• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamysのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

快適スマート でも、、、、怒

快適スマート でも、、、、怒先日、スマートのシート下のスペーサーを外して、
ついでにリクライニングのロックも切り取って、
ポジション変更を図りましたが、これが大正解です。

膝の裏側の圧迫感が無くなっただけでなく、
もともと、私はシートバックを倒しめが好きなので、
かなり好みのポジションが取れるようになりました。

アイポイントも下がったので、シートを変えるとか、
ローポジションのシートレールに変えるとかが、
不要になりました。

感覚的には室内が一割ほど広くなったような気がして、
運転するのがかなり楽になりました。

しかし、先日のファンの件でヤナセに部品を事を聞きました。
「スマートKのリレーが欲しいですけど。」
と私が訊ねると、ヤナセのパーツ係が、
「リレーがいくつかあるのでどれがフロントのファン用かわかりません。」
だそうです。

呆れて何も言う気になりませんでした。
窓口に行くと親切な人が出てくるのに、、、。

そりゃ、ここで買ってないけどね。
Posted at 2011/08/09 14:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

スマートシートポジション変更

スマートシートポジション変更今日は有給消化のため休みです。

前々から気になっていた、スマートのシートポジションを変更しました。

なぜか、ディーラー車のみに前側にスペーサーが入っていて、これを外せば、シートの前側が20ミリ下がります。

私は座高が高く色々なクルマでシートの腰高が気になるので、過去にはRVRやプリウスにシートを下げるために、レカロを付けたりしました。

しかし、スマートにレカロはいかがなものかと、、、、。
ホントは近年の金欠病のため、、、買えません。

そこで、スペーサーを外します。
前側のボルトはスペーサーを外すと長すぎて使えません、
そのまま使うと、下にある樹脂製のガソリンタンクを傷つけてしまいます。

そこで、後ろの短いボルトを前に使い、
後ろ用には手持ちのボルトから探しました。

結果、何となくポジション全体が下がったような気もするし、
膝の内側の圧迫感がなくなりました。

午後はテストを兼ねてハローワークまで行ってみます。
Posted at 2011/08/05 12:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

ゲルニカ

ゲルニカ先日、群馬県立近代美術館に行きました。

色々ありましたが、
私のお勧めは世界に3枚のピカソ作、「ゲルニカ」のタペストリーです。

原画が描かれてから50年近くたってからの物ですので、
本物か否かは意見の分かれるところかもしれませんが、
ピカソ本人のプロデュースらしいので、
私は本物だと思います。

反戦の気持ちが込められた「ゲルニカ」は、
終戦記念日に近い今がお勧めです。
Posted at 2011/08/04 09:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

124 除霊

124 除霊今度は124の除霊です。

いつもの部品屋さんから、95℃でファンが回りだすハーネスを付けました。
マダデスさんのパーツに比べると大分簡単なシステムですが、まあ、安いので良しとしましょう。

しかし、このパーツを付けてから、まだ走っていません。
天気が悪かったり、仕事が続いたりで、
乗る時間がありません。

だから、ちゃんと作動するか、判りません。
Posted at 2011/08/01 21:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/1030900/39975750/
何シテル?   06/22 20:57
tamysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 4 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
一生オープンカーに乗ります。 次はこれ。 このルーフシステムは、感動しました。 格安中古 ...
ホンダ パシフィックコースト ホンダ パシフィックコースト
やっぱり、買ってしまいました、PC800。
日産 リーフ 日産 リーフ
五十余年生きてきて、初めて新車を買いました。 古いクルマしか知らない私にとっては、 宇宙 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
省燃費フェチの私にとって、安い、燃費がいい、使い勝手がいいと3拍子そろったクルマです。2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation