
やはり私は呪われているようです。
今度はスマートのライトが点かなくなりました。
原因として考えられるのは3点、
①ライトスイッチ、これはスマートの持病のようです。
②ライトリレー、電気はリレーがキモですよね。
③HIDkitのトラブル、今使っているのも格安品です。
まず一番簡単なライトスイッチから疑いました。
スイッチをはずして分解し、接点の状態を見ましたが、
接触不良がおきる要素はありませんでした。

次はライトのリレーですが、
どこに付いているか判らなかったのでパスしました。
3番目のHIDのkitを調べるためにフロントカウルを外しました。
すると、何のことは無い?途中の部品が水に濡れて錆びていました。
バラストやバナーは防水がしっかりしてあり、保障つきですが、
ハーネスはダメみたいです。

仕方なく、ノーマルのH4バルブを入れて組み立てました。
ヤフオクで調べると安いのがたくさん出ていました。
今回選んだのはなんと本体1円、送料その他で総額3631円でした。
品物が来たので再びフロントカウルを外して取り付けです。
今度はハーネス類を濡れないようになるべく奥に押し込んで、
固定しました。
バラスとは取り付ける場所が無かったので、
ライトの横、フェンダー内に取り付けました。

夜になってライトをつけるとなかなかです。
今回は55W8000Kにしたので、
怪しくブルーに光りました。
Posted at 2011/12/12 18:02:11 | |
トラックバック(0) | 日記