• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

サービスコネクタ


神様の車弄り批判をかわすため、最近、神のエクストレイル弄りも並行して行なっていますが、スバル車のサービスコネクターの有難さが身に沁みます


写真は私のレガシィにLIBERALさんの欲張りハーネス佐助を取り付けたところですが、サービスコネクターに差すだけです。
もちろん、ロアカバーを外すという若干の技術と度胸は必要ですが…(笑)



このサービスコネクタがあるがゆえに、

常時電源(BATT)
ACC電源(ACC)
IG電源(IG)
イルミ電源(ILLUMI)
車速信号(SPEED)
バック信号(BACK)
GND(GND)
パーキングブレーキ信号(PARK)
ヘッドランプリレー信号(H LAMP)
テール・イルミリレー信号(TAIL)
ドア信号(DOOR)
トランク・リアゲート信号(TRUNK)
オルタネータ信号(ALT)
ATニュートラル信号(AT-N)
ATパーキング信号(AT-P)

が一気に労せずして使えます。


一方でエクス君はそう簡単には電源を取り出せません。
先人の知恵を借りようとみんカラをひっくり返して検索していますが、弄っている人が少ないのか、なかなかこれ!という弄りに出会えません。

弄りたい人がスバル車を手に入れるのか、スバル車を手に入れたから弄りたくなるのか、ニワトリ卵ですが、スバルの車は弄るのに向いている車・弄りやすい車だと思います。


で、神のエクス弄り、Dのメカニックさんとメールのやり取りでご指導いただいてはいるのですが、思うようには進んでいません(^_^;)
神は呑気に
「鍵穴照明(写真左)、いつになったら付くの?」
とプレッシャーをかけてきますし…
(一_一;)


電源さえ確保できれば、鍵穴照明・フットライト・デイライト(室内でワイヤレス制御)等、一気にエクス弄りが進んで、神の批判を楽々かわせそうなんですけど。。。

日々、オクでポチったエクスのサービスマニュアルCDとにらめっこです(^^ゞ
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/03/29 14:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

0813
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2011年3月29日 14:57
大変ですね~^^

tSくん弄りの批判をかわす為にエクスくんの同時進行ですか

ご苦労さまです^^

奥様が羨ましい~^^





コメントへの返答
2011年3月29日 17:38
弄ってる本人は、弄る対象が増えて喜んでいたりします(笑)

ダミーのテールレンズを光らせたり…
↑既に得意技(笑)
2011年3月29日 19:37
のれん分けハーネスって、何でもよければカーショップに売っているんですね。

でも私は純正品買いましたがww
コメントへの返答
2011年3月30日 0:05
カーナビを取り付けるのに純正のれん分けハーネスを使ってます。
のれん分けハーネスはまた差し込み口があるので、そこに佐助をさしました。
ハーネス自体が既にタコ脚(笑)
2011年3月29日 21:56
佐助ほど、使い勝手が良くは無いのですが…
自分も純正のサービスハーネス&カーショップのを利用して…

結構な蛸足配線になっているかも…(^^;

単純に考えて、エクストレイルはナビから電源をたどって。
AACやイルミを探せないのでしょうか…
純正ナビなら配線が難しいのかな~。
コメントへの返答
2011年3月30日 0:11
佐助は、よく使う電源が二股で出てますからね。
私はそこに、さらに自作フタマタやミツマタのギボシセットを差して小分けたこ足作戦です(笑)

エクスのナビから変に電源取って、ナビ画面が暗くなるとか点滅するとか不具合が出ようものなら、厳しい神の天罰を受けますので、できれば避けて通りたいところです(^_^;

いくつかオプションコネクタってのがあって、どれか使えないかと、今サービスマニュアルに載ってない内訳を調べてもらってます。

いじる人に優しい設定ではありません
(ToT)

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
令和6年9月28日納車 前車はLEAF nismo。自宅は太陽光発電12kW、LEAF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 リーフ 日産 リーフ
新築を機に、屋根いっぱいの太陽光発電有効利用のため、LEAF to HOMEと共に導入。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation