• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

神の初体験

神の初体験 先の週末、大学の教室の旅行で香川に行ってきました。



写真は栗林公園です。




それはいいとして…




バスは奈良県橿原市の大学を出発、難波(大阪)でも人を乗せて行くのですが、行きは大阪までJRで行って、難波から乗りました。

帰りに難波で降ろしてもらうと、もし渋滞等でバスが送れた場合、兵庫北部の自宅まで帰れなくなるため、神様に頼んで迎えに来てもらいました。

ただ、田舎の運転にしか慣れていない神に、大阪市内をウロウロさせるのは心許ないので、帰りは大学までバスに乗って行き、橿原まで来させました。これだと、バイパスを降りたところに大学があるので安心です。

バスが着いたのは結局夜7時半頃。バスが止まったところのすぐ前に、赤いエクストレイルが待っていました。
神は日中に来て、元同僚と遊んでいたようです。



それもいいとして…



エクストレイルに乗りこむと、久し振りに元同僚と遊んでテンションの高い神は、やたらしゃべるし、普段よりアクセルの踏み込みも大きく、結構飛ばしておりました。

何度となくやんわりとたしなめて速度は落とさせました。

近畿道を走っているあたりで、腹が減ったから食事をしようということになり、時々行く箕面のお好み焼き屋へ寄ることにして、吹田で降りて中央環状線を走っていると…

後方が赤やら白やらチカチカして妙に賑やかに…(@_@;)

もしや…(・_・;)


赤のエクストレイル、左へ寄って止まりなさい!


白の覆面に捕まりました(^_^;)

神様、人生初の道路交通法違反です。

半ベソで免許証を持って覆面へ移動していく神を、助手席から笑いをこらえながら見送りました。

24km/hオーバーの青切符をもらって帰って来ましたが、「レーダー付けてるのに…」とふくれています。
追尾してタコメーターを止めているから、レーダーは関係ないと説明すると、今度は「迎えに来させるからこんなことになるんやんか!」と、自らが飛ばしたことは棚に上げての逆恨み…(^_^;)

制限速度60km/hのところ、中央環状は飛ばすなと言っているのに、レーダーのGPS速度計で実際は100km/h近く出している時もあったので、赤切符じゃなくて青にまけてもらってる旨を説明して、怒りの火をおさめました(^^ゞ

まぁ、私がオービスを光らせたり、大阪オートメッセの後で信号無視で捕まったりしたのをさんざん笑い物にして、「私は可愛いから捕まらへんねん」とか訳のわからん事を言ってきた神には、いい薬になったことでしょうw

神自慢の金色免許も次回は青くなります。

これを機に、安全運転を心掛けて欲しいものです。


しばらくは、すぐふくれますが、「赤いエクストレイル、左によって止まりなさい!」、「ようこそ、青い世界へ!」で遊べそうです(笑)
ブログ一覧 | エクストレイル・日産 | クルマ
Posted at 2012/01/12 15:03:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年1月12日 15:29
なにごとも経験ww

ここは敢えて『イイね』ヽ(´▽`)/


事故してからでは遅いですからね(^.^)b

巨額の損害賠償と比べれば青切符の罰金など…
コメントへの返答
2012年1月13日 10:09
ですよね(^^)
イイね、ありがとうございますww

まぁ、ちょっと運転に慣れていい気になっていたところもあったので、冗談抜きでいい薬になったと思いますw

1万5千円がどーのこーのとブツブツ言っとりますわ(笑)
2012年1月12日 15:40
どうも~
今年もよろしくお願い致します。

奥さん、初ですか…結構ダメージありますよね、初は。
自分も20で初体験済ませた時は、そりゃーなんとも言えない感じでしたよ。
あれもこれも初体験はヤバいですよね(ぉ
コメントへの返答
2012年1月13日 10:13
こちらこそ、よろしくお願いします。

一度帰る時にたまたま神の後ろについたことがあるのですが、結構なスピードで走ってましたから、本当にいい薬になったと思います。

事故で学習するより、青切符で学習してくれてよかったです^_^;

私の初体験は…いろいろあり過ぎて、今となってはどれだったかわかりません(^^ゞ
2012年1月12日 15:53
ごめんなさいうれしい顔

おもわず笑ってしまいましたがお神さんも運が悪かったですね!

誰でもある事なので気を付けないと…


コメントへの返答
2012年1月13日 10:17
いえいえ、私も、いまだに思い出しては笑っていますwww

確かに運は悪かったですね(^_^;)

大阪の中央環状で、姫路ナンバーだったってのも、目をつけられやすい要因だったかもしれません。

関西で荒い運転は
一姫 二トラ 三和泉
とか言ったりする人もいますし…(^_^;
2012年1月12日 16:04
ありゃま。(´・ω・`)

確かに初は落ち込みますね…。
慣れてしまうのもどうかと思いますが。(笑

でも大ごとにならずに良かったのではw
コメントへの返答
2012年1月13日 10:20
そうなんですよね(^_^;)

「うぇ~ん(ToT)」と言いながらパトカーに行く神、ちょっと可哀相でしたが…

…今思い出しても、笑えます(*^^)
2012年1月12日 16:29
せんせ~、すいません

自分も助手席から笑いをこらえての所で笑ってしまいました冷や汗

今回の事で安全運転してもらえればいいですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年1月13日 10:23
いえいえ、どうぞお笑いください。
そういうネタですし…wwww

安全運転になるなら、1万5千円は安い授業料です。
…って、反則金を自分の携帯代しか払っていない給料からではなく、家計の財布から支払った疑いが…(-_-;)
2012年1月12日 16:46
奥様、折角の旦那様へのご奉仕だったのに…
災難でしたね。

と、言うのも…
昨年末辺りから、かなりの取り締まりを見受けます。
ほんの些細な事でも御用となりそうなので、周囲の安全以上にK察には気をつけて下さいね~。

どうやら、昨年の震災の影響で歳入が滞ったので、青切符切りまくりだそうです。

普段見ない元旦取り締まりや、白バイの複数車両の同時捕獲など…
すこし厳しすぎるような場面も、多々あるような気がしますので…
コメントへの返答
2012年1月13日 10:26
「二度と遠くまで迎えに行ったらへん」とか言ってますわ^_^;

なるほど…歳入増を狙ってる訳ですね。


人ごとじゃない、私も注意しないと…


まぁ、最近はすっかりオサーンの大人しいエコな走りを心掛けてますけどね(^^)v
2012年1月12日 17:41
お神さん、お気の毒です。

初体験ていうから、せんせ~との初夜のことかと(違

でも、覆面って、どうしてそんなひどいことするのでしょうか。

可愛い子まで平気で捕まえるんですね!

私はおかげさまで、無事故無違反ですけど、
気をつけます。可愛いくても捕まるって知ったので
こわくなりましたwww
ウソ。
コメントへの返答
2012年1月13日 11:19
まぁ、いい薬です(^_^;

罰金・反則金で歳入の予算を取ってますから、ノルマ達成のために厳しいんでしょう。。。


ドロンジョの衣装を着ていたら、捕まっても見逃してくれそう…(違wwwww
2012年1月12日 19:10
違反って続きますよ…


ご注意を…




って、神様にお伝え下さいませー
コメントへの返答
2012年1月13日 11:20
ですよね。

私も連続で青切符切られて、しばらく乗れなくなったことが…

今はシュンとしていますが、忘れた頃にまた警告してやります。
2012年1月12日 19:35
>で遊べそうです(笑)

あ~・・奥様をおもちゃにしちゃァ・・・って、他人のこと言えません(爆)


・・・意味は深くない・・と思うwww。
コメントへの返答
2012年1月13日 11:22
…(笑)

思い出すたびにグフっと笑ってしまいますw


さすがにゴールド免許、以後何もなければ、次回は青免許だけれど、5年有効らしいです
(@_@;)

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
令和6年9月28日納車 前車はLEAF nismo。自宅は太陽光発電12kW、LEAF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 リーフ 日産 リーフ
新築を機に、屋根いっぱいの太陽光発電有効利用のため、LEAF to HOMEと共に導入。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation