- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ポテンザ
#ポテンザのハッシュタグ
#ポテンザ の記事
-
POTENZA RE070
クルマの性能や乗り味を語るうえでタイヤは絶対に外せない要素。どんなに高性能なクルマでも、タイヤがチビていたりゴムがカチカチになっていたら台無し
2025年7月29日 [整備手帳] DV8さん -
軽さ、剛性、強度を高いレベルでバランスさせたことはもちろん、POTENZAホイールの証である繊細なデザインワークも大きな魅力。パールブラックの“POTENZA SW010”を装着しました!!
華やかさも感じられてPOTENZA SW010のパールブラックはいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス CT200hのホイール交換をコクピッ
2025年7月28日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
新車装置050から004への2回目の交換、3セット目。交換サイクルが2.2マンキロ前後にて、ロングライフ化でのアドバンフレバも考えましたが、今までの日常及び高速での「走り」の体感を考えればやはりここに
2025年7月28日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
『タイヤホイールが軽くなると走りは変わるの?』という疑問への回答がこのチョイス!軽量ホイールの代名詞“RAYS CE28N-plus”に“POTENZA RE-71RS”をセットして取り付けました!
見た目のかっこよさもサイコーだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GR86のタイヤ・ホイール交換をコクピット55のレポートでご紹介します。“BBS
2025年7月27日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 205/50R16
タイヤの特性上サーキットレビューから。グリップは物凄いのひと言👍ZⅢではギリギリかなって状況でも安心して踏んでいける。が、タイヤはものすごい勢いで溶けていく(笑)NCロードスターだとタイヤをめいっぱ
2025年7月27日 [パーツレビュー] れいにぃ~さん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
来週の車検を前に交換。4年前の交換と同じものにしました。4本合計の値段が2万円以上高くなっており、物価高を感じます。まあこれで安心して車検に臨めます😊
2025年7月26日 [パーツレビュー] むねむね.さん -
Too Late To Say Goodbye サヨナラは早すぎる
21日にお友達のひろすさんが、遊びに来た。ハイレグおっさん走行会の時が初めて。はんぞーさんと休憩時間に独り全開走行しているBMWを見て「背広にヘルメットで走ってる~!」っと「サーキットには色んな人がお
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
静かで乗り心地良い路面に貼り付いている感覚サスペンションの減衰をかなり弱めたかのようなしなやかさゴム自体が細かな振動をいなしているような感じ金額はタイヤ1本の値段交換工賃1本¥5,500ODO : 3
2025年7月25日 [パーツレビュー] グリ☆トモさん -
RE-71RSの減り具合
1ヶ月と少し使ってみてサーキットで20分の走行を3回、うち1回はプロドライバーあと通勤で週一の使用とにかく減ると聞いていたRE-71RS.実際にはどうなんでしょうかあまりに走行距離が短いので何の役にも
2025年7月23日 [ブログ] ナービックさん -
“POTENZA REー71RS”を装着し、アライメント調整。ドライ路面でのグリップ力とコントロール性を高次元で両立すると同時に、ハイグリップタイヤとして高い耐摩耗性、耐久性を実現したタイヤです。
タイヤ交換はアライメント測定・調整のいいタイミングだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ RXー8のタイヤ交換をコクピット川越のレポートでご紹介しま
2025年7月22日 [ブログ] cockpitさん -
極太の19インチ、リアルスポーツポテンザにタイヤを交換。フロント:245/40R19、リア:285/35R19の“POTENZA RE-71RS”を装着して、本格スポーツの走りを存分に楽しみます。
2シータースポーツにいつか乗ってみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フェアレディZのタイヤ交換について、コクピットアマーレのレポートでご紹介します。Z34
2025年7月16日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
205にサイズアップへ。タイヤ見て美しいと思う私は変態かな?
2025年7月15日 [パーツレビュー] takukuroさん -
やっとセロも💪
おはようございます☀😃セロ、やっとできました💪かなり遅れての準備完了です💪温なってきた思たらサブなって雪の予報〜があったりでなかなかタイミングを掴めへんかったです🤔880は安もんタイヤやけどセ
2025年7月11日 [ブログ] じろう.さん -
プロジェクト始動
紅葉も見頃のこの季節落ち葉に埋もれた峠を駆け上り履き替えたばかりのPOTENZA ADRENALIN RE004も往路だけで十分な慣らしを終えグリップ性能を発揮してくれたhttps://minkara
2025年7月9日 [整備手帳] style_plusさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L
フロント2本を新品に交換してきました。タ○ヤ館東大阪店さんには、予約の少し前に着きましたが、早速受付をしてくださり作業にとりかかっていただきました。スムーズに終わり、最後にトルクレンチでの立ちあいによ
2025年7月4日 [パーツレビュー] 8ARさん -
まさかのポテンザRE71RS入れちゃった♥
ネットで購入したのを近所のショップさんで取り付け~
2025年7月3日 [整備手帳] れいにぃ~さん -
今回の交換で3セット目。“POTENZA RE-71RS”にタイヤを交換しました。サーキットで鍛え抜かれたドライグリップと、レスポンス良くコントロール性に優れたハンドリングが大きな魅力です。
“POTENZA RE-71RS”は、ロードスターRFとも相性良さそうだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ ロードスターRFのタイヤ交換につい
2025年7月2日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L
新車から装着のポテンザS001L。サイドウォールとリムガードのデザインが素敵で、タイヤワックスを塗りながら、いつもニヤニヤしていました。先日、フロントタイヤをふと見たら、外減りして残り溝がけっこう少な
2025年6月30日 [パーツレビュー] 8ARさん -
ダッシュホワイトに深紅のラインが素敵です。“レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION”に、“ポテンザ RE-71RS”を組み合わせて装着!!
ボディの抑揚がよくわかるプレシャスメタルのボディカラーにホワイトホイールがとてもよくお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリス後期型のタイヤ
2025年6月29日 [ブログ] cockpitさん -
♻️🛞ホイール掃除
玄関裏にほっぽってあったホイールを掃除しました。①中性洗剤で大まかに②洗い流してサンポールで部分的にスポークすみや裏側を歯ブラシでシコシコ③洗い流して中性洗剤で再度洗浄(スポンジ)を2セットして乾拭き
2025年6月28日 [整備手帳] FAIRLADY _Jさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
607
-
481
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31