- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DC2
#DC2のハッシュタグ
#DC2 の記事
-
常に初音ミクが後ろの安全を確認してくれること間違いなし。純正のRECAROシートから“ブリッド ジータ4 レーシングミク2024ver.”へ交換。スペシャルBRIDE×純正RECAROのコラボが実現。
FF育ちのクルマ好きとしてはDC2に、抗しがたい魅力を感じているこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、DC2 インテグラタイプRのシート交換についてコクピット107
2025年4月18日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールギャラリー〔2〕SSR typeC
8.0J-16+45白x2売却8.0J-16+45BRx2売却7.5J-17+42白x27.0J-16+42白x2売却7.0J-15+30白x46.5J-15+42白x2売却
2025年4月16日 [フォトアルバム] オカモッチャンさん -
舞ジム69〜73 2024年シリーズ
泉大津フェニックス
2025年4月16日 [フォトアルバム] オカモッチャンさん -
冬眠開け準備(バッテリー交換)
バッテリー交換してから7年経過したので、緑号からバッテリーを流用しました。
2025年4月14日 [整備手帳] あきら508さん -
バッテリー交換
インテグラのバッテリーが7年目に突入したので、緑号のバッテリーを交換して玉突きでインテグラに移植しました。
2025年4月12日 [整備手帳] あきら508さん -
インテグラ タイプR 復活計画!その①
インテグラ タイプRの復活作業を開始しました。
2025年4月10日 [ブログ] LOOSE S2戦さん -
Gulf Gulf ARROW GT40 5W-40
幼馴染の元不良娘の旦那さんから貰ったMOTUL300Vクロノを使い切ったあと、繋ぎでガレージの隅でオプジェ化してた某調合師謹製オイルを入れてたんだが…これがダメダメオイルで…以前から冬場は油温が上がる
2025年4月9日 [パーツレビュー] HEXEさん -
冬眠開け準備(異音故障探求)
エンジンかけ始めの数秒間、ベルトの鳴く様な音が秋頃から発生していました。結論から書くと、エアクリーナーBOXを固定しているステーの溶接が外れていました。
2025年4月5日 [整備手帳] あきら508さん -
冬眠開け準備(オイル交換)
冬眠開け準備のため、インテグラのエンジンオイルを交換しました。
2025年3月30日 [整備手帳] あきら508さん -
冬眠開け準備(スピーカー交換)
インテグラのスピーカーを交換しました。付いていたのはクラリオンの3ウェイスピーカーSRT168音は悪く無かったです。多分15年位?使っていたので、端子部分が腐りかけていました。
2025年3月30日 [整備手帳] あきら508さん -
ホンダ(純正) パーツカタログ/パーツリスト
これまで主にパーツファンで下調べし、品名、品番、必要個数を地元ホンダディーラーに伝え、取り寄せをお願いしていました。前々から欲しくても高くて手が出せずじまい。10年に及ぶ葛藤に打ち勝ち?、先日オークシ
2025年3月26日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
ホンダ ホースA,ウォーターインレット
図中7番のホースA,ウォーターインレット(79721-ST7-000)が廃盤だったので、他車種の部品を購入し流用。インテグラ用は廃盤だけど、皆さん流用部品として買って下さい。皆さんが買ってくれるとメー
2025年3月15日 [パーツレビュー] うっしぃ♪さん -
舞ジム73参加してきました
気温も路温も低く、風が強く、チラホラ雨のタイムアタックは厳しかったです。1本目は徹底的なウォームアップに使い、2本目はピクリとも滑らせない、最短ラインでセコく置きに行きました。結果は50.0でR1クラ
2025年3月11日 [ブログ] オカモッチャンさん -
CrowHouse フロントバンパー
オリジナルの高級バンパーをゲットすることが出来ました。空力に特化したバンパーでC-WEST+カーボンカナードの時よりダウンフォースを得られている感じがします。何よりカッコイイ✨かつ希少なので大事にして
2025年2月22日 [パーツレビュー] らーちゃん半炒飯さん -
イイ景色とインテグラ
日曜日は雨上がりの朝でした。雲がなかなか無くならず、夕方に天気が良くなりました。雨上がりのなか、インテグラとN-ONE共に綺麗にしてあげました。TOP画像は2/11(火)の夕方、夕日でチャン白の黄色が
2025年2月16日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
DC2レカロ(助手席)取り付け
オークションでポチったインテグラDC2助手席用レカロを取り付けてみることに。後から知ったのですが、黒はレア物だそうです。
2025年2月16日 [整備手帳] イログロさん -
ホンダ(純正) レカロシート
勢いでポチッたDC2のレカロ。もちろん助手席用。
2025年2月15日 [パーツレビュー] イログロさん -
プラガ フューエルキャップカバー
ヴェゼルからのお下がり付かないと思ったけど嵩上げしたら付きそうだったんで厚手の両面テープで…昔のキャップなんで型が合わないだろうと敬遠してましたが駄目元で合わせてみて良かった^_^赤なんで思ったよりア
2025年2月9日 [パーツレビュー] ひらやんやんさん -
NANKANG AW-1 195/55R15
まあ普通に運転するならそこそこのスタッドレスタイヤ。ま、そんな乗り方するもんじゃないんだけど、乾燥路では普段履いてるタイヤ(フェデラル595)と比べると剛性が無さ過ぎというか、柔らかすぎるというか…空
2025年2月6日 [パーツレビュー] HEXEさん -
ノーブランド バッテリーカットオフスイッチ
以前はねじ込み式のを使ってたけど、バッテリーを大型に変えてるせいか、ボンネットを閉めるとボンネットと干渉して通電するという致命的なトラブル。意味ねえwなので毎度お馴染み、金ドブアリエクでこれを発見。人
2025年1月13日 [パーツレビュー] HEXEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
432
-
476
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23