• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

おしぼりうどんとおしぼりそばの店 かいぜ

おしぼりうどんとおしぼりそばの店 かいぜ
長野県で変わり種のご当地蕎麦はないかな?と検索すると、ありました!
長野県坂城町の名産ねずみ大根を使ったおしぼりうどんです
坂城町でおしぼりうどんとおしぼりそばが食べられるお店がこづちや(閉店)さんで来店すると、女将さんが今ねずみ大根がないのでおしぼりそばは提供できないんですよと言われて(;o;)
近くにねずみ大根を自家栽培し、おしぼりそばが食べられるかいぜさんを紹介してもらいました♪
こづちやさんではおしぼりそばは11月下旬~提供出来ると聞き、またその頃に伺いますとあいさつして紹介されたかいぜさんに向かいます

来店すると蕎麦屋らしかなる広い敷地に何故か?上の写真の山羊(後で名前を聞くとさくらちゃんと分かる)がお出迎え♪
11:30の開店前に広い敷地でさくらちゃんの写真を撮っていると、奥さんがどうぞ♪と声をかけてくれ一番客で来店

店横の広い敷地とさくらちゃん


駐車場にある看板


店は先にあって、何やらまた動物の小屋?


今度はうさぎ


数匹の可愛いうさぎ


店の周りはりんご畑




やっと入口にたどり着く


入口横には湧き水




玄関を上がると


暖簾がお出迎え


店内は落ち着いた雰囲気の和室が二部屋
店と言うより自宅を開放した感じ




メニューはこちら
女将さんからおしぼりうどんとそばのセットが評判と聞き、わがままセットを注文
確かに自家栽培のねずみ大根を使用しています






眺望の良いこちらの席に用意され、ちょっと店内を拝見
地元ローカルTVのアナウンサー達のサイン色紙が多数あり




ねずみ大根はビタミンCが豊富


始めにおしぼりうどん
奥さんから簡単な食べ方を聞きますが、初めてなので要領が分からず(^^;


うどんは熱盛り


ねずみ大根の搾り汁が入った器


ネギ、鰹節、味噌の薬味


うどんは少~し茶色がかってます


それでは実食
そのまま食べるとほどよいコシがあってうどんの風味があり、美味しいうどん
普通にずるずるとうどんを啜って食べると… 
(;゜0゜)(゜〇゜;)?????(@ ̄□ ̄@;)!!w(゜o゜)w
うわっ!とんでもない辛さです!!(゜゜;)(。。;)
あまりの辛さ!!にむせて咳込んで、うどんが吐き出るほど(;゜0゜)
しばらくむせて咳が出てとても食べる状態にならず、しばし呆然としてました(T0T)
いやぁ~ねずみ大根恐るべし!喉が大やけどします!(|| ゜Д゜)
こんなに辛いとは思っても見ませんでした(´д`|||)
参りましたm(__)m
言われた通り、味噌と鰹節を入れて見ますが燃えたぎった炎に水を注ぐ程度で辛さが中和されない感じで、辛さを我慢し、よく外国人が麺類を食べるように吸わずにむしゃむしゃと恐る恐る食べて行きます(T_T)
そうこうしてると、蕎麦の登場


蕎麦は細いですね




素麺並みに細いです
安曇野のくるまやさん以来の細い蕎麦
十割そばですが、ぼそぼそ感は全くなく、そのまま食べると適度なコシがあって旨い蕎麦です!


そばつゆにねずみ大根の汁を注ぎます
大根汁の量が少ないので全部入れました


食べて見るとうどんの大根汁よりは辛くはなくそばつゆと上手く中和して、蕎麦は普通にずるずる食べられます
そばつゆも少し辛口系でぐっとダシを押さえた感じで良い味付けです
蕎麦には味噌と鰹節は不要で食べやすく、蕎麦の風味も感じられ美味しかったです♪
残ったうどんを食べるとまた辛さが復活(ToT)
結局うどんは旨さを感じず、ただただ辛い大根汁を我慢して食べて完食でした(;o;)
もっと味噌と鰹節を入れないと中和されない見たいですね…
味噌は足りなかったらおかわり出来るとの事


蕎麦湯は濃厚

わがままセット 税込1000円也♪

食べた後で思ったのは、うどんの汁にはきっとねずみ大根が100%投入され、蕎麦の汁は残り汁?が入っている感じを受けました

おしぼりうどんが好きな方は、ねずみ大根の汁に醤油を入れ更に辛さを増して食べるようですが、そこまでの達人になるにはおしぼりうどんを食べる修行が必要!と感じます
多分、日本一辛口で食べるうどんじゃないんでしょうかね?

うどんと蕎麦は文句無しに旨い!です♪


手打ちうどん、十割そば かいぜ

0268 81 3595

営業時間 11:30~14時 定休日 月、火曜日

お店は女将さんと多分お嫁さん?の奥さんの二人で営業されています♪

2022.7.30(土) 1億3000万人のSHOWチャンネルより

かいぜが紹介










ブログ一覧 | 信州蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2022/07/31 06:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うどんを食べに行ってきました
じゃがーくんさん

うどんを食べに行ってきました
じゃがーくんさん

うどんを食べに行きました
じゃがーくんさん

1か月ぶり
じゃがーくんさん

うどんを食べに行ってきました
じゃがーくんさん

長野県へ一泊避暑ツーリング 2日目
Silvervoxyさん

この記事へのコメント

2014年9月24日 1:00
こんばんは!🌃
日頃、駅の立ち食いそば🍜三昧のワタシには
凄く癒されます。画像有り難うございます📷
コメントへの返答
2014年9月24日 7:22
こんにちは♪

ヤギとうさぎには癒されましたが、実食したおしぼりうどんは癒されず(ToT)

スナップ写真ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです♪f(^^;
2014年9月26日 14:15
おしぼりうどんって名前の響きとは違って辛いんですか(゜Д゜)!!

注意書きで「辛いです!」って教えてもらわないと危険かもしれませんね(^^;

店内のメニューが板に手書きなのもいい雰囲気です♪

コメントへの返答
2014年9月26日 20:37
あんなに小さい大根なのに、スッゴい辛いんですよ!(。>д<)

初めてなんですけどって言ったけど激辛の説明はなかったです…

確かにデンジャラスうどんです♪f(^^;

店の雰囲気はとても良かったですよ♪
部屋も明るく眺望良し♪
ヤギとうさぎが可愛かった♪(^^)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 12905km スズキ純正タッチペンによるボディの傷修復 https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/7800383/note.aspx
何シテル?   05/19 06:25
※2024.5.23より湯太郎2に移行します 5/22まで湯太郎で作成したブログ等の情報はこのまま残し、湯太郎2で新たなスタートになります 今までお世話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation