- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エンジンヘッド
#エンジンヘッドのハッシュタグ
#エンジンヘッド の記事
-
結晶塗装の前にOリング取り換え
簡単そうにみんさんやってましたが19年間の...開かずの扉はやばかった。
2025年3月13日 [整備手帳] はせやんJPさん -
FL5 K20Cエンジンオイル滲み改修
K20Cエンジンヘッドのシールあたりからオイルが滲んできたので保証にて改修してもらいました。この型式のエンジンあるあるなのかFK8でも多発していたので改修された方も多いようです。サーキットの走行有無や
2025年3月4日 [整備手帳] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
補修ピストン点検(前回穴加工済み)
備忘録ピストンに穴(窪み)加工と、熱対策で純正ヘッド等に銅パイプ付けて約2,000キロ走行しました!KNさんの補修ピストンキットに純正リングを取り付けて設置してます。(燃料は、ハイオクに少しオイルを足
2024年12月4日 [整備手帳] りんごりんさん -
エンジンヘッド他オイル漏れDIY
フォード系エンジンに多いヘッドカバーからのオイル漏れと同時にVVTバルブのオイル同時多発漏れでアンダーカバーからオイルがダダ漏れ状態に!駐車場がオイルまみれ+オイルチェックランプ点灯一応ディーラーでリ
2024年11月6日 [整備手帳] KeroKeroさん -
MAZDA 鏡面加工
僕の大好きな銀蝿のジョニー…もとい、岐阜のペケ先輩🎶にお願いして、タペットカバーを鏡面加工していただきました😁👍もうホントにサイコーです✨
2024年9月12日 [パーツレビュー] go_to_kazushiさん -
0428 修理経過
アウトビアンキの修理経過の連絡が来た。エンジンがかかる処まで進んでいたが、ヘッド上部にオイルが上がってこない状態で、原因を探っているとのこと。
2024年5月1日 [整備手帳] hoillamasさん -
アウトビアンキA112アバルト 修理経過
エンジンヘッドが面研磨と水圧テストから戻ってきたと修理工場からの連絡。
2024年4月24日 [整備手帳] hoillamasさん -
ヘッド熱対策とピストン加工
以前、無名のシリンダーキットを組み付けたところ(;´д`)抱き付いたので冷却の対策として、楽しみながら足掻いてみました♪いきなり結果なんですが、気休め以上の効果を感じました。パイプカッターは、DAIS
2024年4月20日 [整備手帳] りんごりんさん -
w124 エンジンヘッド オイル漏れ修理
海外のFBを見ていたら、エンジンヘッドにATのレベルゲージスティックを止めるボルト穴からエンジンオイルが漏れるケースがあるという投稿を発見。過去何度かタペットカバー奥のオイル漏れには悩まされ、いつもは
2024年2月26日 [整備手帳] taka_124さん -
ナプレックハイレスポンスキット
去年、ヘッド加工をお願いしてました。相変わらすきれいな仕事です。ハイレスポンスキット3機目のリピーターです。加工済み中古ヘッドで、燃焼室容積不明、面研量不明なヘッドがベースです。燃焼室測定の結果、ヘッ
2024年1月7日 [ブログ] れおなるどさん -
エンジンヘッド清掃
ヘッドを清掃してるのですが、排気ポートに蓄積したカーボンは擦らないと取れない。そこでダイソーで棒ブラシを買ってみました。本来なにに使う道具かは知りませんが…(笑)
2023年7月18日 [整備手帳] NISHIKAWAさん -
エンジンヘッド 文字塗装
NCを購入し半年以上が経過した後車高調を組む為にタワーバーを交換しました!するとふとイナリお兄さんはこう思ったのですエンジンヘッドの文字なんか目立たないよな…と
2023年3月24日 [整備手帳] イナリさんさん -
エンジンの健康診断!
昨日に続いてですが、この部分の丸いパッキンの外側が変形してオイルがプラグホールに滲んでましたので交換。新車時から油脂類の管理には気を遣ってきたので多分15万キロ超えてもこの状況を保てたのかな?っと思い
2022年7月28日 [ブログ] とっぷ7さん -
94年式MTミニ バルブシール交換 その3
94年式MTミニのバルブシール交換
2022年6月12日 [整備手帳] デトロイトジャンクモータースさん -
94年式MTミニ バルブシール交換 その2
94年式インジェクションのエンジンヘッド下ろしとバルブシール交換
2022年6月12日 [整備手帳] デトロイトジャンクモータースさん -
94年式ミニ オイル下りヘッド下ろしのポイント その1
94年式MT左ハンドルのエアコンレス始動時の白煙著しくオイル下がりと判断エンジンヘッドを下ろしてバルブの具合も確認したくバルブステムシールの交換webではキャブ年式の説明多数ですがインジェクション初期
2022年6月12日 [整備手帳] デトロイトジャンクモータースさん -
だんだんショートパーツが揃い始めました♪
自分で自分のケツを叩くためにエンジン組むのに必要なショートパーツ(消耗品)を買っときましたwピストンとかリングとかの高額商品はすでに揃ってるので、ガスケット等が主な感じです♪あとは気合いと根性だけです
2022年1月19日 [ブログ] MOVELさん -
オイル漏れてます(°▽°)
夜勤帰宅後に何気にオイル確認しようとボンネット開けたらエンジンヘッドカバーにオイル漏れがありました(゚∀゚)プラグ1番と2番シール劣化かなぁ〜(°▽°)1番のプラグホールにオイル溜まってます。2番のプ
2021年12月22日 [ブログ] 親父DXさん -
不明) トルクレンチ(プレセット型)
グランドアクシスにおいては、今までいろいろと整備してきてますが、トルクレンチは未だ使ったことはありませんが、それなりに心得ているツモリで現状は、ノートラブルで動いておりますが、エンジンヘッドの脱着では
2021年7月19日 [パーツレビュー] りんごりんさん -
KN企画 ノーマルシリンダー用 高圧縮ヘッド(101CC)
良さそうなので、買ってみました(^ー^)取り付け前にプラグを入れてチェックしてます!買ってはみたもののトルクレンチ、圧力計ないからどーしたもんだろう、、、
2021年6月17日 [パーツレビュー] りんごりんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
423
-
404
-
399
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10