• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

山の実 ②石臼挽き蕎麦工房 山の実

山の実  ②石臼挽き蕎麦工房 山の実
5/4(土) 8日目のGW、5/3 野沢温泉村のWelcome ブリック 内田屋で一泊してからランチに向かった店は、5年前に一度来店し芸術的な蕎麦と感じた蕎麦店へ13時に予約して行って見る

長野県山ノ内町北志賀高原、その蕎麦店は5/6まで春スキーが楽しめる竜王スキーパーク内にあり、写真上に見えるロープウェイ駅は標高1770mに位置し朝夕に64.3%の確率で雲海が眺めらるSORA terraceがある♪

北志賀ホリデーインにあるグリーンシーズンのみ営業の蕎麦店

左側には小丸山スキー場

テラス席でも食べられる

石臼挽き蕎麦工房 山の実 店のHP
13時前に来店し、お蕎麦は売切れましたの看板
11月下旬〜4月下旬は蕎麦は食べれず、営業時間は11:30〜14:30だが人気店なため事前に予約した方が確実に食べられる

入口を入るとピザ窯が出迎える





記名して待つ
蕎麦は売切れましたが他のメニューはありますの表示

富山県南砺市と長野県須賀川のそば粉を使用の案内

本日のお通しの案内


待ち席にあるメニューと営業日



ほとんど県外者で賑わう店内

そば粉、十割そば乾麺の販売

根曲り竹を使った手作りざるの販売等が有り

着座

手挽きそばがき、生粉打蕎麦、蕎麦ピッツァの説明案内

メニュー
そばがき、蕎麦、ピッツァがセットの山の実を3つ注文
5年前に食べた山の実は2100円♪

細い箸とそば茶





お通しのくらかけ豆、こごみ、かたくりは美味でかたくりは花も食べられる♪♪

手挽きそばがき



一般的なそばがきと全く違い、うす緑色をして見ためが綺麗♪

塩とワサビで食べる
粗いそば粉は舌触りがあって甘みもあり、弾力と言うかねばりある食感で正に美味❗️





生粉打ち蕎麦



蕎麦もうす緑色をしてる

十割の細いそばは独特な固めのコシがあり、風味と甘みもある♪

塩とワサビで食べる

薬味はなく、キリリとした辛口系のつゆで食べるとそばの美味さがまた引き立つ❗️



濃度あるそば湯




エノキ茸とネギの須賀川そばピッツァ

こごみが入った季節のピッツァ



そば粉が香ばしく、チーズとの相性が抜群な美味しい〜ピッツァ❗️

そば生地にフキノトウペースト?を練り込んであるため、山菜フレーバーとチーズの旨みが口いっぱいに広がる季節のピッツァは劇的な美味さ❗️

手挽きそばがき、生粉打ち十割蕎麦、そば粉入りピッツァが楽しめる山の実はオススメ♫



普通の信州蕎麦とは違う、生粉打ち十割蕎麦は芸術的な美味しさ♫

Posted at 2019/05/06 06:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2019年04月06日 イイね!

天ざる 戸隠 手打そば処 たけの春

天ざる  戸隠 手打そば処 たけの春
4/6(土) 須坂市でイタリアンライスを食べ、次に予定していた食堂に向かう途中“北信濃くだもの街道”沿いに見知らぬそば屋の看板を見つけたので予定変更で行って見た♪

須坂市野辺竹ノ春と言う地域、周りはぶどう畑に囲まれた所
バックは飯綱山・黒姫山

こんな所にあるそば店
バックは四阿山

須坂市なのに戸隠 手打そば処…

15台位停められる広い駐車場

戸隠 手打そば処 たけの春

11:20に来店すると一組の先客

小上がり席とテーブル席があり、若い女性アルバイト二人が接客


着座するともてなしの漬け物とそば茶が出る

後で分かるがご主人は戸隠の“よつかど”で修行された方♪
メニュー↓







よつかどの料金と前後差はあるけど、ざるそば650円は安い!
天ざるを注文♪

待つ間、客がちょくちょく来店して来る人気そば店⁈


天ざる 1300円

きんぴらごぼうの小鉢

天つゆ、そばつゆ、薬味



天ぷらは何品⁇ 盛り付け方が…

ボッチ盛りは5つ



そば湯

コシがあり歯ごたえあるそばで美味しい♪

若干甘口系のそばつゆ

天ぷらは左上から、フキノトウのふきったま、えのき茸、ピーマン、ナス、カボチャ、海老の6品で家庭的な天ぷら♪

普通に美味しかった♪
戸隠のよつかどと比べると、よつかどの方がそばが若干細いので好みかな?と

そば湯はそのままで飲むタイプ

会計を済ます12時にはほぼ満席になっていた


ちょっと分かりづらい場所にある隠れ家的なそば店♪

食後のひとっ風呂は





高山村の蕨温泉 ふれあいの湯に入浴♪♪


Posted at 2019/04/06 22:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2019年02月08日 イイね!

店主におまかせ ②大人の地下蕎麦 そば八

店主におまかせ ②大人の地下蕎麦 そば八
2/8週末(金)、埼玉に住む妹と入院中のババを見舞いに行き、予約しておいた長野駅近くにある隠れ家的なそば店に向かう

長野市南石堂町にある“大人の地下蕎麦そば八
4年4ヶ月前にランチで食べた昼そばがとっても美味しく、いつか夜の部の創作的そばを食べたく今回妹を連れて行って見た


店入口にある夜のメニューは1500円〜3000円位で店主におまかせのみの営業


地下に降りる階段


19時過ぎ 軽やかなBGMがかかり左に予約したカウンター席


カウンター席後ろに全国から取り寄せた日本酒があり、店のfacebookにも取り寄せた日本酒の情報があり、日本酒好きな方にはたまらない店


カウンター席端にあるそばシフォンとそば茶クッキーの販売


右側にあるテーブル席


奥にあるテーブル席 全12席 Barのような小さな店
自分達を含めて3組の予約が入っている
店主は40代前半の堀内さん
川中島町のそば店で修行し、2010年11月に店をオープン
夜はアルバイトの若い女性と2人で営業




2500円のおまかせでお願いする

日本酒メニュー↓





そば粉のポタージュ


お好みで温めてあるそば粉を入れる


そば粉を存分に味わえる絶妙な美味さのポタージュスープ❗️


カリカリした食感とそば粉の香ばしい風味が口の中で広がって美味しい〜


レンゲの器に載って出された、そばの実と松代町産長芋に安曇野産本わさびを入れたおつまみ


下にそばつゆが隠れていて混ぜて食べると、そばの実のつぶつぶプニュプニュした食感と濃厚な長芋のまったり感とわさびのツンとした辛さが合わさり美味い❗️


カリカリ揚げそば乗せサラダ


揚げたてのそばと野菜がさっぱりとしたドレッシングがかかって美味しい〜サラダ!




そば屋のだし巻きたまご 本わさび添え


優しい味付けの出汁が染み込むしっとりしたたまご焼きで、安曇野産本わさびのツンとした辛さがたまらない❗️


そばがきの揚げ出し豆腐風
薬味にネギと生姜、お好みで一味と七味の八幡屋が出される


揚げたて熱々のそばがきはカリふわで中はトロトロ
これまたたまらない絶妙な美味さ❗️


半分は七味をかけて楽しむ♪
店主から次はお酒のあてになるそばの味噌焼きになりますがお出ししてよろしいですか?と出された


そば味噌焼


コチラは1品での提供




そばの実と焼いた味噌が香ばしく美味い❗️
車で来たから酒が飲めずコノ料理が一番酒に合いシラフで食べるのが辛かった…
再度店主から、後は天ぷらとそばをお出しして終了となりますが、よろしければ鴨とマッシュポテトの料理を追加して3000円のメニューとなる旨の説明を受け、鴨をお願いする


鴨ロース


本わさび添え


マッシュポテト


4枚の鴨ロース






ほのかに温かい柔らかくて美味しい〜鴨ロースとふわふわマッシュポテトがとても美味しく、本わさびがポイントの美味しい一品❗️


揚げたてえのき茸の天ぷら


あらかじめ塩をまぶして揚げてあり、サクッとした歯ごたえで美味しい〜えのき茸の天ぷら♪


カボチャの天ぷら


ホクホクで甘くて美味しい〜
この後、長野市若穂産レンコンの天ぷらが出る予定だったが店主よりドタバタしてしまい出し忘れてしまったので会計からお引きしておきますと聞く


そして真打ちのそばが登場!


普通盛りと小盛りが選べ、普通盛りを2つ




薬味に塩、ネギ、おろし大根、本わさび、そばつゆ、松代町産長芋


風味のあるそばをそのまま食べると細くてコシの強いそばで美味い❗️


こだわりのある塩がそばを引き立てる




きりりとした辛口系のそばつゆが絶妙で、美味しいそばを引き立て美味い❗️


粘りのある松代町産長芋との相性も良く美味し


食べ切れず少し残した妹の分も食べ、美味しく完食!!


そば湯は2種類、茹でたそばの上部のそば湯、そば粉を加えた濃厚なそばゆが提供される


熱々の濃厚そば湯


さらりとしたそば湯
この後、2つをブレンドして飲んだらメッチャ美味しかった!


最後に美味しいそば茶が出て終了☆
美味しい創作そば料理は一つ一つ作って出されるので、85分間ゆっくりと味わえる♪
デザートにそばアイスとか出れば完璧だったかな?と
会計はアルバイトの女性から差し出され


5929円也
一つ一つ会計されているため3000円程度の料金表示と分かる
いろんなそばの実の料理が味わえとても美味しかったと妹もご満悦♫
会計を済ますと店主が入口まで来て見送ってくれた♪


準備中の石が置いてある


長野市内で唯一 創作蕎麦料理が食べられるオススメの店 ヽ(^o^)



駐車場は指定されたPに停めると1時間無料の割引券がある
自分は店右側にあるコインPで900円

過去のfacebook情報を見ると年越し蕎麦も有り


Posted at 2019/02/10 07:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2019年01月26日 イイね!

ざるそば、天ぷら 手打ちそば きたざわ

ざるそば、天ぷら  手打ちそば きたざわ
信濃町のNICOLIで美味しい〜パスタ&ピザを食べてからの帰路、中野市涌井地区(旧豊田村)を通り一度だけ来店した事があるそば店に行って見た♪



手打ちそば きたざわ

12:45、ちょうど一組の客が帰ったところ

テーブル、小上がりが2つづつ

TVもラジオも無く

小さな店内



メニューもシンプルで、ざるそばと天ぷらを注文

前回は2014.1.19来店し、そばは50円値上がり

漬け物



天ぷら350円 ざるそば650円



天ぷらは野菜のみ

そばつゆ、天つゆがある

350円でよもぎ、カボチャ、サツマイモの他にえのき茸、じゃがいも、ヤーコンのボリュームある天ぷらでカラッと揚がって美味しい〜♪





そこそこのコシがある素朴な田舎そば♪

ちょい甘めできりりとしたそばつゆにつけ、そばを味わう♪♪

素朴に美味しい〜そばと天ぷら(^◇^)

そば湯

月曜定休、11時〜そばが無くなり次第終了だけど早いと13時には閉店

涌井地区には他に
美雪荘 2018.9.19閉店
涌井せんたあ
2軒のそば店がある♪

Posted at 2019/01/27 08:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2019年01月19日 イイね!

自家製天玉そば、自家製もつうどん 他 信州そば かかし

自家製天玉そば、自家製もつうどん 他  信州そば かかし
週末(金)は会社の新年会♪
同僚のwithR君が幹事で15名のオジ様達と宴を行った店は長野市のまんてんふぁーむ

信州アルプス牛ロースしゃぶしゃぶ鍋コース2h飲み放 5000円
二次会は3人で忘年会時も行ったLOGIC

前菜盛り合わせ1166円 カクテル左からチャイナブルー626円 ジャックローズ702円 マティーニ702円

豚肉が載った変わり種のピザ

ポルケッタとネギのピザ1814円を食べて満腹解散〜♪

車中泊し、翌朝土曜5:30

戸倉上山田温泉の万葉超音波温泉に朝風呂入浴♪
朝食は早朝から営業している

千曲市JR戸倉駅構内・待合室にある

信州そば かかし
手作り惣菜の販売もある珍しい立食いそば・うどん店♪♪

店名のかかしはこのノボリに書いてある♪

営業時間は朝7:30〜14時で定休日は無く、ほぼ休み無しの営業♪

かけそば・うどん350円〜天玉そば・うどん500円
7時前に行くとスキー・モーグル選手上村愛子ちゃん似の40代笑顔が素敵な店主の丸山さんからあともう少しで出汁が煮えるのでお待ち下さい♪と明るい接客でしばしテーブル席で待つ

おすすめの自家製天玉そばを注文

お待たせしましたぁ〜どうぞ♪

自家製天玉そば500円

七味をかけ


人参と玉ねぎが入ったかき揚げ天ぷら

久しぶりの天玉そばは美味〜い(^∇^)

先程はおでんを作り、これは焼きおにぎり♪
狭い厨房の中、手作り惣菜を立て続けに作って勢揃いするのは11時とのコト!

気になるコノうどんも注文

もつうどんが出され、惣菜の里芋の煮物も出来ている♪

自家製もつうどん650円


ごく普通な柔らかなうどん

コノ自家製もつはマイウ〜(^◇^)

もつうどん旨し♪

内臓は生の状態で仕入れ自分でさばいて調理

コレを見て買わずには帰れない(^ ^)

ホルモン焼き350円、もつ煮350円、レバ焼き?円、ガツ焼き?円、塩麹の半熟玉子?円をお土産に買ってそばとうどんも合わせ合計3500円とちょい買いすぎf^_^;
冷めてても美味しいのでレンジで10秒以上温めないて下さいとアドバイス頂く♪



隣の喫茶店のメニュー

帰宅後お土産を頂く♪

サービスで頂いたリンゴ煮

もつ煮
レバのような食感で味付けがちょっと微妙

上ホルモン焼き
うどんに入ってたもつと同じ?でコレは美味しかった!

レバ焼き 5本入り
たっぷり刺さったレバの塩焼きで美味しいけどもう少し火が入っていなければレバ特有のトロトロ感が味わえたけど衛生的に無理?

ガツ焼き 5本入り
コレも身がたっぷり刺さった塩焼きで噛みごたえある食感が楽しめて美味い!

塩麹の半熟玉子
ほんのりと塩麹の味がした半熟玉子も美味しかった♪

2020.6.6(土) 8:20遅めの朝食に2度目の来店





特に変わりは無く、沢山の惣菜達も健在!

10%増税後も料金は値上げナシ

前回気づかなかった、馬肉そば・うどん750円も有る!


自家製もつそば650円
そばは冷凍だけど、自家製もつは柔らか美味し❗️

持ち帰りで

上 豚軟骨 500円 下 鶏のホルモン5本 650円




豚軟骨はチンして温めると臭みを感じるが、噛みごたえある弾力感が素晴らで旨い!!


鶏のホルモンは串にドッサリ刺さり、脂身もあって超まいう〜❗️
何処の部位何だろ⁈ ホント美味しかった^^

2024.8.9(金) 戸倉の食堂「玉ひで」に初来店するも休業のため もつそばを食べに10:30に来店









店主の丸山お姉さんは作るだけ作って今日は早上がりしたと聞き 60前後のお姉さんが接客で料金前払いでもつそばを注文




箸・七味・冷水はコチラに





もつそば 700円




やわやわの冷凍そばと優しい味付けの出汁つゆが美味しい〜




柔らかなモツや歯ごたえあるモツが美味い!!


美味しくフィニッシュ!










なんこつ塩炒め 500円を購入




戸倉観世温泉に入浴♨️して


王龍で餃子セットのランチを食べる

Posted at 2024/08/09 17:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation