- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フルメガ
#フルメガのハッシュタグ
#フルメガ の記事
-
柿本改 KAKIMOTO RACING HYPER FULLMEGA N1+Rev
柿本改 カキモトレーシング ハイパー フルメガ N1+Rev控えめな上品な音を奏でます。とても静かです。
2025年9月14日 [パーツレビュー] エンジン(S/C)さん
-
柿本改 フルメガN1シングル
うるせーけど見た目はピカイチだろ
2024年2月15日 [パーツレビュー] ¥$Kさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
中古で購入以前はBLOODSPORTSのマフラーを使用していました、このマフラーは回すと音は良いものの低中速で抜けが悪く音量と静かだったので交換する事にしました選ぶ際に中間から交換するというのは最低条
2021年2月15日 [パーツレビュー] に こ らさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改
柿本改 フルメガ N1 BH5 規制前を入手したので藤壺から交換。藤壺がノーマルマフラーと思えるぐらい爆音になったので常時インナーサイレンサー必須です。リアマフラー以外純正でインナーサイレンサー外した
2021年2月15日 [パーツレビュー] RuIさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER 2000 FULLMEGA N1+
【再レビュー】(2018/09/28)以前は隊長にお借りしていました。が。結局自分用を購入しました。(笑)今回は10mm厚のフランジスペーサーも入れたので、出幅はまずまず良くなりました○例によって他人
2020年10月4日 [パーツレビュー] kf.さん
-
KAKIMOTO RACING ハイパー2000プレミアム フルメガN1+ シングル
およそ12年前に購入、年末で又2000年を迎える直前だった事もあり、キャンペーン価格でした。現在は廃盤で、+RevというJASMA認定品が主力商品になってますね。当時、マフラーを特集した雑誌を見て、コ
2019年4月28日 [パーツレビュー] オカ@ピンゾロさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER 2000 FULLMEGA N1+Single
4本目のマフラーです♥(所有2本)今現在付けてる5ZIGENのProRacerと比べればかなりうるさい部類のマフラー。というか規制前のマフラーなので当然っちゃ当然ッス静かめがいい人は+Revかフジツボ
2017年12月13日 [パーツレビュー] Naoki070915さん
-
KAKIMOTO RACING 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ REV.
以前はオーバル形状のマフラーで大人しく乗ってましたが経年劣化で結構五月蝿くなってきたので静かな砲弾マフラーに交換しました。流石に有名メーカーの商品だけあって静かなのに抜けも良くパワーもそこそこ出てまし
2017年8月27日 [パーツレビュー] ばんちょうさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER 2000 FULLMEGA N1+
【総評】インタークーラーに引き続き、こちらもとても思い入れのあるマフラーです。「柿本 フルメガN1」初めて見た260RS、初めて間近で聞いたRB26サウンド、その車にはこの柿本N1がついていました。w
2017年5月12日 [パーツレビュー] kf.さん
-
柿本改 フルメガ HYPER FULLMEGA N1+Rev.
STiゲノムほどの高音系ではありません。低回転では低音で、回していくにつれて高音になっていきます。低速トルクが飛躍的に良くなり、非常に運転し易くなりました♪この半年間で、「純正」⇒「柿本 Regu.0
2017年4月20日 [パーツレビュー] yoyolegalegaさん
-
柿本 フルメガ HYPER FULLMEGA N1+Rev.に交換(DIY)しました!
STiゲノムほどの高音系ではありません。低回転では低音で、回していくにつれて高音になっていきます。低速トルクが飛躍的に良くなり、非常に運転し易くなりました♪この半年間で、「純正」⇒「柿本 Regu.0
2017年4月20日 [整備手帳] yoyolegalegaさん
-
オーバーヒート!!
先日、Myエボ羽根B4が、炎上するかと思いました。なんか、冷房が効かないなぁと思いつつ、目的地の真横に停車してまもなくボンネットから白い煙があがって、急いで車降りてみたら・・・!!!緑色の液体が流れ出
2017年4月20日 [整備手帳] yoyolegalegaさん
-
KAKIMOTO RACING 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ REV.
思っていたより静かでした。アイドリングはノーマルと同じぐらいです。踏むといい感じのサウンドになります!
2017年4月18日 [パーツレビュー] フッフッフ大王さん
-
マフラー交換
買った時から付いてました。メーカー不明
2017年3月27日 [整備手帳] エンジン(S/C)さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
【総評】サウンドはもうちょっとドライな感じを想像してましたが、どちらかというとウェットで低音が強いかな?バンパーに干渉して共鳴してるからなおさら?自宅が住宅街なのですが、これくらいならそんな心配いらな
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぬっしーかわおさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
【総評】ホイール・タワーバーに続くBPからの嫁ぎ品、第三弾です。BP用をBLに。予想はしていましたが結構出ます。もし同じような事を考えている方がいればご参考程度にどうぞ。【満足している点】【不満な点】
2017年2月12日 [パーツレビュー] S@Dさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
性能イイ社外マフラーが良いけど、爆音は嫌だ!という人にはオススメです。全くうるさくなりません、写真の元々ついてたトラストのマフラーよりも静かですww装着時純正フロントパイプ→純正触媒→フルメガN1
2016年12月23日 [パーツレビュー] みないさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
【総評】方出し砲弾&車検対応 マフラーです。アイドリングは静か、踏むと程よいサウンドです。【満足している点】アイドリングは純正とほぼ変わらなく、高速巡航時も五月蝿くなく、踏み込んだ時だけ程よい音で、普
2016年11月9日 [パーツレビュー] じぇりいさん
-
柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ Rev.タイプ ワンオフ
柿本ファクトリーで作って頂きました。BMWにはありえない柿本改のプレートが光っています。砲弾型テール114.3パイギャグじゃありません。本気です。柿本サウンドといえる低めの音が最高です。キャンペーンで
2015年7月13日 [パーツレビュー] だちけんさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.
HKS ESプレミアムの音に飽きたのでお友達にお願いして物々交換。アイドリング・低速ではゲロゲロとカエルさんサウンドを響かせます2000〜4000回転は良くあるボクサーターボな音質4000〜は…割と乾
2014年5月6日 [パーツレビュー] しょう@京都さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03



![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=228d00ad06aa)
![[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 2025年11月02日 06:11 - 19:24、 384.21 Km 13 時 ...](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/nanisiteru/000/075/367/366/75367366s.jpg?ct=228d00ad06aa)



![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)

