- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キャブレターセッティング
#キャブレターセッティングのハッシュタグ
#キャブレターセッティング の記事
- 
						
							プラグの焼け色アルプのプラグが真っ白なので、キャブセッティングをスマホで見ていてプラグの色についてAIがどう回答するのか見てみたら2ストと4ストで違う?4ストは白くていい?今までずっときつね色狐色って言われてたのに 2025年10月7日 [ブログ] norinori880さん 
- 
						
							定番のやり直し・スロージェット交換前回、アフターファイアーが通勤中に往復で一回ずつパンパン鳴って、その度にビックリしてしょうがないから、#35~#32.5変更しましたが、まさかの悪化(´Д`|||)…どうやらこれ、燃調が濃いんじゃなく 2025年7月19日 [整備手帳] とんぷくさん 
- 
						
							キャブセッティングパワフィルからファンネルにして全開が薄いので濃いめに調整。 2025年7月17日 [整備手帳] ぼっくんRRさん 
- 
						
							ポッケのレストア 終わらないキャブセッティング 迷宮?土曜日にセッティングが終わらなかったから、日曜日も昼過ぎからポッケのキャブレターセッティングです。朝がだいぶ寒くなってきて、朝一に洗車の予定でしたが、買い物に変更し日が高くなるのを待ちます。昼になれば 2024年12月12日 [ブログ] K2SKISSさん 
- 
						
							工具の清掃メンテとポッケのキャブレター調整朝起きて洗濯干して、、、予報はくもりだったけどどんよりな空、、、買い物行こうとしたら、パラパラと雨😭急いで洗濯物取り込み、室内干し。買い物から帰るも、まだ雨、、、ウダウダしようと決心したが、、何とな 2024年12月8日 [ブログ] K2SKISSさん 
- 
						
							ポッケ キャブレターのセッティングとオーバーフローの修理さて、週末の土曜日は、朝からバイクの洗車をし昼前からポッケを弄ります。今日は、キャブレターから少しずつガソリンが漏れているのと、全体的に濃い感じがするのでオーバーホールついでに薄めにセットしていきます 2024年11月25日 [ブログ] K2SKISSさん 
- 
						
							【ゴリラくんとツーリング】 市内某所テストコース→越前海岸キャブレターセッティングのテスト走行を兼ねてのプチツーリング市内某所ブラックマーク峠に行ってきました登坂とダウンヒルでテストメインジェットの番手下げが功を奏したのか、3速、4速で失速した登りが、少し踏 2024年9月29日 [ブログ] R★yoseiさん 
- 
						
							キャブセッティング変更この前メンテしてバラしたところだけど…気温が低くなってきたのに番手下げ全開域で少しパワー不足 (燃調が濃い) の様な気がしたのでメインジェットをひと番手下げました♪ついでにエアスクリューも調整して、信 2024年9月29日 [整備手帳] R★yoseiさん 
- 
						
							ついにセッティング出た!!!さて、メインジェットの番手を下げて行きます。#115では暗黒プラグですね。アクセル全開にする前にボコついてうまく走れない 2022年11月27日 [整備手帳] 種芋さん 
- 
						
							キャブレターセッティングエアフィルタを交換してからエンジンの調子がいまいち。明らかに空燃比が薄くなっていたので、ジェットの交換。いつも通りシートを外して、タンクを下ろして作業開始。もっと簡単にキャブレターが外せればいいのに。 2022年11月20日 [整備手帳] hiroxy3さん 
- 
						
							メインジェットセッティングとりあえずメインジェットのセッティングメモ現状エンジン 中華125 154FMIスパークプラグ U22FS-U(熱価7)キャブレター PZ19マニホールド PC20用エアスクリュー 1 と 1/4開エ 2022年8月22日 [整備手帳] 種芋さん 
- 
						
							ジェット類交換シート、タンクを外すのに3分。キャブまですぐです。 2022年6月4日 [整備手帳] 青りんごサワーさん 
- 
						
							KEYSTER キャブレター燃調キット SRX400燃調を薄くしたかったので購入しました。ボコ付きなくなり、アイドリングも安定。燃費も3割くらい改善しそうです。(今までが悪すぎた。。。)私のような初心者でも分かるように症状ごとの対策をまとめた説明書もつ 2022年4月17日 [パーツレビュー] hiroxy3さん 
- 
						
							キャブレター燃調 濃いめから薄め燃費が悪くて排気がくさいのが気になっていろいろ調べていたところ、燃調が怪しいんじゃないかと。燃調が濃いとき薄いときの症状がわかってくると、なんとなく気になる点が出てきました。エンジンが温まってくるとア 2022年4月17日 [整備手帳] hiroxy3さん
- 
						
							ケイヒンCVK20 キャブレターオーバーホール先日プラグ交換した時にプラグが真っ黒でしたので、今回は前オーナーの頃から取り付けられていたキャブレターのMJとSJの再セッティングとついでに各部洗浄を目的としたオーバーホールをやります。 2022年1月29日 [整備手帳] ついっち~さん 
- 
						
							パルホリデー キャブレターセッティングフィルター無しで調整しました。 2021年12月19日 [整備手帳] Childstoneさん 
- 
						
							キャブレターセッティング(7156km)8000回転前後での再加速でトルクの谷というかもたつきが発生していました。排気デバイスのバルブを掃除したり、モーターの配線を外して、排気デバイスをつねに全閉の状態にしても変わりませんでした。10000 2017年9月28日 [整備手帳] 2st_junkieさん 
- 
						
							プラグ交換前回交換から6000kmくらい。先日のK&Nフィルター導入後、燃調変化あるかも?気持ち薄い?と思って交換しましたが、概ね燃調取れているようです。雨天および通年走りこんでも問題ないセッティング。関連する 2016年9月11日 [整備手帳] 昼は楽器屋☆さん 
- 
						
							ミクニ TMRキャブレター 装着 その6GB250に取り付けた、TMR40 セッティング情報。セッティング#GB250-TMR#3と#4 についてのメモ。ミクニ TMRキャブレター 装着 その5 からの続き。暇さえあれば、ちまちまとキャブセ 2015年9月26日 [整備手帳] hdxkbxさん 
- 
						
							スロージェットを♯35→♯38へAIキャンセル後、だいぶ良くはなりましたが極低速域で若干アフターファイヤーが出るので、スロージェットを♯35→♯38へあげます。現在の吸排気変更点・OVERフルエキ・K&Nパワーフィルター・メインジェ 2014年5月11日 [整備手帳] 昼は楽器屋☆さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
371 
- 
386 
- 
316 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)338.0万円(税込) 
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
- 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)175.0万円(税込) 
- 
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)424.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 



![[ダイハツ タントカスタム]emblem•M アンダーセンターコンソール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/a3/872447a7d34988876d08047d40206d_s.jpg)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)






 
 
 
 
 


