• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月05日

ガレージシャッター

我が家のガレージシャッター、今年築後20年を迎えこれまで大きな故障も無く快適に動作していてくれたのですが、昨年末から急に動かなくなりメーカーの点検を受けたところ「モーターの寿命ですね😵」と

なんとか手動で動いていたので、それから2ヶ月以上よっこらしょ!とやっていたのですが、雪の降る日など今まで便利だっただけに開け閉めやクルマの乗り降りなど不便で仕方なかったんです

それが本日ようやく取替え工事が完了




中から見たらこんな感じ
天井のボックスにモーターが入っています

こちらはリモコン

業者さん曰く
「だいだい耐用は10年ほど、ただ20〜30年は使っているケースも有ります」ということらしい

ハウスメーカーの担当者は
「それでは請求書を送らせて頂きますので、よろしくお願いします」って揉み手をして帰っていったが

請求額はライズくらいになるらしい😰
それが個人でオーダーするとRAV4くらいの価格になると言うから、大量に取引のあるハウスメーカーを通したほうがそれでもお得と言うことか⁈

ブログ一覧 | 日々つれづれ | 日記
Posted at 2025/03/05 19:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

芽が出ました(シート取る) 水交換 ...
urutora368さん

ボルボC70ルーフ修理、診断ソフト ...
zap1さん

後学の為に分解して見ました
su-giさん

パワーウィンドウ上がらない
よしROCK‘73さん

この記事へのコメント

2025年3月5日 23:16
我が家の電動シャッターもピーピーガーガーと金属擦れ音?とかが段々と酷くなってきました、定期的に油のクリーム塗ったりしてますが、錆や、歪みが目立ってきたような印象です。
良いガレージシャッターですね。これからは快適に開閉出来て良かったですねー😊
コメントへの返答
2025年3月6日 7:47
黒影さん おはようございます

うちの車庫夏は西陽の直射、冬は北西の風雪が吹き付け環境は最悪です
なので以前のものは表面の塗装がハゲハゲ、自分で似たような色でタッチアップしましたが醜悪でした😱

ピーピーガーガーは有りましたが、クレ5-56を噴射して解決
モーターが逝ってから手動でなんとか動いたのは、まだスプリングバネが生きていたかららしいです
それもアウトなら完全に開かずの天の岩戸となっていたとか(汗)
2025年3月6日 7:10
おはようございます!

これこれ、これですよ!
おしゃれでいいですね~♪
我が家のはごく普通の文化シャッター(笑
20年もちましたか・・・
ということは12年の我が家は
私が生きてる間は大丈夫?(爆
コメントへの返答
2025年3月6日 11:53
まわりみちさん おはようございます

ブランドはウチのも文化シャッターですよ(笑)
三◯シャッターも検討してみたのですが、⇧に書いたようにどうも業界では個人の単発のオーダーより業者経由での発注のほうが割安になっているようです(持ちつ持たれつの怪しい関係ですね😰)

まぁウチのもこれで私の生きている間は大丈夫かと(汗)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation