- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ECUリセット
#ECUリセットのハッシュタグ
#ECUリセット の記事
-
JC92のECUリセットについて(imap適用版)
21年、22年モデルは旧モデルとやり方一緒です。違いはここだけ、サービスチェックカプラーの形が違うので赤い色ついてる側の両端に針金とかを差し込んで通電する状態にします。他の作業手順は↓に書いてある通り
2025年8月27日 [整備手帳] Ma-tsuさん -
バッテリー交換
交換するブツはこちら。BOSCH ハイテックプレミアム 80B24L大した電装品も付いていないので過剰な大容量な気もしますが、稼働率低めなのと、大は小を兼ねるとも言いますので。
2025年8月20日 [整備手帳] イノちゃん。さん -
謎エンストの怪談・その④
上写真は夏休みの自由研究用に昨日捕まえたツチノコです。て事で、現時点謎エンストの原因は一縷の望みとしてスロットルボディと見立ててます。もしかしたらそれかも的な相談をStyle_Plusさんにしたところ
2025年8月17日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
ECUデータリセット
車検整備から戻り、何故か突如として発生したファーストアイドリング時のエンジン不調!整備に出す前までは、直前に起こったオルタネーターの不良以外は絶好調だったんですが…そして症状は以下の通り…1.エンジン
2025年6月18日 [整備手帳] czモンキーさん -
プジョーISCVと145のアイドリング異常 ECUリセット
信号や車庫入れ等切り返し時の一時停止でエンストする症状の続くプジョー、本日は、その原因の本丸とも考えられる「ISCV」を交換してみた。その結果、エンジンスタートと同時に、3000回転近くまで上昇して、
2025年6月16日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
NCP31bB ECU学習リセット記録簿
エンジンルームのヒューズBOX中のEFI 15Aヒューズを10秒以上抜く。たまに間違えてリレーを抜いたりしてる方がいます…車種や型式でリセット方法が違う場合があるのでネット情報や町工場ではなく必ずディ
2025年5月31日 [整備手帳] アダモすてさん -
点火レジスタ8から11へ変更
諸事情によりレギュラーを満タン給油したので8番に落としてましたが、ハイオク2回満タン給油したので11番に戻します。
2025年5月2日 [整備手帳] DAIGO-Aさん -
エアフロクリーニングとECUリセット[134,700km]
走行中にエンジンのチェックランプが点灯したり、しなかったりに…特に異常は感じないけど、気持ちが悪いのでクルマ屋さんに確認してもらったら《空気が薄い》ってことで『エアフロかO2センサー?』って話でしたの
2025年4月16日 [整備手帳] イヴァンさん -
ECUのリセットと再学習手順
皆様、こんばんは。今回は前回のエンジンルーム洗浄の後処理としてECUのリセットと再学習を行いました。前回のエンジンルーム洗浄における作業の中でバッテリーを数日間にわたって外していたため、自動的にECU
2025年3月3日 [整備手帳] 秋葉哲也さん -
59000kmのエンジンの状態確認!その7
エンジン再生もクライマックスに!
2025年2月26日 [整備手帳] kazuwankoさん -
夜中のドライブ
ここのところ走行時に何となくギクシャク感を感じていて、更に、警告灯3連点灯も起こり、ヘッドランプチラつきも出たりして、ECUリセットでもしてみっかと思い、性懲りも無く日曜の夜に近くのGEOさんの駐車場
2025年2月10日 [ブログ] numa4567さん -
ECUリセット再学習【備忘録】
個人的な備忘録として記載しますので、もし真似される方は自己責任でお願いします🙇(一応、スズキ車用の我流セッティングです)吸気系・排気系・アーシング・点火系などを弄った時、エンジンに関わる弄りをした際
2025年1月26日 [整備手帳] ユウ。。さん -
CPUリセット。
昼休み天気が良かったので、EFIのヒューズを抜いてリセット。9月にエアフロセンサー掃除してリセットしなかったし今回クランクセンサーカムセンサー交換したので。久々のリセットだからヒューズが抜けない(´ω
2025年1月25日 [ブログ] アダモすてさん -
AGMバッテリーに交換
整備記録簿で約3年前交換歴のあるバッテリー売れないで一年以上残ってた車っぽいのでおそらく何回かバッテリー上がり起こしてるみたいで最初診断した際にも何個か電圧低下エラー吐いてたのと、2日ほど乗らないだけ
2025年1月7日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
ECUリセット後の燃費
タイトル画像は12月8日にECUをリセットした後の12月10日に高速を走った結果で燃費は31.8km/Lでした。ガソリン添加剤のFCR-062を2回目添加した後の、11月16日の結果は37.4km/L
2024年12月12日 [ブログ] Tイースさん -
ECU(コンピューター)リセット·再学習方法
最近近場をうろちょろするのに嫁タントを頻繁に使ってますが、走りがモッサリして全然走らない😮💨原因の一つは嫁が子供の送り迎えと買い物にしか使わないちょい乗り仕様になって、それをECUが学習している
2024年12月10日 [整備手帳] カジ2106さん -
ECU初期化
①停車中、クラッチを切ってギアを入れてるとアイドリングが1500rpm位で高止まりする(ニュートラルだと800rpm位)。②発進時、クラッチを繋いでアクセルを踏む一瞬、回転が落ちる。バッテリー交換後に
2024年12月6日 [整備手帳] ◇画太郎◇さん -
ECUリセットとリアクター&アルミテープの関係
今回の話はエビデンスがある訳ではありません。あくまでも個人的な主観による話。過去にエンジンルームに追加したアルミテープ。何のコードかはわかりませんがw
2024年11月12日 [整備手帳] ティーくん2000さん -
K&N Replacement
長く乗る予定のものは全部これですエコだし気持ち吸気が良くなっていいよねと思い慣らし後即交換したんですが燃費が10km/Lから上がらない変な乗り方してないのに何で…悩むこと数か月、これかなとECU再学習
2024年10月24日 [パーツレビュー] ガオーさんさん -
ヘッドライトチラつき&警告灯3連点灯対策②ECUリセット
頻繁に点灯する警告灯点灯対策としてECUリセットを行なってみました
2024年9月30日 [整備手帳] numa4567さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
439
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 ALPINEナビTV 後席モニター(大阪府)
508.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03