- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FStype
#FStypeのハッシュタグ
#FStype の記事
-
ロータ&パット、フルード交換
DIXCEL FStype、Mパットの組み合わせフルードはendless166621km〜
2025年5月25日 [整備手帳] めたる。さん -
DIXCEL ステッカー
DIXCEL ステッカーバックヤードスペシャルのデカールに続き、助手席のダッシュボードに貼った(^o^)ごめんブレーキローターはDIXCELのFS typeを使用。ステッカーはあまりボデーには貼りたく
2020年7月5日 [パーツレビュー] K20Aさん -
純正ブレンボブレーキキットレビューの件
先週、ブレーキキットを更新しましたので、これまで使用していた純正ブレンボキャリパーを流用したブレーキキットについてまとめてみました。結論から言うと、純正からのアップデートとして必要充分な性能でコストパ
2018年2月7日 [ブログ] 黒金山都さん -
ブレーキローター交換
交換前のオートエクゼのブレーキローター(フロント側)です。当初、ベルハウジングは鮮やかなレッドに塗装されていたのですが、色落ちして薄いオレンジ色になってしまいました。サーキットを走っている人で同じロー
2017年4月23日 [整備手帳] つな吉さん -
DIXCEL FS type
今まで使用していたオートエクゼのブレーキローターのベルハウジングのアルマイト塗装がかなり色落ちしてきて見窄らしかったので、思い切ってディクセルのローターに交換しました。こちらは普通の塗料による塗装なの
2017年4月23日 [パーツレビュー] つな吉さん -
DIXCEL DAVローター FS type
【総評】導入目的は①エンジン出力向上に伴う制動力強化②前後ブレーキバランスの最適化・リアローターの大径化も検討したものの、コスト負担が大きいこと、取付キット付属とは言え相応のセッティング能力があるプロ
2017年1月9日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
DIXCEL FS type
昨年6月頃に変えたブレーキ周りですが…SDtypeは半年持たずにスリットが消えてしまいましたので、次の足周りが決まるまでの繋ぎとしてFStypeに交換しました(`・ω・´)DJ5FS用のFStypeは
2017年1月1日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
489
-
458
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 NV350キャラバン 電動スライドドア 全周囲カメラ インテリ(愛知県)
308.8万円(税込)
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21