- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VQ
#VQのハッシュタグ
#VQ の記事
-
日産(純正) VQ37VHRエンジン
自分用のメモ書きみたいなものです…😇そしてこの車最後のレビューです🥲VQHRシリーズが新たに採用した技術は多い。アルミダイキャスト製シリンダーブロックのデッキ高さを延長したのは、長いコンロッドを採
2024年10月26日 [パーツレビュー] XK-mさん -
SACLAM SILENCER KIT
加速騒音規制前のレゾネーター付きサクラムが安く出ていて...購入してしまいました🙃規制前と規制後は音圧が違うだけなのでお好みで!と某ブログに書いてありましたが、音質もだいぶ違います。規制後は『ウアァ
2024年7月2日 [パーツレビュー] XK-mさん -
平安閣 建て替え中
懇親会延期の案内はがきが、鈴鹿時代に在籍していた職場のOB会から届きました。
2024年3月8日 [ブログ] てはちゃぴさん -
日産のエンジン名の決まりから外れた「VQ-HR」
日産のエンジン型式には決まりがあります。最初2つのアルファベットがエンジン名。次の2つの数字は排気量を表します。次の文字がDOHCなら「D」最後がインジェクションの「E」ターボは「T」が付きます。ツイ
2023年2月24日 [ブログ] ユタ.さん -
3月9日
自動車が一台増えました。
2022年9月14日 [ブログ] 金が無いのでD・I・Yさん -
Power Craft Z33 DE エキゾーストマニホールド
42.7Φエキマニ触媒一体物♫
2021年2月24日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
中々見れない空間!
梅雨明けして暑くなってきました。コロナも猛威を振るう中、行動範囲を広げられない夏になりそうです。そんな中、仕事で某自動車メーカーの工場に行く機会がありました。受付を済ませてエントランスに入るとブルーの
2020年8月2日 [ブログ] 80乗りさん -
Q州VQオフに行ってQ~☆
はい、意味なくテンションだけ高めで!
2020年2月20日 [フォトギャラリー] ゆうたろ☆さん -
オイルフィルター受け
えらい!!KTCというか、今までなぜ何処も出してなかったの?ただ、ちと高いな4千円アストロあたりから廉価版出ないかな~VQは横向きだから出番がないけどEJ20に乗ってた頃なら飛び付いてたな~
2019年11月15日 [ブログ] さとクロさん -
スロットルボディ掃除
ただの記録日本から帰って来たら一発目エンジンかからず掃除してみたらなんかサビ?みたいのがは発生してた〜 パパッとバラして、スロットルボディクリーナーブチまけて、TAS学習させて終わり。知ってる整備士に
2018年3月20日 [整備手帳] ふーぽさん -
インパル f50シーママフラー
タイコ加工も終盤です。中にステンレスタワシを大量に投入。吹き飛ばないようにパンチング周りはステンレスワイヤーで固定。
2018年1月23日 [パーツレビュー] 酒屋の三男でドラ息子さん -
インパル f50シーマ マフラー
インパルマフラーの中身を作り替え👍やってくれる仲間は宝🤩タイコ内を65φのパンチングでストレート化によると良いって言われたからそうしました!笑
2018年1月23日 [パーツレビュー] 酒屋の三男でドラ息子さん -
ワンオフ 輩管2
反社会的音過ぎて世間から抹殺されそうだった為、サブタイコを2発追加です。インプレッションは結構音量は下がったと思いつつも元が爆音の為、まだまだですね…笑4000〜から高音域がいい感じ🤣
2018年1月23日 [パーツレビュー] 酒屋の三男でドラ息子さん -
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化
#今年のネタ何とかまとまりましたwえ~今日も「ヲ」なコダワリ全開で長いです;;今年の考察ネタとして始めた「エアフロ最適化」。タービンやインジェクタ交換と共にECUチューンで一般的なエアフロ流用ですが、
2017年12月7日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
同乗走行
前回のblogでも書きましたが、お世話になっている先生に同乗走行していただけることになって、お言葉に甘えて、セッティング協力してもらっちゃいました(^_^;)で、一先ず合流先までログを取りながら向かっ
2017年5月8日 [ブログ] brow_code107さん -
最終仕様のリセッティングとセッティングの考え方について5
こんにちは。先日からちまちまセッティングしていた訳ですが車検の為に現在入庫中です。その絡みもありとりあえず暫定で特に危険な部分を修正して暫定VQを作成しておきました。なんとなくECUセッティングと聞く
2017年4月27日 [ブログ] てんれーさん -
最終仕様のリセッティングとセッティングの考え方について4
こんにちは。セッティングのほうはルーチンワークモードですので今回は閑話休題的な話ですが例えば今回のタイトル画像ですが・・・今までにも何度か点火時期とA/Fについての関連性を書いたことがあるかと思います
2017年4月23日 [ブログ] てんれーさん -
最終仕様のリセッティングとセッティングの考え方について3
こんばんは。前回に引き続きセッティング記事です。初期段階でのログの解析方法を解説してみます。さて、前回の記事でも書いたようにとりあえず走れそうなデータになりましたら何種類かのログを取得します。できるだ
2017年4月22日 [ブログ] てんれーさん -
最終仕様のリセッティングとセッティングの考え方について2
こんばんは。前回に続きまして、今回は実際に行っている変更手順などを。本日のタイトル画像は意味深にコチラ。勿論利用価値もありまする。特にBNR32トカネ。まずこちらの画像ですが、これはスタンダードデータ
2017年4月19日 [ブログ] てんれーさん -
日産横浜エンジン博物館に行ってきました④
続きましては鉄仮面のスカイラインRSTURBOで有名な
2016年12月20日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
414
-
406
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ キャミ /サイドステップ/アルミ/Rスポ/背面タイヤ/(埼玉県)
85.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17