• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

デンジャー・ゾーン

デンジャー・ゾーン と聞いて、



すぐに連想された方、流石です(ノ∀`)

でもぉ、こっちが好きだったり(^Д^)


トップガンを見て、真剣にF14パイロットになりたかった、K坊さんですよ。


前振りはともかく、最近あぶなっかしい車によく遭遇するんで、愚痴ろうかと思いまして。

デンジャー①
運転席と助手席のカーテン。あれ、見えてませんよね?
交差点で頭が飛び出してるのはこういう車が多いみたいな・・・

デンジャー②
交差点で、頭を振って右左折する車。
大型車でもそこまで頭降りませんから(笑)

デンジャー③
右折レーンに入りきれない車。
自動車学校で中央線に寄せろと習いませんでした?

デンジャー④
無理やり割り込んで、サンキューハザードあげる車。
ハザード上げれば、なんでも許されると思わないで( ゚д゚)ホスィ…

デンジャー⑤
とにもかくにもお年寄り。
はっきり言って無謀。
反応遅いのに、路地で飛ばす。
しかも前しか見てない・・・
何度ぶつかりそうになったことか。


でもぉ
K坊さんは心優しいナイスガイ(自称)なので、華麗にスルーしますよ。

まあ、そういう方々を見て、反面教師にしてますけど。

人の振り見て我が振り直せ

まさにこれですよ。こ・れ
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2011/10/15 17:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

核兵器とは…
伯父貴さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 18:16
ケニー ロギンスいいね~(^^)b

フットルースもね(笑)



自己中な運転多いよね(^^;
コメントへの返答
2011年10月15日 18:20
昔の映画ってサントラよかったよね~

名曲が多いから

自己中な人の事故に巻き込まれたくないですよ!
2011年10月15日 18:38
カーテンは論外ですよね…(#゚皿゚)

そんなに狭くない交差点で、軽に頭振られた時はビックリしました∑(゚д゚;)
普通に曲がるよね?曲がれるよね?って聞きたい気分…(;´Д`)

他にも色々ありますが、恵坊さんの言う通り、反面教師にして自分も気を付けないといけませんね…。
コメントへの返答
2011年10月15日 18:59
右折レーンとかでやる人とかいると、意味不明(ノ∀`)

あれはフルトレーラーの予行演習なんじゃないかと・・・

いいこと言ったでしょ?(笑)
2011年10月15日 21:38
カーテンサーセン…(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2011年10月15日 22:06
(;゚д゚)ァ....

たぶんこのブログ見る人の中にもいるだろうなとは思ってました。

数回ほどそういう車と事故しそうになったもので・・・

気を悪くしたら、申し訳ないです。
2011年10月16日 0:02
⑤は・・・
私が該当してるかも(滝汗)

①~⑤ぜ~んぶ激しく同意!
さすがナイスガイ同士(爆)

さて・・
トップガンでありますが、
私が若かりしころカワサキGPZ(Ninja)を買ったのは、この映画の影響でありまする(笑)
コメントへの返答
2011年10月16日 14:27
お年寄りはあんな運転やら、かぶり物しての記念撮影はやりませんて(ノ∀`)

あのシーンかっこよかったですよねぇ
あれでGPZの売上が上がったとか。

2011年10月16日 9:12
フロントの黒ウインドウフィルムがNGで、なぜカーテンがOKなのが解せないです。

割り込み後のサンキューハザードも同意ですね。そんなときは決まってお尻にベタつけしてます(笑)
コメントへの返答
2011年10月16日 14:29
カーテンは開け閉めできるからってらしいですが・・・

たぶんそのうち規制されるでしょうね。

蒸気さんにベタ付されたら・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2011年10月16日 12:23
こんちゃ♪

ぃゃあwww!!仰るとおりです♪
流石PROですのぉw!!

突っ込みどころがない。。。(チョイ哀)

質問)
サンキュウハザードはした方が良いのかなぁ?
ヲイラは緊急停車等と見分けがつかない経験あってから、
1回だけ点灯してます。。。
しなきゃ、逆に気を悪くする人もいますからねぇw
コメントへの返答
2011年10月16日 14:33
突っ込んでくれなきゃイヤン(*‘ω‘ *)

回答)
あくまでも私見なのですが
やっぱりTPOで使い分けですね。

基本は2回。
緊急停止の時はつけっぱなしにして、ブレーキをポンピングみたいな感じで、使い分けてるつもりです。


でも、ブレーキ踏んで減速してまで、ハザード出してくれる人もいますが、あれは困ったもんです(笑)
2011年10月16日 22:08
こんちゃ♪

Wコメで申し訳ないですが、納得したのでw!!

ぃゃ~、昔から気になってた『産休』ですが☆
『産休』なだけに正直タイミンGに疑問でした!!

つまらない疑問にお応えいただき『産休』です♪

ヤッパPROに聞くのがOKですね♪
コメントへの返答
2011年10月16日 23:51
高速走ってると三級出す機会多いんですよ。

前に車線変更させてくれたりとか。

ヘッドライト消して、車線変更させてあげるのも、業界では常識になりつつありますね(夜限定)
2011年10月20日 23:23
確かに良く見かける光景ですね・・・。



それににても恵坊さん!ナイスガイです♪
コメントへの返答
2011年10月21日 4:15
ナイスガイにほめられちった(笑)


あんまこんなブログ書きたくないんですけどね(;^_^A

カーテンの話は敵増やしたみたいです(笑)

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) モードドアアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:18:42
日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation