2011年07月20日
触発
皆様こんばんは、もしこしです!!!
広島オフの余韻も冷めやらぬ中、今回のオフ参加において心に決めたことを書きたいと思います(^^)
え?
そうです、カスタムのお話ですw
その① 『ツラ』
今回いろんな方々のお車拝見させていただき、一番に思ったこと!!!
やっぱりツラが甘すぎる・・・
ですので、来週末に控えたブレーキ取り付けの際に、スペーサーを使用して、ツラを攻めたいと思います!!!
masu氏に譲っていただくスペーサー&自前で用意するスペーサー。。。ここで少々悩みが発生。。。
フロント12mmは入りきるのか?
リアは5mmで足りるのか?
リアに12mmを持ってきて、フロント5mmだとどうなるのだろうか?・・・etc
あくまで街乗りメインですので(もはや気軽に街乗りできる車ではありませんがw)、大人な感じに限界まで攻めた、誰にでも真似できるツラがほしいわけであります!!!
地元で有名な東合川のタイヤ館とかで相談にのって頂けるのだろうか・・・?
部品の手配がありますので、今週末には答えだそうと思います!!!
その② 『中間パイプ』
自分のフーガ、マフラーは現在はインパルのブラストⅡで、リアビューはなかなか気に入っておりますので当分変えないとは思いますが、いろんな方(特に、ブラックさん、あっちゃんさん、masuさん、e2さんのお車!!!)のエキゾーストノート聞いたら、まるでオトナしめ。。。
なので、中間交換を視野に入れたいと思います!!!
後述しますが、オーディオの関係もありますので、ここはあまり大きくならない感じにしたいと思ってます。
その③ 『オーディオ』
これは、ブレーキ&全オフ終了後の最優先事項に位置づけますw
なんてったって、いち。さんとべっきいさんとグリコさんの影響ですw!!!
しかも、長距離運転するときは、今まで必ず隣に誰かいたのですが、いないとなると音楽が友達(寂しすぎます・・・慣れましたがw)w!!!
そんな中、音楽は聴くものの鳴っていると余計に疲れる。。。
なんで、移動の半分近くはオーディオ切ってました。。。
こんな経験初めてでした・・・
本来ならばすぐにでもやりたいところですが、金銭的な面も考慮して、全オフ参加後の最優先事項に位置づけます!!!
その④ 『エアロ加工』
これもなるべく早く施工してあげたいところ。。。
バッシさんにフェンダーの手配をお願いして、長々とお待たせしてしまってもいますので・・・
やっぱり、社外エアロ程度では目立たないことが判明w!
皆さん、インパクトのある何かやセールスポイントになる何かをやっててあるのに、自分はただ既製品を『塗って、付けて』状態・・・
なかなかやってある方も少ないですし、これは前々から考えていたことで、ブログにも何度か宣言してありますので、必ずやります!!!
と、今回のオフ会で口数少ないながらも、内に秘めるものを煮えたぎらせて帰ってきましたもしこしなのでしたw
今日も長々と申し訳ありません(^^;)
ではでは、オヤスミなさいませ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2011/07/20 22:06:07
タグ
今、あなたにおすすめ