• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

触発

皆様こんばんは、もしこしです!!!

広島オフの余韻も冷めやらぬ中、今回のオフ参加において心に決めたことを書きたいと思います(^^)



え?

そうです、カスタムのお話ですw

その① 『ツラ』

今回いろんな方々のお車拝見させていただき、一番に思ったこと!!!
やっぱりツラが甘すぎる・・・

ですので、来週末に控えたブレーキ取り付けの際に、スペーサーを使用して、ツラを攻めたいと思います!!!

masu氏に譲っていただくスペーサー&自前で用意するスペーサー。。。ここで少々悩みが発生。。。

フロント12mmは入りきるのか?
リアは5mmで足りるのか?
リアに12mmを持ってきて、フロント5mmだとどうなるのだろうか?・・・etc

あくまで街乗りメインですので(もはや気軽に街乗りできる車ではありませんがw)、大人な感じに限界まで攻めた、誰にでも真似できるツラがほしいわけであります!!!

地元で有名な東合川のタイヤ館とかで相談にのって頂けるのだろうか・・・?

部品の手配がありますので、今週末には答えだそうと思います!!!

その② 『中間パイプ』
自分のフーガ、マフラーは現在はインパルのブラストⅡで、リアビューはなかなか気に入っておりますので当分変えないとは思いますが、いろんな方(特に、ブラックさん、あっちゃんさん、masuさん、e2さんのお車!!!)のエキゾーストノート聞いたら、まるでオトナしめ。。。

なので、中間交換を視野に入れたいと思います!!!

後述しますが、オーディオの関係もありますので、ここはあまり大きくならない感じにしたいと思ってます。

その③ 『オーディオ』

これは、ブレーキ&全オフ終了後の最優先事項に位置づけますw

なんてったって、いち。さんとべっきいさんとグリコさんの影響ですw!!!

しかも、長距離運転するときは、今まで必ず隣に誰かいたのですが、いないとなると音楽が友達(寂しすぎます・・・慣れましたがw)w!!!

そんな中、音楽は聴くものの鳴っていると余計に疲れる。。。

なんで、移動の半分近くはオーディオ切ってました。。。

こんな経験初めてでした・・・

本来ならばすぐにでもやりたいところですが、金銭的な面も考慮して、全オフ参加後の最優先事項に位置づけます!!!

その④ 『エアロ加工』

これもなるべく早く施工してあげたいところ。。。

バッシさんにフェンダーの手配をお願いして、長々とお待たせしてしまってもいますので・・・

やっぱり、社外エアロ程度では目立たないことが判明w!

皆さん、インパクトのある何かやセールスポイントになる何かをやっててあるのに、自分はただ既製品を『塗って、付けて』状態・・・

なかなかやってある方も少ないですし、これは前々から考えていたことで、ブログにも何度か宣言してありますので、必ずやります!!!


と、今回のオフ会で口数少ないながらも、内に秘めるものを煮えたぎらせて帰ってきましたもしこしなのでしたw

今日も長々と申し訳ありません(^^;)

ではでは、オヤスミなさいませ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/20 22:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年7月20日 22:13
①ツラは基本ですよねっ☆

限界まで攻めたい気持ち、すごくよく分かります♪

②③オーディオで音質を求めるならマフラーは矛盾しそ~ですが、両方いっちゃいましょ~♪(笑)

④エアロも最初はポン付けで満足ですが、同じ人が絶対いるので加工したくなりますよね☆

今後のプランがいっぱいあって楽しくなってきましたね~♪
ワーイヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ワーイ♪
コメントへの返答
2011年7月20日 22:19
こんばんは~(^^)

矛盾してますよねwww

アップした後に読み返して、自分も思っちゃいましたw

どっちかといえば、オーディオ寄りな自分です(^^;)

兎にも角にもまずは『ツラ』であります(^^)
2011年7月20日 22:28
ツラですかぁ☆

自分はフェンダーと干渉するのが気になるんで
現状でいきたいと思います(・。・;

マフラーですかぁ☆

住宅地なら静かが一番ですよ(^_^;)

オーディオですかぁ☆

入り込んだら泥沼のように浸かっていっちゃいますよ(>_<)

エアロ加工ですかぁ☆

個性求めるならニコイチ、もしくはFRPでの
自作加工なんてどうでしょう!(^^)!

もしこしさんのセールスポイントは今月装着する
ブレーキでしょう(^。^)y

アップ待ってますんで\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年7月20日 22:31
こんばんは~(^^)

一応住宅街ではあります(^^;)

泥沼化は、自制効かせますのでご安心をw

そうですね!

全オフは『ツラ』と『ブレーキ』を武器に乗り込みたいと思いますw!!!

月末には作業アップしま~す(^^)
2011年7月20日 22:35
ツラの件ですが・・・
ブレーキ入れるならフロントに5mmでは逃げませんよ(汗)

今度、オフセット教えてもらったら12mmで入るかどうか判断できますよ♪


中間は・・・
ワンオフですね~!
コメントへの返答
2011年7月20日 22:39
こんばんは~(^^)

5mmでギリ逃げ切れる計算だったのですが。。。w

自分のはフロント9J +35、リア10J +40です(^^)

中間ワンオフ・・・

いい響きですねぇw(・ω・)
2011年7月20日 22:44
これだけ具体的にビジョンがあるのですから後は突き進むのみだと思います^^。

自分はというと全国オフには外見上の変化はほとんどないまま参上します(自爆)。

コメントへの返答
2011年7月20日 22:50
こんばんは~(^^)

ビジョンを描くのは大変得意でありますwww

とっかさん号は、誰にも負けないボディの輝きがあるではないですかっ!!!
2011年7月20日 22:45
確か、フロントはノーマルディスクですよね?
アケボノはHiディスクでも干渉する場合があると聞いた事が(汗)

9J+35なら12mmでも余裕で収まりますw
俺は9J+20ですが、あと5mm逝けます♪

ワンオフ・・・
ステンとか使わないなら安く出来るみたいですよ!
コメントへの返答
2011年7月20日 22:53
フロントはノーマル、リアはディープです(^^;)

その話は自分も伺いました・・・

早速ありがとうございます!!!

早速今週末。リア用の10ミリスペーサーとロングハブボルト注文したいと思いま~す(^^)

中間は、どっちにしろ擦ったくると思うんで、アルスター材とかで考えてましたので、それだとお安くなる予感・・・ですねwww
2011年7月20日 22:53
こんばんは!

やはり、病気が発生ですか(^^;;
オフに参加されると色々な弄り病が発症しちゃいますね(^O^)

中間はワンオフストレートが良いかも?
ストレートは音割れや抜け過ぎが出てくるので
弁当箱は必要ですよ。

焦らずマイペースで\(^o^)/
コメントへの返答
2011年7月20日 22:56
こんばんは(^^)

案の定発病してしまいました・・・w

ワンオフストレートですか~(^^;)

金額&音量が気がかりなところです。。。

弁当箱は必須ですよね(^^)

シルビア時代のフルストレートで実感しましたw

焦らずゆっくり、楽しみながらやっていきたいとお思います(^^)
2011年7月20日 23:14
オフ会では こだわりの車が多いので、思わず見とれますよね~~(^u^)

私も 音楽に関して考えた事ありましたが、
アクティブ・ノイズ・コントロールとの関係、必要経費の高額さに挫折を・・・(T_T)

ツライチ計画が一番具体的な数字出てるので、
最初に 仕上がりそうなのはここみたいですね。
コメントへの返答
2011年7月20日 23:17
こんばんは~(^^)

アクティブ・ノイズ・コントロール・・・

聴いたこと無い機能ですが、すごい機能な予感!!!

そうですね!

まずはツライチ化が1番目になりそうです(^^)
2011年7月20日 23:15
同車種オフの後は
発病率が跳ね上がるとか…(^_^;)

プランが盛り沢山ですね!!
進化の過程、刮目させていただきます(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年7月20日 23:18
こんばんはっ!!!

温かく見守ってください(^^)

フェンダーの件長々とお待たせしちゃってますが、今しばらくお待ちいただければ幸いです。。。m(__)m
2011年7月20日 23:35
ツラは攻めたいですねー(長音記号1)ウッシッシ
俺みたいに攻めすぎてフェンダーとリムがキスしない程度に攻めちゃってくださいるんるん

マフラーは俺の聴かせたかった(笑)
中間からリアまでワンオフでリアタイコは他車種用使用でスポーツカーのような音してますうまい!
俺がなぜワンオフしたかとゆうと社外より腹下のクリアランスを稼ぎたかったからですexclamation×2
街乗りメインなら社外いれれば十分かとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
音気になるならECVつけましょうるんるん

オーディオはうといのでわかりません冷や汗

エアロはがっつり個性だしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2011年7月20日 23:47
やっぱりたちゅさんとはお会いしなければいけないようですねwww

ツラは責めすぎ注意ですね!!!

中間は、ワンオフでクリアランス稼げれば、あと少し、もう少し車高攻めれる。。。w

福山の立駐で難儀してたのに、懲りてない男ですwww
2011年7月21日 2:10
こんばんは!

