- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グラピカ
#グラピカのハッシュタグ
#グラピカ の記事
-
ルーフシェード故障2回目
10/25更新)ディーラーにて無償交換して頂きました。サービス担当の方から、構造的な問題ゆえ基本的にはルーフシェイドを開けておくことを勧められました。バックアップ部品があるとは言え、寿命を延ばすため夏
2024年11月15日 [整備手帳] なんですのさん -
エンジン故障警告→バッテリー交換
6月のある週末、エンジン始動すると「エンジン故障」とメーター警告表示、アラーム吹鳴、サービスランプも点きっ放しの状態になりました。その日はその後、何回エンジン再始動をしても、その症状を繰り返しました。
2024年8月12日 [整備手帳] なんですのさん -
オーバーヘッドコンソール異音対策
ルーフシェイドを修理してもらって以降、オーバーヘッドコンソール辺りから時々異音がするのが気になってました。
2024年5月25日 [整備手帳] なんですのさん -
ノーブランド ドルフィンアンテナ
‘23/12/9 追加レビュー装着から1年位で塗装にヒビ割れが始まり、1年半で塗装が剥がれました。写真ではずいぶん色味が違って見えますが、撮影が屋外か室内かの差で色味の変化はありませんでした。スタイリ
2023年12月9日 [パーツレビュー] なんですのさん -
ノーブランド ルーフシェード バックルブラケット
純正グラピカ用ルーフシェードのバックルブラケットはプラスチック製で破損しやすい箇所です。これは強度アップのため金属で作られたアフターマーケット品です。次回純正ブラケットが破損した時のために入手しておき
2023年11月26日 [パーツレビュー] なんですのさん -
ルーフシェード交換修理
一週間ディーラーに預けて、ルーフシェードASSYを交換してもらいました。費用は見積り通り、合計¥176,000でした。
2023年11月11日 [整備手帳] なんですのさん -
ルーフシェード故障、応急処置
初車検から戻ってきた翌週末、つまり新車保証期間が切れた次の週末に、バチッ!と言う音を立ててルーフシェードが開きっ放しになって壊れてしまいました。(どうせ壊れるなら1ヶ月前に壊れてくれよ😭)まだ残暑が
2023年9月17日 [整備手帳] なんですのさん -
グラピカ初車検
グラピカ初めての車検を受けました。1週間入庫し、合計金額は¥211,450でした。国産車よりも割高な印象ですが、ヘンテコなクルマに乗りたいからには覚悟が必要です。内訳)自賠責・印紙代・車検手数料 ¥
2023年9月10日 [整備手帳] なんですのさん -
エマーソン 三角停止表示板 EM-352
エマーソン 車載用 三角停止表示板 EU規格適合品 EM-352 昼夜間兼用型 高速&一般道路使用可能東名高速で自損事故のため車外に出て後続車にはねられると言う痛ましい事故がありました。身近な場所だっ
2023年2月12日 [パーツレビュー] なんですのさん -
アドブルータンク交換
アドブルー警告点灯でディーラーに行ってから7週間、ようやくアドブルータンクが入荷したと連絡があり交換のため入庫しました。本来なら部品代と作業代合計12万円になるところ、新車保証期間3年内だったので無料
2022年12月11日 [整備手帳] なんですのさん -
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
エーモン(amon) 非常信号灯 【グッドデザイン賞受賞】 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 赤東名高速で自損事故のため車外に出て後続車にはねられると言う痛まし
2022年10月30日 [パーツレビュー] なんですのさん -
タッチパネル非表示 → 再起動
運転開始直後、ふとタッチパネルが表示していないことに気がつきました。タッチパネル周囲のボタンを押しても何も起こりません。エアコンは動作しているので、タッチパネルの表示だけがおかしいようです。信号で停止
2022年8月14日 [整備手帳] なんですのさん -
ノーブランド ワイパーブレード(フロント&リア)
グランドピカソ用のいわゆる格安互換品です。大手ブランドに拘りがなければ、これでも十分な働きをしてくれます。
2022年7月16日 [パーツレビュー] なんですのさん -
ワイパーブレード交換
2年目点検の前にワイパーブレード前後を自主交換しました。こちらは交換済みの写真です。
2022年7月16日 [整備手帳] なんですのさん -
ドルフィンアンテナ交換
今付けているシャークフィンアンテナは形状がシャープ過ぎて、グラピカには似合わないなと感じてました。装着後2年目を迎え、両面テープが弱ってアンテナ後端が浮いてきたのでこれを機会に交換します。選んだのはポ
2022年6月11日 [整備手帳] なんですのさん -
バックランプ増設
グラピカのバックランプは暗過ぎて、特に雨の夜なんかバックモニターでは何も見えません。そこで、こちらのランプを増設することにしました。取り付けに当たっての要件は、以下2点。① 純正バックランプと連動する
2022年4月10日 [整備手帳] なんですのさん -
自作 増設バックランプ
グラピカの純正バックランプは暗過ぎて、夜間バックモニターが役に立ちません。そこで市販のワークライトを加工して車室内に取り付けました。とりあえず様子見の星4つです。
2022年4月10日 [パーツレビュー] なんですのさん -
リアスピーカー交換&デッドニング
グラピカのスピーカー交換&デッドニングの第3弾、リアドアです。内張りを剥がし、スピーカーも外します。リアにはフロントにあるような特殊なクリップがないので比較的簡単に剥がせます。それでもクリップ破損は右
2022年4月3日 [整備手帳] なんですのさん -
Carlinkit Wireless Carplay Dongle USB Adapter
星5つ→3つに減点します。1ヶ月使ってきて、通信が不安定な時が見かけられるようになってきました。いくつか症状があります。①それまで繋がっていたのに「CarPlay起動ボタンを押せ」の画面に戻る。②その
2022年3月30日 [パーツレビュー] なんですのさん -
ヘッドアップディスプレイ取り付け
久々のグラピカ投稿になります。国産車で一時期パッと広がり、もしやメーターと置き換わるか?と思われたヘッドアップディスプレイですが、いまいち盛り上がりませんでしたね。AliExpressでオモチャを見つ
2022年3月11日 [整備手帳] なんですのさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
406
-
391
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09