- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
いまどきの樹脂製オイルパン車両はドレンボルトも用意。ディーゼル車は“MOTUL 8100 X-clean+”、高性能サルーンは“MOTUL 300V POWER”にてオイル交換!!
オイルにはこだわりたいけれど、ついつい走り過ぎてしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エンジンオイル交換についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。プジ
2025年3月5日 [ブログ] cockpitさん -
オートプロデュースBOSSによるECUセッティング完了後の変化が楽しみです。“HKS GT2スーパーチャージャープロキット”と“燃料強化キット”でメカニカルチューン!!
どのくらいのパワーが出るんだろうと興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZC6のスーパーチャージャー取り付けをコクピット荒井のレポートで
2025年3月3日 [ブログ] cockpitさん -
今年の新作を攻めるもよし、限定カラーでライバルに差をつけるのもよし。始まりました!! 春のホイールフェア!“RAYS ホイール 鍛造祭り”を3/1(土)・2(日)の2日間にて開催中です。
TE37V-PROの専用デカールがとっても気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、本日よりスタートした“RAYS ホイール 鍛造祭り”について、コクピ
2025年3月1日 [ブログ] cockpitさん -
普段乗りからロングドライブまで快適に移動できる“RECARO LX-F WL110H”を装着。運転中の身体にかかる負担を軽減してくれる、とってもオシャレなコンフォートシートです。
ランバーサポート付きなのもいい間あと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのシート交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。“RECARO LX
2025年2月10日 [ブログ] cockpitさん -
運転席のみSR-6を装着していましたが、運転席を交換し助手席もRECAROへ。アーティフィシャルレザー レッド × ウルトラスエード チャコールグレーの“RECARO SR-S UT100H”を装着!
このカラーはインパクトあるけれどスポーティかつとてもスタイリッシュだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、R35 GT-Rのシート交換をコクピット荒井のレポ
2025年2月9日 [ブログ] cockpitさん -
オッ!コレはスゴイ!! ミニチュアボルクレーシングの超絶クオリティにうっとり。“RAYS OFFICIAL VOLK RACING CE28N-plus 1/4 SCALE BR”に視線釘付けです。
デスクの上に飾って毎日眺めていたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、リニューアルされ大人気となっているCE28、“VOLK RACING CE28N-plus
2025年2月1日 [ブログ] cockpitさん -
GR86を知り尽くした専用パーツを装着。“GR86 GROW Design×FUJITSUBOエキゾーストシステム”と“GROW Design トランクスポイラー”を取り付け、さらに精悍さアップです!
“GROW Design”のアイテムはGR86専用スプリングもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GR86 ZN8のマフラー交換とリアスポイラー取
2025年1月30日 [ブログ] cockpitさん -
ENKEIの新作に大注目。実戦で培ったノウハウをフィードバックしたリアルスポーツモデル“ENKEI Racing NVR5”は、新色「ソニックシルバー」と「グラファイトメタリック」にも心躍ります。
ホイールのニューモデル情報にはほんとにワクワクさせられる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、東京オートサロン2025のレポートをコクピット荒井のブログからご紹介
2025年1月26日 [ブログ] cockpitさん -
砲弾型マフラーの逸品、“FUJITSUBO RIVID(リヴィッド)”を装着。鮮やかなBG加工、美しいヘアライン、そして丁寧な溶接などなど、ハイクオリティを納得させる仕上がりがたまりません!!
カールテールがこれまた素敵だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ヤリスのマフラー交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。砲弾型マフラー“FU
2025年1月25日 [ブログ] cockpitさん -
冬のメンテナンスとしていまや定番メニューの“塩カル防錆コーティング”。無色透明のコーティング剤だから足回りにもおすすめの“CROSS ボディアンダークリアコート”を施工しました!!
マフラーとホイールハブの防錆もしっかりしておきたいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ウィンターシーズにおすすめのメンテナンス、というか愛車のコンディショ
2025年1月21日 [ブログ] cockpitさん -
純正ダンパーからオイル漏れが発生。乗り味を復活させ自分好みに仕上げるため、16段減衰力調整付“TEIN EnduraPro PLUS”を“MONSTER LXtuneスプリング”と組み合わせてセット!
16段減衰力調整機構採用の純正形状ショックアブソーバーで自分好みの乗り味を追求するのはなかなか楽しそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポー
2025年1月20日 [ブログ] cockpitさん -
BELLOFから驚きの新商品登場!! 134aはもちろんR-1234yfガスにも対応のエアコン添加剤“BELLOF ACエナジーパワーブースト”で、夏場は冷え冷え快適な車内空間へ!!
この時期にご紹介するネタではない気もしますが暑くなる前にぜひ施工してほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回も、昨年ピックアップしたコクピットの作業ブログの再掲載
2025年1月3日 [ブログ] cockpitさん -
操って楽しいスポーツグレードですが、もう少しカッコよくローダウンしたくてダウンサスにて下げました。“H&Rスプリング”をチョイスして、より精悍さが印象的なエクステリアに!!
ホットハッチ大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アバルト595の足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。高品質なスポーツスプリングとして輸入
2024年12月29日 [ブログ] cockpitさん -
ビッグキャリパーがかわせるかが心配でしたが、無事装着完了。17インチにインチダウンして“BLIZZAK VRX3“と爽やかなアズールホワイトの“WORK EMOTION ZR10“を取り付けました!!
サイドエアバッグ付きのレカロフルバケットシートに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRMNヤリスのスタッドレスタイヤセット装着をコクピット荒井のレポ
2024年12月27日 [ブログ] cockpitさん -
納車後一気にカスタム。“ボルクレーシングNE24 × ポテンザ S007A”、“HKS HIPERMAX S”、“HKS スーパーターボマフラー”の装着でより楽しく!!
3リッター直6ターボに6速マニュアルミッションの組み合わせっていいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRスープラのカスタマイズをコクピット荒井のレポ
2024年12月25日 [ブログ] cockpitさん -
“BLIZZAK VRX3”&“BLIZZAK DM-V3”に履き替えたら“クロス ボディ・アンダークリアコートで”防錆コーティングも施工して冬支度。この時期の融雪剤対策はしっかりしておきたいですね。
日本海側を中心にかなりの降雪のようですが東京でも木曜日にチラリと降ったのにはけっこう驚いた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤの装着と防錆コー
2024年12月22日 [ブログ] cockpitさん -
ブレーキダスト汚れに悩んでディクセルMタイプパッドへ。さらなる制動力を追求してディクセルZタイプパッド&FSタイプローターを装着。ブレーキパッドとローターは、クルマの使い方に合わせてチョイス!!
できることならホイールはあまり汚したくない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、2台のおクルマのブレーキパッド交換についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。
2024年12月21日 [ブログ] cockpitさん -
パフォーマンスアップを狙って“CUSCO クスコ typeRS サーキットspec”へLSDを交換。“CUSCO 4.556ファイナルギアセット”“STI デフブッシュ”も投入で、走りを磨きました。
ローギアード化を体感してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZC6のサーキット走行でのタイム短縮を追求したカスタマイズをコクピット荒井のレ
2024年12月16日 [ブログ] cockpitさん -
ENDLESS ブレーキキャリパーキット
スバル レヴォーグのカスタマイズです。ENDLESS ブレーキキャリパーキットを装着しています。レヴォーグ6GT & リアインチアップVersion2。キャリパーは特別色のニュージェイドコーティングを
2024年12月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS gramLIGHTS 57NR
スバル レヴォーグのカスタマイズです。ホイールはRAYS gramLIGHTS 57NRを選びました。応力分散性に優れる10本スポークを採用。また、スポーク間には剛性を高める意匠を設けたほか、インナー
2024年12月7日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
811
-
1072
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/17
-
2025/07/17
-
2025/07/17
-
2025/07/17
-
2025/07/17