• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月03日

走り初め

走り初め 一月三日。そろそろ走りに行きたいなと思っていた所に、蘭陵王さんから電話が。
「うちにティフォシの甥っ子がいるんで、ぜひ456を見せてやって下さい。」
「いいですよ!」
「それから、前回(ガス欠で)出来なかったアクセル全開も」
「それシャレですか(笑)」
ということで、豊能町のお家にお邪魔することになった。

行きがけに少し速めに連続カーブを曲がってみる。娘に
「怖くない?」
「うん、楽しい。きゃ〜〜〜!」
「もうこの間徳島で三人でキャーキャー言われて、パパは耳鳴りしたから、今日は止めてくれ!」
「はあ〜い」
素直だ(笑)

一戸建ての立派なお家で、娘は床の間にプラスチックじゃない本物の鏡餅があるのを初めて見たはず。写真も撮影(笑)
甥っ子というので幾つかなと思っていたら、四歳(爆)でもかわいい。蘭陵王さんがセントラルサーキットに連れて行ったときに、フェラーリF1のデモ走行があったらしく、フェラーリ=うるさいと思っているらしい(爆)
まず娘とカルタ取りなどして遊んだ後、おもむろに二人を456の後席に。
「静かだね」と甥っ子ちゃん。
「そりゃレーシングカーじゃないからね」
住宅地を離れた所でおもむろに2速全開!
「いい音だ!」と蘭陵王さんが言うと、甥っ子ちゃんも「いい音!」
娘に「怖くないか?」と聞くと、「楽しい!」とのこと。先が思いやられる(笑)
途中で蘭陵王さんに交替。
「やっぱりターンインが早いですね。それにやっぱりこのパワー、すごいです」
「もっと踏んで良いんですよ」
「いや、コレくらいで(笑)」

能勢町にある野間の大ケヤキの駐車場に。
そこで甥っ子ちゃんと456のツーショット写真を(写真参照)
すごく嬉しそう。赤いカッコイイ二人乗りでなくてごめんね。でもそのおかげでこうやって四人乗れるんだからね。

お家に送る。お母さん(蘭陵王さんの妹さん)が心配そうに待っていてくれた。お礼を言ってお家を後にする。娘は酔い止めが効いてきていて、家に帰るまで爆睡していた。

さあ明日は信貴生駒だな。無理せず楽しもう。
ブログ一覧 | 456 | 日記
Posted at 2012/01/03 23:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 7:53
あけましておめでとうございます。

実はオイラも今から、走り初めをしようと
起きてるのですが、強風で迷ってます。

小さな子供でも車好きのDNAが入ってる子は
音とか、バイブレーションでフェラーリが
ただ者でない事を分かるんでしょうね(笑
コメントへの返答
2012年1月4日 14:35
あけましておめでとうございます。10時半に帰宅しました。今強風で大変ですので、そちらは朝かなり吹いていたはずですね。超寒いです。

甥っ子ちゃんは蘭陵王さんのおうむ返しなのかも知れませんが(笑)、音や振動というのは実にプリミティブな感覚なので、子供にもよく判るのかも知れませんね。
2012年1月4日 10:49
明けましておめでとうございます。

子供達は素直に喜んでくれるので
嬉しいですよね。

アッシのF様はまだ眠ったままです。
ロードスターの整備中に軽いぎっくり腰を
やってしまいました(痛)
コメントへの返答
2012年1月4日 14:37
あけましておめでとうございます。

1/2からクルマいじりをしておられるので、流石と思っていましたが、ぎっくり腰ですか..安静が第一なのはご存知の通りです。

12/31に徳島の兄のところに母を送って行ったら、兄からもNEOGREENさんの話が出てました。四角関係(笑)
2012年1月4日 11:55
嬉しそうですね~♪
親御さんと一緒にFを楽しんでもらえる456、
改めて素敵です笑
コメントへの返答
2012年1月4日 14:56
嬉しそうです。こっちまで嬉しくなりました。

4人乗りって、いいですね(笑)
2012年1月4日 11:55
ウチのも今冬眠中だから、そろそろ起こして(ドライバッテリーを交換)やらないと!
 
今日行きたかったんですが、
午後から仕事開始なもんで…(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月4日 15:00
今日午後から仕事ですか。
ご苦労様です。

赤い奴、ドライバッテリーということは、毎年替えないといけなさそうですね。大変。
2012年1月4日 19:51
遅くなりましたが、昨日はお忙しいところありがとうございましたm(_ _)m 最高の英才教育になりました。

が、甥っ子から「なんで叔父はフェラーリ乗らへんの?」という質問をされるようになったという弊害も・・(^_^;) 率直に言って、余裕がないからなんですよね(笑)。
コメントへの返答
2012年1月4日 21:20
英才教育も良し悪しがありますね(爆)

未来のフェラリスタを養成できたのでしょうか(笑)

プロフィール

「@KEI@FSZ 修学旅行以来でしたが、やはり素晴らしかったです。来年も行きたいです」
何シテル?   06/07 08:23
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1967年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation