• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

GWのヲタネタ

GWのヲタネタ けっこう疲れてきたヨ・・・ ニュル夫です。

次はヲタネタ。
今年もGWはコミック☆1と絵師100人展に行ってきました^_^
コミック☆1は夜桜君のタイプRに乗っかって大黒経由で参戦!
大黒PAなんて何年振りだろう・・・
親父がZ32乗ってた頃から行ってないから、かれこれ23年ぶりくらいかなw

夜に行くとスンゴイ台数のチューニングカーが来てましたね!

夜桜君のシビックRとラブライブの公式86のツーショット。
どっちも公式仕様だからステのクオリティが高い! ジャギー?ナニソレって感じ。

それにしてもZ34って人気無いんだな・・・
かなりの車が集まっていたのに1台しか見なかったヨ^^;
まぁ希少車で希少色で抜群にカッコ良ければイイだけの話さ。


コミック☆1に関しては最前列で待機するも、ゴタゴタになって翡翠亭の列に並んだ時はかなり後ろのほうにorz
なんでも、チケット組だけでも相当な数が並んだらしく、チケ組でもフルセット買えなかった人が多かったとか・・・
結局ニュル夫も新刊とスリーブしか買えませんでした。。。
Yオク見ると異常な数が出品されていて、落札価格もかなり下がってました。
そろそろ学習しろよ。転売厨どもw
今回はグッズも大きかったし新刊も厚かったので搬入数が少なかったんでしょうね。

イベントなんて絵師さんに会いに行くようなもんなんで、グッズは買えなくてもOK。
むしろオクで買い叩くほうが効率イイしwww
突貫で作ったコタローも無事つばす先生の手に渡ったのでミッションコンプリート。


続いては絵師100人展。
もう4回目です。 ニュル夫がこの業界にドップリ使ったのも4年前。うん覚え易いw
アキバに着いてソッコーで見学。

美麗イラストばかりで複製原画欲しくなっちゃいましたが、Zのチューニングの為に我慢我慢。
画集とカレンダーだけ買って、サイン会抽選券をゲット!
UDXで天丼食べて友人にコタローをプレゼントしてアキバをブラリ。

途中、翡翠亭の缶バッジが安かったのでゲット! バッグいらなかったからちょうどイイや。

さくさくの大判広告が出ていたのでパシャリ。

もう貼りかえられてるとか・・・ 変化の激しい街だなぁ・・・

UDXに戻ると抽選券の発表が・・・

当たったー!!!

フジシマ先生にサイン頂いちゃいました\(^o^)/

うお~~~、横顔カワイイ!!

こうして書いてると、なんだかんだ充実した連休だったかな?
あぁ・・・GWが恋しいヨ(-_-)
ブログ一覧 | イベント | 趣味
Posted at 2014/05/10 22:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation