- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スポトラ
#スポトラのハッシュタグ
#スポトラ の記事
-
後部足回りからの異音②
先日から悩んでいた後部からの異音。最近少しの段差でもゴトッと気になる音がするようになりました。で、そろそろ交換しようと思い部品を探しました。結局悩んで決めたスタビリンクは…お高くて納期が未定な純正品は
2024年5月8日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
後部足回りからの異音
走行中、少しの段差でも後輪のあたりから「ゴゴゴ」という振動がくるようになりました。荷台の荷物が動いているのかと思い、すべて下ろして試しても変わりません。で、タイヤを外して覗いてみると…前後ともスタビエ
2024年3月19日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ヘッドアップディスプレイ (HUD) universal T900
タイヤサイズを純正より大きく変更しているのでスピードメーターが実際より少ない数値を示していたらいけないと思い、GPSでスピードを表示できるヘッドアップディスプレイを増設してみました。普通なら実際より多
2022年5月6日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
トノカバー、雨漏れ!
先日の雪の日に大活躍してくれたスポトラ!翌日ゲートを開けると「あれ?」しっかり閉めておいたはずなのに一部が濡れてます。よく見ると真上はトノカバーを開ける部分。
2022年2月20日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ツールトレーでベッド快適化
スポトラのトノカバーは通常前後どちらかしか開けられません。後ろ側はゲートを開ければすぐ物は取れますが、前側を開けて物を取ろうとするとかなり深く取りにくい!そこで、簡単に細かい物を取りだせるようにツール
2021年8月2日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
車検無事完了♪
車検が完了しました!弄り過ぎて気になっていた場所がいくつか…①キノコミラー撤去→ツインモニター&カメラにて対応②作業灯点灯→ルームランプ連動なのでスイッチOFFにて対応(指摘されればギボシを外す)③最
2021年3月15日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ドアミラー広角化(1000R)
アメ車あるあるですが、やはり平面鏡は見難いです。大きく映り過ぎて視界が狭いので車線変更などかなり気を使います。なので、サイドカメラなど増設したり、補助ミラーを着けたりと色々対応していました。それぞれ条
2020年12月20日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
蓼科スカイライン
コロナ禍での久しぶりのドライブ♪信州の蓼科スカイライン「大河原峠から先通り抜け出来ません」の看板有り!
2020年10月19日 [フォトギャラリー] まーさん♪325さん -
サイドカメラ追加、フロントカメラ位置調整
先日追加したツインモニターですが、フロントカメラと右フェンダーカメラを繋いでいました。しかし、このモニターは一つのモニターに2個のカメラが映せるのであと2個のカメラが繋げられます。(空いているのはもっ
2020年8月4日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ツインモニター増設 フェンダーミラー撤去
純正のフェンダーミラーがとても見にくいのでモニターで確認できるようにしました。(私が乱視の老眼の為 笑)
2020年7月9日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
バックランプ交換 LED化
この後付感満載な、ある意味古いアメ車っぽくて嫌いではなかったバックランプ。ステーに錆びも出て、レンズは白く曇り!先日からのLED化に伴いついに交換です!
2020年6月10日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
最大積載量 ステッカー
最大積載量のステッカーがひび割れ、とっても寂しい事に!
2020年6月10日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ヒッチレシーバーシャックル 1.25インチ
スポーツトラックの純正ヒッチのサイズは1・1/4角です。(1.25インチ角)手に入れたくて調べてみると、通常の2インチ角のヒッチレシーバーシャックルは普通に見かけるのですが、1.25インチ角はなぜかほ
2020年5月25日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
カーゴランプ、ナンバー灯、グローブボックスLED化
今回はルームランプのLED化に続き、おそらく玉切れランプのセンサーが着いていないと思われる場所を交換しました。特にカーゴランプは夜間の作業時に点ける為、消費電力も気になっていたので!まずはネジを2個取
2020年4月27日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ルームランプ マップランプ LED化
スポトラのマップランプは反射を利用していて、右のスイッチで左、左のスイッチで右が点灯し、反射板で一旦上に反射させて更に上のミラーで右の電球では左側を、左の電球で右側を照らすというもの。なので電球緒交換
2020年3月30日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ACC電源取り出し&フロントカメラ取り付け
まずはセンターコンソールをひっぺがし、ナビの後ろからACC電源を取ります。念の為5Aのプラグもはさみました。
2020年3月23日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
ヤフオク経由で入手 文字が流れるLEDナンバーフレーム
スポトラのリアに取り付け。封印はそのまま、ナンバーにひっかけてのボルト一本止め。付属のリモコンで好きな文字の登録。スライドの方向や流れるパターンを選べます。
2013年10月21日 [パーツレビュー] GARUDAテツさん -
デジタル一眼あげちゃうついでにプチオフ。
ちょっと前ですが。ゆーじくんに一眼あげたついでに講習会やったりました!坊主くん欠席ww
2013年7月20日 [フォトギャラリー] 亮ちゃまさん -
高速8割+一般道2割
エンジンオイル交換したからか?妙に伸びました。
2013年5月10日 [燃費記録] GARUDAテツさん -
IPF 817スーパーオフローダー
180度ワイドレンジ、とても明るく夜間のバックが楽になった。昼間も純正よりは少しは良いかな・・・・・・
2012年2月17日 [パーツレビュー] ブリタニアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
472
-
463
-
459
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12