描写も負けてませんね。
そして、理不尽な命令は・・
家族以外での10代における、最小単位であろう、クラス。

そのクラス内で起こる友達・恋人・クラスメイト間で起こる悲劇・殺戮。
立場はそれぞれあるので、読んでいて怖いわけですが。。

で、最終章の滅亡を携帯小説サイトで読もうかなと思ったわけですが、、
1ページの文章が短すぎる。。
これはパケット代が5000円いくな・・と思い、出版を待つことにしました。

映画化もされているみたいですが、グロそうですね。。


Posted at 2012/01/17 12:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation