- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タウシュベツ橋梁
#タウシュベツ橋梁のハッシュタグ
#タウシュベツ橋梁 の記事
-
クマに御用心 ~予定外を楽しむキャンプ・後編~
クマの出没によりキャンプ地変更。昨年も泊まった、上士幌航空公園のキャンプ場へ。近くに町営温泉もセイコーマートもあるし、テント設営も楽々・・・余裕です。真っ平で芝生も綺麗で文句なし…設営者の無駄な動きが
2025年7月14日 [ブログ] ZUKIさん -
士幌線タウシュベツ橋梁と根室本線旧線トンネル探索
2024年10月26日(土)上士幌町にあるタウシュベツ橋梁士幌線橋梁と隧道等の廃線跡を探索そして往路は前回行けなかった上川町の廃校復路は新得町にある根室本線旧線の隧道も探索タウシュベツ橋梁は8月訪問に
2025年3月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線 タウシュベツ川橋梁(2024年10月)
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁そして士幌線のコンクリート橋梁と廃線跡を探索今年の8月のタウシュベツ橋梁訪問に続いて沈みかけたタウシュベツ橋梁に行っ
2025年1月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線 タウシュベツ川橋梁(2024年8月)
2024年8月24日(土)タウシュベツ川橋梁と士幌線アーチ橋梁群探索士幌線タウシュベツ川橋梁を探索★士幌線 タウシュベツ川橋梁★上士幌町の糠平湖にある旧国鉄士幌線のコンクリートアーチ橋1937年(昭和
2024年9月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧国鉄士幌線アーチ橋見学ツアーに参加しました。
旧国鉄士幌線アーチ橋見学ツアーに参加してきました。見学の目的はタウシュベツ橋梁です。タウシュベツ橋梁とは、1937年作られた旧国鉄士幌線のアーチ橋のことです。その後のダム建設により、1955年よりダム
2024年8月14日 [ブログ] anpanmanさん -
冬本番走り始め
正月が終わってからやっと連休。三が日過ぎてから実家の岩見沢へ…今年は雪が少ないです。空知方面の除雪技術はたぶん世界一だと思う。。。路面を傷つけず車道確保、今シーズンの国道12号線路面が出てる。※隣の美
2024年1月15日 [ブログ] ZUKIさん -
現在タウシュベツ橋梁を拝むことができる唯一の展望台。/【上士幌町】 タウシュベツ展望台
交通事故の多発などの理由から許可車両以外の通行を制限しています。タウシュベツ川橋梁の見学については、新たに整備したぬかびら源泉郷から旭川方面に約8㎞進んだ地点(ここから遊歩道を約180m進んだところ)
2022年3月15日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
【2021.5.1】GW旅行中唯一のイベント日後半…タウシュベツ橋梁ツアーで俄か廃線マニア🌉✨
皆さま今晩わ〜((〃´▽`〃))/“前回はGW旅行の3日目前半旭川から糠平まで移動した話を書きましたが、今回は3日目後半の話を書いていこうと思います😄前回のブログを読んでいただくと今回の話もわかりや
2021年7月23日 [ブログ] bear-Xさん -
【2021.5.1】ミラーレスで撮影したタウシュベツ橋梁ツアーの一日📷
タウシュベツ橋梁ツアーに参加し日にミラーレスで撮影した写真です📷
2021年7月18日 [フォトギャラリー] bear-Xさん -
【2021.5.1】デジイチで撮ったタウシュベツ橋梁ツアー📷
タウシュベツ橋梁ツアーに参加😄デジイチで撮影した写真です📷せっかくデジイチを持って行ったのに、ここ以外では使わず😅
2021年7月18日 [フォトギャラリー] bear-Xさん -
トヨタ(純正) ラゲージトレイ
トヨタ純正のプレミオ(アリオン)用 完全防水タイプのラゲージトレイです。当方は真冬になると雪国へと出かけたりするのですが、雨天・降雪時などにトランクを開けた際に雨水・雪水がスペアータイヤ部分へと侵入し
2021年4月5日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
タウシュベツ橋梁(2019年春)
4月30日(火)平成最後の日タウシュベツ橋梁訪問2011年の春は林道を片道4km歩き到達2014年の冬は凍結した糠平湖を歩き到達今回は楽して宿泊先のツアーに参加ですw★タウシュベツ川橋梁★1937年(
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
氷結した糠平湖を横断 タウシュベツ橋梁へ!
先日の日曜日タウシュベツ橋梁に行ってきましたw今回の同行者はOira123氏とR331993君冬のタウシュベツなんて全く、行く気がなかったのですがOira123氏から先週の中頃にTELがありOira氏
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冒険野郎タウシュベツ橋梁まで林道を片道4km歩く!(動画)
先日の冒険野郎の大冒険旧士幌線跡探検記タウシュベツ橋梁までの林道(片道4km)を歩いた時の動画作りましたw 糠平湖の水位が低くなり、完全に全貌を現した古代遺跡のようなタウシュベツ
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
タウシュベツ橋梁へ! 旧国鉄士幌線跡探検(前編)
春の大冒険8連発! 休日の度に生憎の雨の為予定が大幅に狂いようやく昨日1発目を完了しました。今回の目的地は糠平湖方面 しかしながら、昨日朝も雨・・・前日晩の天気概況を見ると峠は積雪
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
幻の橋 タウシュベツ橋梁
昨日の旅の終着は糠平湖糠平湖は上士幌町にある人造のダム湖です。夏はキャンプ、秋は紅葉、冬はわかさぎ釣り等を満喫できます。以前から見てみたかったタウシュベツ橋梁かつて旧国鉄士幌線で使われていたタウシュベ
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ダム湖/糠平湖
上士幌町にある人造湖。北海道2番目の大きさで、タウシュベツ橋梁や温泉が存在する。9月の訪問時はダムの水位が下がり、タウシュベツ周辺の湖底が表れて散策できました。橋梁の周囲は規制線が張られて真下には行け
2020年9月24日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
三国峠と言えば、三股山荘…な日もあるのです
午後から観戦した糠平湖氷上タイムトライアルで、個人的に合格点だった唯一の写真は、宝田ケンシロー選手の(順番だったと思われる)トヨタ86。順位的には振るわなかったけれど(エキスパートクラスだと相手が4W
2020年1月31日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
国鉄士幌線のコンクリートアーチとタウシュベツ橋梁
国鉄士幌線のコンクリートアーチ。現地の材料を調達したり景観に溶けこむように設計されました。それが戦前のこと…。祖先の先見の明があったからこその景観。祖先の50年後、100年後を見据えた設計に後世の者と
2019年9月12日 [ブログ] 風越 龍さん -
2019年夏ドライブ北の大地の旅 3日目
北の大地の旅 3日目 8月8日 天気 雨全道的に晴れマークなく、雨でもなんとかなりそうな場所へ行って見ました。内容は薄いです。Webでごらんください。
2019年8月17日 [ブログ] カワラさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
750
-
614
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08