- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキディスク
#ブレーキディスクのハッシュタグ
#ブレーキディスク の記事
-
MOTO MASTER NITRO ロードディスク
先人の知恵により、適用外品を自己責任選択ー!(良い子はマネしちゃダメですよぉ~^^;)MOTO MASTER NITROディスク(112367)https://www.acv.co.jp/brand_
2025年10月18日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん
-
DAYTONA フロントスタンドⅢ
初のフロント用スタンド♪OFFバイクの時は常におなかの下がフラットなのでそこから上げるスタンドばっかりだったのですが、Vストローム250SXはほぼほぼロードマシンテイストなのでたいへ~ん、大阪の企業の
2025年10月16日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん
-
着弾。・・・直後^^;
ブツが来ちまった以上、コラえが効かず・・・・・・一瞬で買っちまった。冬の棒茄子一括払いで(笑)夜勤の直前だが、これはもう「組む」しかないなぁ(^^♪
2025年10月15日 [ブログ] なにわのツッチーさん
-
キャリパーオーバーホール、ブレーキディスク、パッド交換
ディクセルのセットにしましたKS41200-8017です最初はこれだけ交換しようと思ってたんですが、パッドを付けようとしたらキャリパーピストンが戻らない!どうやっても無理やったんで、オーバーホールする
2025年10月6日 [整備手帳] りっく15さん
-
マルハモータース PFMローター
マルハのSTDローターをベースに、熱処理とスリット加工を施した高性能ローターです。熱処理による耐久性と高温時の安定性に優れ、スリット加工による制動性能の向上も見込まれる様です。また、回転方向は逆回転で
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん
-
ENDLESS CURVING SLIT
エンドレスのスリット入り2ピースローターの交換用ディスクです。直径は345mm、厚さは32mmで、FL1(EX/LX)純正比で2割向上した制動力の源がこの大きなディスクです。(FL1の純正は直径282
2025年9月7日 [パーツレビュー] onyk627さん
-
LS460(AWD)/LS600h キャリパー流用時のブレーキバランス
純正ブレーキがプアーというのは20年以上前から分かっていたのですが、それを何とかしようと令和の今どきのコスパの良さでLS460(AWD)/LS600hキャリパーを流用した場合のブレーキバランスを考えた
2025年8月30日 [整備手帳] ヒデノリさん
-
LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール&取付 その2
その2は引き続きフロント側のブレーキキャリパーで作業を行ってまいります。オーバーホールの準備などにつきましては、LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール その1&耐熱塗装
2025年8月28日 [整備手帳] ヒデノリさん
-
Frando ブレーキディスク JSM スピードセンサーディスク 装着 グリファス 水冷BWS
あぶく銭で色々買ったはいいものの、やることが多過ぎて、ミスもあってなかなか作業が進みません。リアが大変そうなので後回しにして、フロントから先に始めてます。一昨日はバイク屋でタイヤ交換、その後ディスク類
2025年8月27日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん
-
レクサス(純正) LS純正キャリパー
【再レビュー】(2025/08/02)20年前頃にJZA80 Supra 17inchブレーキキャリパー&マスターシリンダーの流用で、非常に貧弱なJZX100 チェイサー ツアラーVのブレーキの制動力
2025年8月4日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
なんかブレーキのフィーリングが悪いのでメンテしてみました。
グランドボイジャーRT38は新車時からブレーキのトラブルの多い車種です。ブレーキディスクがよれて、ブレーキが軽く引きずったようになるのは有名なトラブルです。ブレーキを踏んで車が完全に止まる直前に少し振
2025年8月3日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ブレーキ強化
paypay期間限定ポイント切れそうだったのとヤフショでちょうどセールやってたのでなにかないかな?と考えたらお手軽ブレーキ強化に行き着きました。ディスクってこの位のお値段で買えるものなんですね。
2025年7月27日 [ブログ] はんぞさん -
ENDLESS super micro6
納品待ちですキャリパー色はガングレーコーティングに青文字。ディスクはEスリットへ変更し、ベルハウジングはタフラムコーティングとしました。多分インテホイールに収まると思うけど、、、(汗)
2025年7月20日 [パーツレビュー] かいぐりさん
-
フロントブレーキディスクローター交換
ごぶさたしております。暑い夏、いかが おすごしですか?ブルーインパルスが大阪の空を飛んでいる今日この頃。エアコンが効いた実家の玄関でブレーキディスクローターの交換作業です。試乗がてら、昼メシにハンバー
2025年7月15日 [ブログ] vinys&zoomysさん
-
低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア)
フロントに引き続き、リアのブレーキ回りもリフレッシュしました。完成写真(右リア)ブレーキディスクは保護塗装が残っていますが、少し走ればキレイになります。
2025年7月11日 [整備手帳] Show3さん
-
ブレーキディスク&パッド&夏タイヤ
フロントのブレーキパッドが減って来たのと、夏タイヤがようやく生産されたので、ブレーキディスク、ブレーキパッド、夏タイヤ前後1台分交換しました。
2025年6月22日 [整備手帳] 結輝怜さん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
お疲れ様です🌻ディクセルのディスクローターです。他社候補もありましたが、結果定番PDに✨性能とコストのバランスを重視し、ノーマルに近くて評判も良いこちらの製品にしました未装着ですが、実質割引込みで安
2025年5月31日 [パーツレビュー] 流星@さん
-
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター
純正NA2-Rのローターも、そろそろ。。。という事で、DIXCEL HS Typeに交換しました。このディスクは、熱処理がしてある所がポイントでしょうか。【ホームページより】制動力と安定性を高次元で融
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん
-
LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール その1&耐熱塗装
本整備手帳は長文となっております。お時間のある方は付き合いいただければ幸いですm(_ _)mまずは届いた商品を見ていきます。車両から取り外す際にブレーキホースの根本から切断されていました。
2025年5月26日 [整備手帳] ヒデノリさん
-
ブレーキディスク脱脂
最近は専ら両面テープ等で何かを貼り付ける際の脱脂にしか使っていなかったブレークリーン、ディスクブレーキの脱脂に。吹けるところに吹いただけですけれども。バッテリー充電のタイミングで実施。
2025年5月24日 [整備手帳] 8086さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
729
-
426
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラトコット 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
112.9万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
424.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27



![[メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)]Mercedes-Benz by AliExpress 海外パーツ シートベルトクリップ リミッターストッパー(メタルロックバックル)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2865266/cc/013a7b58b9488c86ddf20a61635709_s.jpg)

![[レクサス RC F]足まわり向けシャンプーの最適化〜アンメットニーズの解決へ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/413/177/8413177/p1s.jpg?ct=745dd273794b)