ドンドン逝っちゃって下さい(笑

全オフで更なる進化の

『もしこし号』楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年7月21日 7:44
おはようございます~(^-^ゞ

できる範囲で、どんどんいっちゃいますw\(^o^)/

早く10月に…w(^。^)y-~
2011年7月21日 9:12
おはようございます♪

色々妄想進んでますね(*´艸`)

確かに音質とマフラーはどちらかにしたほうがよいかもですね^^;
ご存知の通り良い例が自分です(笑
マフラー爆音すぎてオーディオの意味をなしてなかったですから(TT )

妄想してる時が一番楽しいですから、さらなる妄想をw
コメントへの返答
2011年7月21日 10:08
おはようございます\(^o^)/

そうなんですよね( ̄▽ ̄;)

ただ、あんないい音聞いた後だと、正直どちらにも手を出したくなってしまいますw(^-^ゞ

じっくり考える事にしますφ(゜゜)ノ゜
2011年7月21日 13:40
お!いいですね~(笑)
タイヤ館に行ってmasuくんとエトイの名を出せば、勝手にツライチでパツパツにしてれるよ(^3^)/
何かカスタムするって話聞くとZOKUZOKUしてくる(笑)
ちなみに僕のスカの中間はクーペ用☆
コメントへの返答
2011年7月21日 17:01
こんにちは\(^o^)/

俗に言う『顔パス』というヤツですね( ̄ー ̄)

しかも、ツライチのw(^-^ゞ


出入りに神経使いますがw(((^^;)
2011年7月21日 17:28
今からタイヤかんいってきますよ(^-^)/
コメントへの返答
2011年7月21日 18:05
こんにちは~(^-^ゞ


下回り点検ですねφ(゜゜)ノ゜


何事もないといいですね(;´д`)
2011年7月21日 19:34
オフ会でいい刺激を受けましたねウッシッシどんどん進化させちゃって下さいうれしい顔
オフ会行きたかった涙
コメントへの返答
2011年7月21日 20:01
ある程度予想はしてましたが、ここまでとは思いませんでした┐('~`;)┌


早くお会いしたいですね~\(^o^)/
2011年7月21日 20:53
もしこしさんにとってどれも重要で気になる感じなんですね~?

僕もオフで良い刺激もらいました♪

しかしマネーが無いっ(爆)!!!
コメントへの返答
2011年7月21日 21:31
そうなんですよ!!!

どれも重要で、気になっちゃってますw(^^)

自分もマネーはナッシングでっす(泣)

いろいろ切り詰めて、理想に一歩でも近づこうと思ってます!!!
2011年7月23日 9:43
遅コメ失礼します('A`)


自分も大人の弄り?を目標にしてるので、もしこしさんが大人のツラを追求できた際は参考にさせていただきます(笑)

自分のはどのみちスペーサー+ロングハブボルトかワイトレ入れないといい感じにならなさそうです・・・('A`)



自分も入れたい!!
今年中には入れよかな・・・(・∀・)
排気音が恋しいのはきっとシルビアのせいですねw
自分は吸気音も恋しいです(´Д`)



私の名前が出るのは少し気が引けますが・・・(´・ω・`)
お二方のシステムに比べ自分のはお手軽仕様なので(;^ω^)
とりあえずデッキとデッドニング、ケーブル類は必須だと思います。
スピーカー変えるだけでも変わるのは変わるんですが、入力元が良くないとせっかくのスピーカーが台無しになります(´・ω・`)
あとは細かく調整できる機材が必須です♪
DEH-P01はいろいろ兼ね備えてるのでオススメです。



エアロ加工・・・自分は理想のエアロがないので加工を前提で選んでます。
やはりここはもしこしさんには2コイチでw
あえてMPVのエアロと2コイチとかw


もしこしさんの今後の動向に要チェックしときます♪
コメントへの返答
2011年7月23日 12:37
極力スペーサー使いたくないのですが、フロントに関してはブレーキの逃げが必要なので泣く泣くの使用です(;´д`)
リアは次のホイールで攻めようと思いましたが、リアもハブボルト打ち変えるので、リアもスペーサー前提にしようかと思ってます!

排気の次は吸気がほしい気持ち…わかりますw( ̄ー ̄)

インテークチャンバーも何気に考えてたりします(^。^)y-~

やっぱり、ヘッドも重要ですよね~( ̄▽ ̄;)

ヘッドは今のところ用途と機能別に、カロのDEH-P01、BE WITHのミラーメディア、アルパインのF♯1の3つに絞ってます(^^ゞ

加工前提で、Kブレとは…ド目立ちエアロな予感がしますね(^-^ゞ

お互い、頑張りましょう\(^o^)/!
2011年7月24日 5:32
エモる際は御連絡を。
コメントへの返答
2011年7月24日 10:36
コメありがとうごさいます~(^-^ゞ

了解です( ̄ー ̄)


エモる際はご連絡致しますφ(゜゜)ノ゜

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation