- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #統合ユニット
#統合ユニットのハッシュタグ
#統合ユニット の記事
-
ふしぎと続きます
レガゴン壊れ続けてますw先週、2度目のアライメント調整(2度目はある意味クレーム対応)で出したのですが、2度目もある意味トー調整以外何も出来ず。右フロントが、なぜかポジキャンでネガティブに出来ない症状
2024年7月9日 [ブログ] もちょさん -
スバル(純正) 統合ユニット
品番88281VA111統合ユニット(インテグレーテッドユニット)A型W/L有C/P有 専用。※ウェルカムライト=W/L※コールドウェザーパック=C/P新品は4万円中古は0.5万円全く原因がわかりませ
2022年3月15日 [パーツレビュー] はいやーさん -
純正部品 インテグレーテッドユニット
いくつかの電装系の不具合が発生した為交換。交換したことにより、やっと、普通に動作するようになった (^^)この不具合があっても、ロックヒューズを抜いておくことにより、エンジン始動・走行には、何の問題も
2020年6月17日 [パーツレビュー] Hoosukeさん -
インテグレーテッドユニット交換
電装系の不具合がいくつも出たので、回路図を取り寄せて、原因調べ。不具合は、ハザード・アンサーバック音・キーイルミ・ロック・ルームランプ など。統合ユニットの不具合と断定。
2020年6月17日 [整備手帳] Hoosukeさん -
スバル(純正) 後期ヘッドライト(改)
【総評】タカっち@さん、魔改造号からの継承品のメインディッシュ(…タブン)タカっち工房製イカリングヘッドライトですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/15687
2020年5月13日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
スバル(純正) インテグレーテッドユニット
【総評】品番:88281VA510C型の統合ユニットになります後期ヘッドライト交換(でステアリング連動させる)際に残念ながらエラー出てしまったのでエラー解決&ヘッドライトリセットするため『本当に仕方な
2020年3月23日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
A型に後期ヘッドライトを…(ステアリング連動エラー:解決編)
タカっち@さん(魔改造号)から引き継いだこのヘッドライト…https://minkara.carview.co.jp/userid/156876/car/1931527/5354253/note.as
2020年3月23日 [整備手帳] かんちゃん@northさん -
エクシーガの統合ユニット
yahooブログが閉鎖になるので車関係の記事をこっちに移行しておく前にイカ釣りに行ったときに、LED化したルームランプが点滅しだした。9個のLEDのうち、1個が点滅している。秋月電子の安いLEDを使っ
2019年12月7日 [ブログ] りょuさん -
SHINING SPEED 後期ヘッドライト移植ハーネス
ステアリング連動ハーネス付きフル【先に結論】オラのレヴォはA型初期(7000番台)ですエラーは予想通り(?)でました凹そこを踏まえてご覧ください【総評】この度後期ヘッドライトに仕様変更するにあたりせっ
2019年11月2日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
スバル(純正) ヘッドライトレヘライザーCU
【総評】『品番:84051VA150』オートレヘライザーのECUですD型ヘッドライトのおめめをウィンウィンさせるために必要(逆にウィンウィンさせない人には交換する必要ありません)詳しい事はこちらhtt
2019年11月2日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
ヒューズボックス からの内部移植
アスラファ初号機のヒューズボックスから部品を剥ぎます名前は統合ユニットインスパイアにはイグニッション鍵の抜いた後、パワーウインドー動作するキーオフタイマー機能がありませんアスラファ後期も電装から省かれ
2016年6月21日 [整備手帳] ラファ松さん -
デイライトの不具合
今年7月にDIYで取り付けたデイライト。先週の祭日に気がついたのですが、点滅している…その後不点灯に。エンジンルーム内の配線を覗くもぱっと見異常はなさそうだし、運転席足元のヒューズから電源を取り出して
2015年11月7日 [ブログ] 真っ渋さん -
カメより遅く
ずいぶん前からやっているような気がしますが、ここまでできていながらまだ完成していません(^^ゞたったこれだけの作業なんですがね。配線引いたついでにカーテシを増設してみたり、その作業中に圧着端子が足りな
2015年10月29日 [ブログ] ふぇあさん -
[エクシーガtS] エアコンSW照明など不点灯…の修理(統合ユニット交換)
夜間のスモールライトON状態にて、エアコンなどのスイッチ照明が点かなくなる・・・というトラブルがエクシーガで発生したときの状況と、対処結果について書き留める備忘録です。結論として、ブログタイトルにもあ
2014年10月3日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
CEP / コムエンタープライズ 200系ハイエース専用 キーレス連動ルームランプキット
トホホ…(*_*)Clarionのアンプをあの狭いパワーシート下に仕込むのに実はかなり難関でして、試行錯誤の為にシートのボルト外したまま一ヶ月走ってました(* ̄∇ ̄*)完成してきたあたりからルームラン
2014年7月22日 [パーツレビュー] 2.0GTさん -
統合ユニット見積もり
現在、ルームランプは絶賛ぶっ壊れ中で、ドア連動にした場合、ずっと点きっぱなしになります。以前、マップランプをドアオープン時にONの機能を付けてみようと、ルームランプから配線を引いてゴニョゴニョした際に
2013年9月8日 [ブログ] ブロックMさん -
【ボディ統合ユニット】リアフォグI/F回路部の部品実装
リアフォグ点灯計画に際し、ボディ統合ユニットの該当回路部が未実装だったので、部品を実装することにしましたえぇ、ここまで来れば意地ですよwww
2013年1月4日 [整備手帳] YA100さん -
【番外編】ボディ統合ユニットの修理
最近、車内照明の電球(無極性)をLED(有極性)に換装する方が多いですよね♪でも、気をつけないと、極性間違いや配線短絡により、高額なボディ統合ユニットを壊してしまうケースも多いようです・・・(^^;)
2012年12月9日 [整備手帳] YA100さん -
[BPレガシィ] 外気温表示 -2℃固定 → 統合ユニット交換、の巻(その3/3)
BPレガシィに標準装備されている、マルチインフォメーションメータの 外気温表示が 「-2℃」 固定表示となる症状 に見舞われた際の、修理顛末記 「その3」 です。◎(その1) : 故障確認編 は →
2012年3月27日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[BPレガシィ] 外気温表示 -2℃固定 → 統合ユニット交換、の巻(その2/3)
BPレガシィに標準装備されている、マルチインフォメーションメータの 外気温表示が 「-2℃」 固定表示となる症状 に見舞われた際の、修理顛末記 「その2」 です。◎(その1) : 故障確認編 は →
2012年3月27日 [ブログ] 調布市のKAZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16