• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

衝動買い・・(昨年

こんばんは。ワンピース見たさに起きてます

昨年、車はいじらなかったのですが・・つい衝動買いしてしまったものが・・
↓↓↓これ↓↓↓↓↓


CANON Power Shot SH30。
ちょこっとググるっと通常のjpgだけでなく、
高画質jpg、RAWまで撮れるようになってしまう・・CANONのカメラ。
ちょっと欲張ってしまいました・・・。
ついでに・・

カメラのキタムラで購入してしまいました。。
で、ちょこっと撮ったのが・・

普通に撮影してこのくらい・・数十万円する高機能デジカメってどんだけでしょう・・

が!!撮影したいのは・・赤いラストクォーター(下弦の月)。

太陽が日の出日の入りで赤いように、月も赤くなるのです・・
赤い満月は光量が多いのでタイミングさえ合えば・・簡単なんですが・・
欠けると光量が・・

目標の三日月は難しいです・・手ブレが・・・上限の三日月でこれ・・

ブレブレです・・三脚が必要な模様・・、、、う~~ん。。
しかも下弦の三日月って・・時間もあれだし・・
午前3時とかって・・起きてられないよ・・・寒いし・・
写真・・奥が深すぎ・・
Posted at 2014/01/18 20:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月21日 イイね!

見られなかった・・(泣)

高知市周辺の地域・・

東の空だけ厚い雲、、、

金環日食、見られませんでした

今日はやる気なし。。

金環日食追いかけようかな・・
Posted at 2012/05/21 10:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月09日 イイね!

win winの関係

この記事は、いったい何があった?僅か2ヶ月で生産終了となったスマフォについて書いています。

おばんです、りゅう高知です。

ユージ&ジェノス さんが流星のように消えたスマートフォンを記事にしてますが。。

実際問題、誰が得してるかって、海外のごく一部のスマートフォン開発会社だけだと思うんです。
具体的にはりんご社とLGですかね?
(開発には膨大が額がかかるだろうし)

りんご社はアメリカの携帯販売会社に
販売時の割引を迫って販売契約を突きつけたって噂もありますし(確か記事でみたような)

確かに便利なんです。便利なんですが・・
多分全ての機能を使いこなしているのはごく一部
そして、そういう人には個人のパケット通信量が多すぎるといって、
翌月に制限をかけるって制度が実施されてます。

スマートフォンは基本GPS情報等々やりとりしてるので、
スマートフォン対応ゲーム(情報量が多い)ずっとやったりすると、、、通信料増大。

携帯電話の延長線と考えると・・
位置情報付き画像をサイトにアップしたりして、危険性は大
大事な暗証番号は数字4桁(じゃなかったかな?)で、これまた危険性は大

数字のみの10の4乗なんて、暗号にならない。
そして、セキュリティソフトはPCの延長線として考えると・・
リアルタイム検索じゃないと危険。
で、通信量がまた増える。

で、その電話通信会社は増えすぎるパケット通信量に対応できず、
サーバーは落ちる、文句を言われても制限をかけざるを得ない。
さらに多大な設備投資が必要。
もう、そのへんはニュースで流れたとおり。

さらに、それをどこから回収するかって、当然ユーザー。

その場で渡す、基本料タダ。毎月半額とか色々キャンペーンするけど、
定額パケット代金5000円ちょっとは必ずかかるし、
その上通話料+分割払い料金。。
さらにゲームで色々課金しちゃうと・・
(ソーシャルゲームもタダっていってるし)

しかも、レアを引くためには課金課金でアイテムを揃えるって・・
パチンコ・パチスロか??

と。学生にギャンブルですかと。
(最近やっと未成年?1万までらしいですが・・これでも高いと思う)

ソーシャルゲームの儲けの基本はこれですからね・・
やっと消費者庁が動いて、ちょっと小言。あくまでも小言。

昔からこういうのはカード系とかであったけど、、、
金をすぐに払わず、あとで請求っていうのが、、ちょっとひどい。。
払っているという事実が薄い。
さらに、あくまでも携帯のなかだけで、実際には持ってない。
所持してると感じるだけ。
ゲーム配信自体が終わったら、多分パー


作る側は基本課金システムはあるから、
・美少女
・戦国美男子
・アイドル
・アニメ

等々から権利を買えば、あとは作るだけ。
システム的には簡単だと思います。
だいたい同じだから。
だから正直、好きなアニメにはやってほしくなかった
ONE PIECEとかキン肉マンとか・・
あれは東映とかが権利もってるんですかね??
作った人のプライドを持って欲しかった。

だから、パチンコでのキャラ物もキライ。
有名なヤツには億単位が動くらしいですが・・
鳥山明先生は売りませんでしたよ?
実際にはバッタ物は数々ありますが・・・売ってないはずです。

ギャンブルがキライじゃないんです。
(パチンコは本当にギャンブルか??とも思いますが・・)
競馬・競艇・競輪・オートレース。
全て好きです。金はあまりかけませんが。。
(特に競馬は好きで、競馬場で1日100円の入場料だけで過ごしたことも)


あと、高知県も安易な開発に税金をつぎ込んでは欲しくなかった。
CMにすらならず、ただの県内のニュース程度の話題。
これじゃまずいと思って、後日に講習会を開く始末。
しかも、参加にはソーシャルゲームをプレイしともらう必要があるって・・アホか

話はそれましたが・・

こんなことやってたら、あっという間に2万円は超えますよねぇ・・

ニュースでは10万とかもあるってインタビューでやってたし
(これは視聴者向けの極端な例でしょうけど)

で、高額な請求を滞納すると・・
最悪ブラックリスト入り

だって、タダで手に入る携帯は分割払いが基本だから。
一種のクレジット決済ですよね。
(YAHOOには早くから載ってましたが、TVは最近取り上げた)
3ヶ月らしいから、、結構早いですよね。。

これで3年以上クレジットカードが作れない、ローンが組めないとなると・・
信用問題になりかねない。。
(銀行・クレジット会社側からみたらすでにないけど)

親が払ってくれるとかいう人は・・
いや、自分が払っている人も・・
色々困るんじゃないかなぁ・・

(高額だからといって言い出せず、
そのまま親名義の携帯代を滞納すると、親がブラックリスト入り??)

りゅう高知は・・AUとDOCOMOの2台もちですが
AUは家族通話用&メール用。
ドコモは電波が入らない地域&東宝シネマbit決済用(1300円で2日前から予約できるし)
両方ガラパゴス携帯(ガラゲー)。合わせても5000円いかないです。

一時はスマートフォンも考えましたが・・今となっては選択肢にない

壊れたら・・上位機種かオークションで落として使うでしょうね。。
費用が高いのもありますが、便利だとは思わないんです。
大都市なら・・電車は待ってたらくるし、ガラゲーでも乗り換えはわかるし。

むしろ、shibuya deep a のワンセグ延長戦とか見られ無くなったら困る。

電波の有効利用といいながら、、
在局地方TVに多大な事故負担をかしてまで、
実施したデジタル化により・・空いたはずの600MHz帯は

増大する一方の携帯パケットに使用するとかいう始末。

むだなMOTTV??なんかも始まるし・・
(誰が観るんだ??)

結局・・誰が得をしてるんでしょう??

長々と失礼しました・・



Posted at 2012/05/09 01:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月07日 イイね!

展示どうこう言う前に、モノ扱いをどうにかしろ!!

ちょっと怒り狂っているりゅう高知です。

原因は色々あるのですが・・

ペットショップの犬猫展示時間が制限されるというニュースは前にありましたが、、

超ザル・適当・場あたり

そもそも夜間営業から派生したらしいのですが・・

展示されてるペットって基本自由じゃないですか??

常識あるペットショップなら負担かけるような展示はしないし、
マメに健康診断もしてるし、不衛生にもしてない。寝てる時は寝てる。

むしろ、安直なペット通信販売に力を入れるべきじゃないですかね?
こいつのほうがもっと深刻で販売されているペット自身にも購入された方も
甚大だと思うですけど??

注意勧告・喚起のみですか?

相変わらず罰則ないですか??

いくらネット社会でも、やろうと思えば個人は特定できますよ???

できるところからやるっていう発想が安直すぎる!!

22時までって、猫カフェの偉大さを知らなさすぎ!!
そして、彼ら??の自由さを知らなさすぎ!!
彼らは自由であり、感情もあり、高いプライドもある。媚びない。それが猫だ!!

出来るとこからやるなんてアホな発想しないで、
未だにモノ扱いのペット全体の体制を何とかしろ!!

自分の相棒が無残な死に方をしたのに、
モノ扱いで損害賠償も低いってあんまりじゃないですか?

命ってなんですか?人間以外の生き物は別物ですか??

何様だ、あんたら!!
Posted at 2012/05/07 11:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月24日 イイね!

落札者様は神様です!!と思ってやっている(修正)

お早うございます。りゅう高知です

某オークションでの話なのですが、、

りゅう高知、とある品を落札しました。落札したはいいんですが、、
最初の連絡が遅れました。

こっちにも都合ってもんがありますからね。。

が!!

その出品者がちょっと上から目線なのですよ

経験から連絡が遅い人はトラブル(振り込みがないとか色々あるんでしょうが)がほとんどだと。

まぁ、そういう輩も居るでしょうね。落札者は千差万別ですから。

しかし・・一度連絡したら、切り替えるって必要じゃないですかね??
その後のやり取りでまた連絡がなかったら、また別でしょうけど。

先述の通り、落札者にも都合があります。

そして、出品者は極端な話、
”自分の持っているものの価値をお金に変えたい”という人であり、

落札者は
”ただのものでしかない出品物にお金という価値を見出した人”ということだと思うんです。

つまり、出品者にとっては
モノ=負債

落札者にとっては
モノ=価値のあるもの

だと思うんです。

りゅう高知はモノの価値は負債と表裏一体だと考えています。
なぜなら形のあるものはほぼ間違いなく壊れるから
お金にずっと価値があるとも思えません(ただの紙ですし)が、
少なくとも今現在は価値があるものです。

それをだそうとしてるのに・・ずっと上から目線はいかがなものかと・・

経験も大事でしょうが、それをふまえてどう出るかも大事だと思うのですが・・

だって相手は千差万別の人ですからね。
出品者の都合もあるように、落札者にも都合がありますよ、そりゃ。

連絡が遅かったのは悪いとは思うのですけど・・

正直、気分悪いです

間違ってるのかなぁ・・
Posted at 2012/04/24 10:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation