• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamysのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

本日のランチ 「とろそば定食」

本日のランチ 「とろそば定食」今日のランチは太田市の大和芋料理店「朝日屋」に行きました。

大和芋、もしくは「とろ」料理のお店です。
今回いただいたのは「とろそば定食」、手打ち(風?)のそばと小さめのごはんと”とろ”です。
そばのつけ汁には細く切った大和芋が入っていて、なかなかユニークな感じです。
お替り自由のごはんは二杯がちょうどいいですね。

そばの代わりに普通サイズのごはんが付くのは「麦とろ定食」。
そばが苦手な人はこちらがおすすめです。

付け合せのナスの煮つけもおいしかったです。
お値段650円、お手軽ですね。

東武伊勢崎線世良田駅から約500メートル、17号上武道路からすぐです。
Posted at 2011/06/26 22:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

梅雨ですねー

梅雨ですねー今日は梅雨の中休みでしょうか、午後から晴れました。
バイクのタンクが錆びると大変なので、2台のバイクのガソリンを満タンにしました。

まず、GS750Gに乗ってスタンドへ。
ハイオク満タン、14リッター入りました。
ついでに町を一回りして20キロほど走りました。

続いて1000GTRに乗り換えて再びスタンド。
今度は16リッター入りました。

どちらも燃費はリッター15,6キロ位のようです。
スマートと同じ位ですね。

私も一度にこの2台を乗り比べるのは初めてですが、
GTRのほうがだいぶ軽快です。
私的にはアクセルを大きく開けられないほどのパワーがある、
1000GTRのほうが楽に走れます。
車検証上はほとんど同じ車重ですが、
やはり新しいものの方がバランス的にいいみたいですね。
Posted at 2011/06/19 20:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

驚愕!!!

驚愕!!!今日、124のルームランプが消えていたので、外してみましたら、原因は球切れでした。
オートアールズに買いに行きましたが同じ物がありません。

今夜乗りたかったので帰りにヤナセに寄ることにしました。
スマートでヤナセに乗り付け、「ディーラー車だよ」とつぶやいてお客様駐車場に止めました。フロントで持参した電球を見せ124の部品だと言い、待つこと数分。
いつものパーツ係のスキンヘッドの若者が出てきました。

「在庫は無いので注文になります」
「わかりました、じゃあお願いします」
「はい、一個、2280円になります」
「2280円!」
直径9ミリの電球一個が2280円だそうです。
思わず声を出してしまいました。
二個で4500円以上します。
以前、幌ASSYで107万円と言われた時以上の驚愕でした。

「すみません、少し考えます」
泣きながら帰りました。
Posted at 2011/06/18 23:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

奇跡!3回目の遭遇

奇跡!3回目の遭遇先日、仕事中に休憩(サボり)で寄ったショッピングセンターでライブを観たお話をしましたが、実はそれは偶然の2回目でした。

そしてなんと今日は3回目、今回は仕事で行った某市役所での遭遇でした。

昼休み時間を超えても、「見てていいよ」とお言葉を上司様から言われ涙目で見入ってしまいました。

しかも、ライブ終了後に話す機会があり、「あなたのライブを観てバイオリンを買いました」の発言に一同驚愕でした。

もちろん、「頑張って弾けるようになってください」と温かい激励を受けました。
Posted at 2011/06/13 20:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

スマートオイル交換

スマートのオイルを交換しました。(画像無くてすみません)

95000キロ位で購入して、500キロほどで安オイルに交換、その後500キロで超高価格(私の中では)オイルとフィルターを交換しました。このオイルは洗浄性能が非常に高く、過走行のエンジン内をキレイにしてくれるようです。交換直後に高速を走りましたが、見る見る?エンジンノイズが少なくなるのがわかりました。
それから5000キロ、今日は安オイルに変えました。私的にはフラッシング感覚ですのでまた500キロ位で高いオイルに変えます(もちろんフィルターも)。

希望的には100000キロの汚れがすっかり落ちて、静かでパワーのあるエンジンになると信じています。
そう思わないと買えないほどの高価格なオイルですから。

まあ、エンジンチューニングとかしようと思うなら、高いオイルに変えるのは安いものですから、ノイズが減ったり、パワーが上がったりすれば、十分満足です。
Posted at 2011/06/11 13:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/1030900/39975750/
何シテル?   06/22 20:57
tamysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
一生オープンカーに乗ります。 次はこれ。 このルーフシステムは、感動しました。 格安中古 ...
ホンダ パシフィックコースト ホンダ パシフィックコースト
やっぱり、買ってしまいました、PC800。
日産 リーフ 日産 リーフ
五十余年生きてきて、初めて新車を買いました。 古いクルマしか知らない私にとっては、 宇宙 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
省燃費フェチの私にとって、安い、燃費がいい、使い勝手がいいと3拍子そろったクルマです。2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation