• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま.のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

冷たいものがgood!

前記事の湖畔のホテルの帰り道、ドライブしてても暑いので途中の小松ICで降りて「マルフジ」さんへ

涼しげなメロンボールを頂くことにしました

そして今日は特に暑いのでかき氷を載せて
それにしても1個2000円とは
何でも高くなりました
数年前は1400円くらいだったし、それでも高いと思ったけど(汗)

相方はオレンジ色のメロンで

食べ進めると中からアイスクリームとくり抜いたメロンボールが

さらに下のほうにはみかんなどが入っていて、器になっているメロンの果肉も美味しく頂きました😅




Posted at 2025/07/26 14:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々つれづれ | グルメ/料理
2025年07月25日 イイね!

熱中症警戒アラートのなか

連日の猛暑ですね いかがお過ごしですか?

私もホントはこんな暑い時期は旅行など出かけたくなかったのですが、予約したときはまさかこんな暑さになるとも思わず

RXを走らせて

またまたマイブーム?の琵琶湖畔、こちらのホテルに行って来ました


エントランスホールの向こうには琵琶湖が見えます

部屋には温泉露天風呂
この風呂、部屋には注意書きが有りましたがうっかり一晩照明を点けたままにしていたら、翌朝大量のムシさんの水死体を見ることに・・・(汗)

設備も新しく清潔感もあります

もちろんテラスから琵琶湖の眺めも

建物の躯体は残して、旧ホテルの2部屋や3部屋を1部屋にリフォームしたとかで、ゆったりした造りでした

風呂上がりに10階のラウンジでフリードリンクの生ビールを

遠くにこの週末に開かれる「鳥人間コンテスト」のスタート台がすでに設置されていました

そして午後7時頃には

琵琶湖越しに沈む夕陽が綺麗でした
夕食は


八寸

夕食はどれも繊細な盛り付けで地元の食材を多くとり入れ美味しく頂けました

本日のお造り

焼き茄子のポタージュ

甘鯛の鱗焼き
肝心のメインディッシュ 近江牛の溶岩焼きは食べるのに懸命で撮り忘れました(笑)

デザート

翌日の朝食は人手不足の影響かバイキングスタイルでしたが、内容は良かったし地元産の卵を使ってのたまごかけご飯が美味しかった♪

で、スタッフさんのお勧めで玄関前で1枚パチリ 
帰路につきました


ところで、この酷暑のなか運転していて思ったのですがこの運転席の窓ガラス、改良版では熱線吸収ガラスに置き換えられたらしいですが皮膚がジリジリ焼けるように暑い!

こんなに暑いと後から改良版を出さないで最初から付けといてよ!って切実に思いましたね


長距離ドライブでしたが、オットキャストのおかげでYouTubeで好みのサイトや音楽を聴きながらで、往復370kmは苦になりません(笑)

市街地はEVモード、高速等はHVモードで走り満タンのガソリンは目分量で1/4ほど消費 バッテリーのほうは1/3ほど減っていました








Posted at 2025/07/25 14:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2025年07月08日 イイね!

キリ番ゲット!


うちのT-CROSS君、我が家にやってきてから3年4ヶ月になりますが、今日ようやく20,000kmに達しました
(10,000km時点は見逃しました)

3年4ヶ月で20,000kmはペースとしては遅いほうですが、この子は短距離担当
住んでる街の狭い道にはこのサイズはベストです

で、ここまでの通算燃費はどうだろうと調べて見ました
この間に給油したガソリンは計1,942L
(マメに記録は残してありました)
なので10.3km/Lとなりました

まぁ1Lのエンジンなので、本来はもうちょっと良いはずですが・・・
ちなみに市街地モードのカタログ値では13.2km/Lでした

でも剛性感の高いボディと硬めの足回りで安定感のある走りは、市街地ではもう1台のLEXUSよりも好感が持てます

2台持ちは贅沢かも知れませんが、これだけ性格の違う2台なのでそれぞれに楽しめます

さて、このT-CROSS君の後継はどうしようか?

まだ本国で発表されただけですが、日本に入ってくるならこれも良いかも

と、妄想している時間が妙に楽しい(笑)


Posted at 2025/07/08 20:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-Cross | クルマ
2025年06月28日 イイね!

そんな歳でもないですが

相方がディズニーシーに行ったことがないと言い出しまして、私は(連れられて)行くことになりました

宿泊はこちらのミラコスタ

窓の外は中庭の部屋で見晴らしは良くなかったですが

洗面も凝った造り

バスルームのドアにまでミッキーが

部屋の天井も見上げていて楽しい

着いたらさっそく高級ホテルらしくルームサービスで一服

ティラミスはマスト(相方)との情報で(笑)

食べる話ばかりですが、夕食はホテル内のオチェーアノで




一品一品説明がありましたが見事に忘れました どうやらこれがメインのお肉料理

デザートです




食べ終わった頃、レストランのテラスから「ビリーヴ」なる水上パレードを観ることができました




翌日は園内を少しブラブラしましたが30℃超えの暑さで(高齢者には)危険と判断、あまりアトラクションの列にも並ばず

いち早くリゾートラインに乗って2泊目のホテルオークラに避難

こちらのホテルはディズニーのオープン当初からあり、今ではちょっと古さも感じます

フロントでアップグレードを提案され
なぜか相方がホイホイと応じてしまい

入った部屋は2部屋続きのスイート


でも不思議な構造で風呂が2つも
こちらは1つ目のバスタブのあるバスルームで

こちらは別室のシャワーブース
それぞれ洗面台とトイレが付きます

2人で泊まるのになんというムダ!
こんなのならアップグレードなど不要でした😰

いい歳をしてディズニーで二泊三日を過ごしましたが、私的には

帰りの東京駅グランスタの「伊藤和四五郎商店」の親子丼が一番美味しく頂けました(笑)


Posted at 2025/06/28 13:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

みん友さんと会食

今日は滋賀県からみん友黒影さんが来訪
市内の日本料理店で会食となりました


本当は武家屋敷などを散策したかったのですが、あいにくの雨
早々に「志木葉」に入店


お吸い物

八寸

秋田へ行った時に美味しかったと
言ったら「雪の茅舎」が登場

お刺身





ヒレ肉

焚き込みご飯

お食事

デザート

いつもながら美味しく頂きました
(食材など詳細な説明は受けましたがなにぶん当方酔っておりまして・・・)

Posted at 2025/06/14 21:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々つれづれ | 日記

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation